ITO ACADEMY
英語指導に自信があります!!
あなたの合格プランを作成します。
教育力が違います
★合格ポイント1
立教経営はお勧め
皆さんこんばんは。
ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。
偏差値67.5を記録した学部JMARCH(上明青立中法)の中で立教大経営学部のみ
上智大を追い越しJMARCH最難関学部は立教大経営学部経営学科になった模様
早稲田政経や慶応法と同じ偏差値。
OBの活躍がすごいからであろう。
女子が半分以上なので上場企業役員の数でトップに行けないし、資格試験合格の実績も皆無だが、付加価値がある大学といえよう。
女子が半分以上でなかったら日本一の大学学部になっていると思う。
実際考える教育をしている大学では日本でもトップである。
資格試験合格に走ったりとギラギラしていない学生が多いのが、かなりの魅了といえる大学である。
決めるのは君だ。
こんばんは。
ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。
It complies with the school’s rules.
You are not going to study for me.
Then what?
It has nothing to do with me .
塾を休部している方々へ。
Didn’t we agree to end the cramming school?
And now,we’re simply letting them resume.
You must decide what to do in the near future.
You have to learn how to make decisions at Ito Academy.
伊藤琢哉紹介
中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、愛知高校特別講師として招聘、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、桜YELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。
今日も3時間以上延長しました
今日は。
ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。
8時30分から14時31分まで行いました。
無料延長システムは腹が減ります。
生徒がリーダー
皆さん、おはようございます。
ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。
Being a captain has a great responsibility.
Let him lift up his leadership abilities.
つまり生徒に責任を持たせ、リーダーとしての能力を上げさせることで成績を伸ばすのみならず、その後の企業でも能力を発揮できる人材育成を考えています。
確固たる自信を付けさせて見せます。
皆さん、こんばんは。
ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。
He or she does not listen to anyone.( 誰の言うことも聞かない生徒)
But you like this will welcome.【そのような生徒を歓迎します】
Let him or her do a little more training.(そのような生徒にもう少し訓練させます)
It is better to get him or her more confident at Ito Academy .
カウンセラーが最高。
皆さん、こんばんは。
ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。
Let him or her do what he or she wants to do.(生徒がしたいようにさせます)
I try to decide to bend my ear to them.(生徒の言うことに耳を傾けようとします)
但しITO ACADEMYの生徒であることは、小さな大人であることを要求します。
Being an adult has a great responsibility.【大人であることは大いなる責任を伴います】
俺と一緒に勉強を再開してみないか?
皆さん、こんばんは。
ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。
今休塾している君。
It is all right if you have other reasons.(何のためでもよい。)
Just come back to Ito Academy.(塾に戻れば良い)
Starting now .(ここからだ)
講師の思い
皆さん、こんにちは。
ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。
Always at the side of the kids.(子供のそばについて、やりたいことをやらせてあげよう。)
That is the thing that we should .(それが俺たち講師がやるべきことだ。)
こういう考えに依拠して講義をしております。
初めての入試問題
皆さん、こんばんは。
ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。
生徒様のご意見を載せさせていただきます。