ITO ACADEMY
英語指導に自信があります!!
あなたの合格プランを作成します。
教育力が違います
★合格ポイント1
スポーツの比喩1
勇み足
うっちゃり
肩すかし
金星を挙げる
褌をしめる
これらを英語にするには、相撲をよく知っている日本人には分かりますが、相撲を知らない外国の方にはわからないと思います。
こういう時は元の意味にこだわらず、その意味を思い切って英語にしてみましょう。
たとえば【勇み足】は(a careless mistake)で構いませんよ。
弱冠丁寧に言うと
He got ※carried away ※※and made a mistake.
彼は調子にのりすぎてミスをした
の※は以前やりました。
carry+副詞です
(~をあてにする)は【3-4個覚えれば大丈夫ですか】に対しての答え
【NOです】
count on=bank on
が日東駒専レベルで1999年を境に出てます
fall back on ,depend on(upon),turn to ,
look to ,rely on(相手をきちんと信頼したうえで頼る)、draw on (upon)
be dependent on (upon)
英検一級では語法問題でreckon onも出している
とりあえず10個以上書いておきましたよ。
あてにして と言いたい際は
on the strength of です
英作で使ってください
atとinの違いについて聞かれました
【特定の一点】や【尺度】の【at 】
at は空間や時間の中で、ピンポイントで狭い範囲に焦点を当てる・のイメージ。
inが【ある範囲の中で】
atは【ある時点、地点】に特定されます。
下記記載の物は両方とも【日本で】
in Japan(日本という範囲のどこか内側で)
at Japan(世界の中の一点の日本というまさにその場所で)
小中学生の塾は特にそうです
小中学生の塾は特にそうです 若ーーーーい講師がやってると印象を受けると親御さんが言われます
いつも、私は、それは人件費抑制の為もあるのでしょう 大学生を講師に雇っているのかもしれませんと答えておきます
怖いことに、これは生徒さんが塾の先生は学校の先生より良いと思ってしまう所以になる場合もあるということです
年齢が近いので友達感覚、さわやか兄貴感覚、お嬢様の年上の女性にあこがれる感覚などとなる場合もあり、よく塾で行われる無料体験学習でベテランの時給が高い講師よりも大学生講師のほうが相性が合うということも近年多々起こってきています(恋愛沙汰も当然)、起きています
講師の代ゼミも私の時はすごい先生がいて、まさに【講師の代ゼミ】でしたが、時給が8-10万になった講師は今の子には受けないのです。金額が高いだけということになってしまい今の講師に代替わりしたわけです。それでも少子化と、少子化というよりも今のお子さんは教えすぎると嫌がるという性向にある。つまり、ベテランで昔、人気があった講師を嫌がる傾向にあります。
それでも大学が受かるから小さな個人塾が大手より流行っている場合があります。
あと売り方がうまい塾は多くの塾生さんが来ております。
上記のことを勘案し、当塾は初の試みで、今私が教えている生徒で、社会人で私立のみの医学部を目指す人(一流国立卒)を講師にしていますが、なかなか、評判が良いです。
この試みが成功しても、上記の問題をはらむようになればすぐ、このシステムはやめる覚悟でいます。
予備校講師ばかりではないということです。初めて、そういう風にしてみました。予備校講師の持つ字の響きが重たいものになっていると感じだしたのです
なぜならプロ講師というより重いからです。
予備校でついていけない人は当然予備校講師を嫌います。
でも本来それは、逆のことなのです。がね・・
受験勉強で困ったときは、デウス・エクス・マキナ的な講師が解決します
ラテン語で【機械仕立てから出てくる神】の意味ですよね。
古代ギリシア演劇において解決困難な局面で絶対的な力を持っていますよ。
神が現れ混乱した状況を解決させる手法のことを言います。
その講師に感染しそれを動機に活用すれば受かりますって。
いわゆる当校の看板メニューの感染動機活用コースです。
名古屋市東区筒井②-4-52 ITO ACADEMY 伊藤琢哉
受験生の方へ
こんにちは!
受験生の方はこの夏休みでかなり勉強をされていませんか?
受験はよく夏を制するものは受験を制す!なんてことをききますが
秋・冬が受験シーズンなのでそろそろ追い込みをかけてくる時期かな~と思います。
「わからない」事はそのままにしないでしっかりと復習、予習をして弱点は克服していきましょう!!
勉強はただ暗記だとどうしてもつめこむだけでつまらなくなってしまいます。
しかし、歴史でもよくいうように【泣くよ(794)鶯、平安京】みたいにひねって言葉って覚えておくと、大人になっても、受験に合格した後でも忘れづらいですよね?
