ITO ACADEMY
英語指導に自信があります!!
あなたの合格プランを作成します。
教育力が違います
★合格ポイント1
授業風景
授業風景の一部
長い計算
長い計算も小さくまとめて1個1個慎重かつ丁寧にやっていけば、できるということを実感してもらえればうれしい限りです。
MANーTOーMAN LESSONはこの世に存在しない。
進学塾の広告にマンツーマン指導と書いてあるのを最近、頻繁に拝見いたします。
当塾もあえて使ったりしています。
でも、本当は間違いですよね。
talk man to man(腹を割って1対1で話す)という時以外で使われることは皆無です。
【マンツーマンの】は【private(個別の、個人的な)】を普通は使います。
one-to-one,one one-on-one(1対1の)も使えると思います。使っている塾様をお見受けしたことがありませんが・・・・・・、
At our cram school(ITO ACAEMY),we offer one-on-one lessons.
My son takes private lessons from Takuya Ito,the head of
ITO ACADEMY.
上記の2文が正しいかどうか、お問い合わせフォームから気になられた方は、お問い合わせください。
授業内容の一部
この病名、症状にはこの薬を処方すると良い(たくさんのパターンを示す)ということをデモンストレイトしていく講義。
医学部、薬学部入学の前知識として知的好奇心旺盛で受験勉強に余裕のある方のための講義。
知識の羅列がエンドレスに続くベーシック講座。
英語自体は簡単すぎるレベルである。
河合塾の偏差値67.5の私立文系
私立大学で67.5以上に位置するのは、早慶以外では立教大経営学部のみです。
理由は当塾でご説明させていただきます。
志望動機書・面接試験対策
当塾は志望動機書・面接試験対策を1人の学生に対して先生3人が付き、マンツーマンならぬ先生3人生徒1人で面接指導や志望動機書の書き方を指導しております。
ある講師は1日7時間毎日その子のためにだけ時間を割いて超完全マンツーマンで書き方の指導を行っています。
ここまで懇切丁寧に行う塾はないと聞きました。
関心のある方はAO入試対策には自信がありますのでご連絡ください。
とにかく懇切丁寧に見させていただきます。(オーダーメイド講義となります)
授業内容
授業風景
深谷講師ブログ
深谷講師ブログ
【私の小論文対策】
大学受験ではありませんが、産業カウンセラー協会のキャリアコンサルタント試験を受験する際、小論文(論述試験)の学習をやったことがあります。その時の学習内容を紹介します。
①情報を集める。
当時私は、この試験について情報が無く、書籍も入手できそうにありませんでした。そこで、とある実績がある人がやっておられた試験対策講座を受講することにしました。講座から学科試験および小論文演習の資料を得て、学習しました。
②過去問形式で慣れる。
①の対策講座から課される小論文の模擬問題を何題も解いて、試験で取るべき小論文構成を学習する。具体的には次の通り。
・論述課題を受けて、データを掲示し、問題提起する。
・その問題に対して、「キャリアコンサルタントである私」の意見(~をこうすべきだ等)を述べる。
・最後に念押しをする。上記「私の考える施策」をすることにより問題が改善される、と述べる。
③繰り返し学習。一題の小論文の文量は400字程度。しかし、試験本番どういうタイプの論述が出るかは分からないので、出そうな課題を「15題」ピックアップして、繰り返し学習する。最終的には「お題」が出されたら、それに対応する論述が書けるようにしました。
以上が私の小論文試験対策内容です。大学受験における小論文対策でも基本は同じになります。
ITOアカデミーでは大学受験の小論文対策に実績がある先生がおられますから、その先生に指導してもらうことで合格への近道を歩めることでしょう。