当塾ではこういった暗記法を使って勉強をスムーズに覚えれる方法で指導をしています。
高校受験・大学受験のかた「わからない..」「勉強が頭に入ってこない」「受験がやばい..」なんて思っている方、まだ大丈夫です!!
誰でも目の前のことから1つ1つこなしていけば誰でもできるのです。
ただ勉強が苦手な人は【自分に合った勉強の仕方】を知らないだけです。
今から、しっかりと学んで1つ1つ階段を上っていきましょう!!
皆様のご連絡お待ちしております。
今日は長文をやりました
内容一致をやりました
テクニックをお教えしました
具体描写をたくさん読んで判断する問題は初めてでしょうから、最初は手こずっていましたが 、最後はうまくいきましたね。
君に幸あれ
今日、出た単語の一部とそれ以外で出そうなものを書いておきます
見といてください
heat exhaustion ;熱ばて dehydration;脱水症状も出ましたね。heatstroke熱中症 sunstroke;日射病も覚えてください、
名古屋市東区筒井2-4-52 3階 ITO ACADEMY 代表 伊藤琢哉
今日は並び替えをやりました
細かい解説は書いてません。100分の1も書いていません。
問1. 1 2 正解は①-④
問Polynesians ③ are① believed to②have④ settled in⑤ Hawaii long ago.
訳ポリネシア人は、ずっと昔にハワイに定住するようになったと信じられている。
【解説】接続詞がないので、時制を表す形になっている③areが述語動詞と考えられる。また、④settled in ~「~定住する、住み着く」で、あとには地名である⑤Hawaiiが続くのが自然。小さい塊を作る。原形の②haveは①believed toに続けて不定詞になり、これに④のsettledが過去分詞で続くと考えれば、be believed to have+p.p.「~したと信じられている」ができる。ago は過去形とともに使う。完了不定詞なので主節の動詞のひとつ前の時制を表すのでこの太字は過去形なのでagoでしっくりくる。
問2. 3 4 正解は④-②
問There are some fashionable types of clothing ③that④ have little⑤or
② nothing① to do with comfort.
訳快適さとはほとんど、あるいは全く関係ない種類のファッショナブルな衣服もある。
【解説】空所の前まででthere is構文は完成している。③thatがtypesを先行詞とする関係代名詞と考えられるので、最初の空所に入る。関係詞節の述語動詞は④に含まれるhaveしかない。この目的語littleが「ほとんどない」と準否定語であり、⑤orで②nothing「何もない」と並置されると考えられる。①to do withの目的語が空所のあとのcomfort「快適さ」という名詞になるように置けば、have little[nothing]to do with ~「~とはほとんど[全く]関係ない」という慣用表現になる。
問3. 5 6 正解は③-⑤
問Three factories were closed in① an attempt③ to④ reduce⑤ costs② for
the company.
訳会社の費用を削減する目的見で、3つの工場が閉鎖された。
【解説】three factories were closedで「3つの工場が閉鎖された」という文が完結している。in続く目的語として①an attempt「試み、企て」と⑤costs「費用」が考えられるが、costsは④reduce「~を減らす、削減する」の目的語とするのが内容上自然。reduceなので、③toに続けて不定詞にし、形容詞用法でan attemptを修飾すると考えられる。②forはcostsと空所のあとのthe companyをつなぐのに使える。in attempt to ~は熟語としてはポピュラーではないが、in an effort to~「~しようと努力して、~することを目指して」から類推できる。
問4. 7 8 正解は④-⑤
問He arrived early at the ticket office only ①to be④told②that⑤all③the tickets for the show had already been sold out.
訳彼はチケット売場に早く着いたが、その芝居のチケットはもう売切れてしまったと言われた。
【解説】空所のあとにある動詞had already been sold out「もうすでに売切れてしまった」の主語が③the ticketsでなければならないことは明らか。また⑤allはこの名詞を修飾する以外に使いようがない。空所直前のonlyはto不定詞を続けて「結果」を表す複使用法にするのが妥当。…only to doは「…したが、ただ~しただけだった」という具合におもわしくない結果になったことを表す。①to beに④toldを続け、②thatを接続詞として使えば、先ほどのall the tickets had already been sold outがうまくつながる。
問5. 9 10 正解は④-①
問When I heard ③a funny noise ④coming from②the back of my car①while driving home, I stopped immediately to find out what was wrong.
訳 車で家に帰る途中で車の後部から変な音が聞こえてきたとき、私はすぐに車をとめてどこがおかしいか見た。
【解説】空所の前にI heardがあり、目的語は意味から考えて③a funny noiseとわかる。与えられた語句の中に~ingが2つあるので、一方はhear O ~ing「Oが~しているのを聞く」のパターンに、もう一方はwhile ~ing 「~している間に」になると見当がつく。①whileは接続詞だが、Sが主節と同じで振興系や受動態になっているときには「S+be動詞」が省略されることがある。意味の上からa funny noise coming from ~「~から聞こえてくる変な音」となるのが自然であり、fromに続くのは②the back of my car「車の後部」しかない。すると、残りの部分もwhile driving (home)となります。
問6. 11 12 正解は①-⑤
Oh on, I left my purse at home! Is there② any chance① of ③ you⑤ lending
④ me some money until tomorrow.
【解説】与えられた語句に⑤lendingがあり、第1文からも「私にお金を貸して」もらえないかを尋ねる文になることは明らか。「lend人+お金」という第4文型になるので、⑤lending④meがペアになり、空所のあとのsome moneyにつながると考えられる。一方、空所の前がIs hereとなっているので、このthere is構文の主語が直後に続く、ここに入るのは②any chanceしかない。Is there any chanceとlending me some money の間に①ofと③you を入れるとすればany chance of youとするしかないだろう。つまり、any chance of you lending me…となる。
文法的には、前置詞ofがあるためにlendが動名詞になり、youはlendingの意味上の主語になる。「あなたが私にお金を貸してくれるという見込みはあるだろうか」が直訳。
問7. 13 14 正解は⑤-①
問The teacher let④ Tim⑤ go② after③ not① warning him to read comics in class.
訳先生は授業中に漫画を読んではいけないと注意したあと、ティムを帰らせた。
【解説】letがあるので、まずlet+O+原形「Oに~させる」という基本の使い方で考える。Oに当てはまるのは④Timだけ、原形の動詞は⑤goだけ。残りに関しては、①warning himのwarnがwarnO(not)to do「Oに~する(しない)ように警告する」というパターンがとれることから、空所のあとのto read以下と合わせてwarning him not to read…とできる。 Warningは②afterに続く動名詞である。after ~ ing「~したあと、~してから」
問8. 15 16 正解は②-①
問Before I went to the U.S. I had ④ no idea② what③ it① would be like
⑤ to live in a foreign country.
訳アメリカ合衆国へ行くには、外国で暮らすということがどういうものなのかまったく知らなかった。
【解説】have no idea ~=don’t know ~ at all「~全然しらない、~が全く分からない」は知っておきたい。まず、何を知らなかったのかを組み立てる。選択肢には前置詞がないので、②whatで始まる間接疑問文があとに続きそうだと見当がつけられる。間接疑問文は疑問詞のあとがS+Vと、普通の文の語順になる。主語になりうるのは③itと⑤to live(不定詞の名詞用法)が考えられるが、空所のあとにin a foreign countryがあり、to live in a foreign countryとするのが意味上で適当である。結果的に、itは形式主語、真主語がto live~ということになる。what S is like?「彼はどんな人ですか?」のように主語の前に(助)動詞が出る。問題文でwouldがあるのは、アメリカに行く前に「どういうものになるのだろう」とこれから先のことをいっているので未来を表す助動詞will が使われ、それが主節との時勢の一致でwouldになったのである。
問9. 17 18 正解は③-⑤
問According to this magazine ④ next summer③ is sure① to⑤ bring
② new fashion trends from Europe.
訳 この雑誌によれば、今度の夏にはまちがいなくヨーロッパから新しいファッションの流行がやってくるということだ。
【解説】③is sure のisの主語として責せつな者を探す。名詞は②new fashion trendsと④ next summerがあるが、isが単数なのでnext summerしか文法的に主語になれるものはない。また、①toと⑤bringで不定詞の名詞用法が主語になる可能性もあるが、これはbe sure to do「きっと~する、まちがいなく~する」の形で使いたい。ここまででnext summer is sure to bringができる。残るnew fashion trendsがbringの目的語になる。できた文の直訳は「この雑誌によれば、次の夏がまちがいなくヨーロッパから新しいファッションの流行を運んでくるということだ」
今日は3時間弱、延長しました
今日は近畿大と、南山大と、北里大の問題をやりました。
すべて内容一致問題をやりました。
長文はそこそこ長いのをやりました。
早く、、正確に、解く、練習をしました。
名古屋市東区筒井 2-4-52 3階 伊藤琢哉
英語で言えますか?
このテレビの新講座は新入生には欠かせないものです。
This TV new course is a ※ must for ※ freshmen.
※a must ;名詞 不可欠なもの、必見の物
※freshmen;新入生