一言
未知の世界に入る僕たち。
辛いぞと思って入れば、意外な発見に遇う。
怒りと笑い以て闇に突進す。
逃げているから嫌われる。
好きになるほど根をつめたら、成果は向こうから勝手にやってくる。
一言
未知の世界に入る僕たち。
辛いぞと思って入れば、意外な発見に遇う。
怒りと笑い以て闇に突進す。
逃げているから嫌われる。
好きになるほど根をつめたら、成果は向こうから勝手にやってくる。
一言
結果を得ようと急ぐなかれ。
過程を大切にするものだけが何かをつかむのだ。
時の流れに思い出を刻み込め。
東海中学1年生から英語をやればA群の10番以内に行けるでしょう。
東海高校1年生から英語をやってもかなりいい線まで行くでしょう。
追記
はっはっはっ伊藤琢哉に任せなさい。
君と僕との二人三脚。
どんな問題だって一点突破全面転回。
ウン!
例えば共感覚表現やってよと言われればすぐ例文付きで教示します。
お好きなものを注文下さい。
塾長の気まぐれ英文接触などお任せコースもあります。(見接触社会に何ですが)
何でも出しますー伊藤の塾はー長文も短文もスイスイ、どんな英文やるにも楽しい空間ゆーらゆーら。
C調に行きましょう!!!!!
中学でやる英文にも高いレベルの内容も取り込みます。
What a sweet baby girl !
訳せますか?
訳せなかったら5分でもよいので優良【有料】体験学習にお越しください。
悪いようには致しません。
お宅様が何が弱点かズバリ言うわよ!!!!!!
10分だと1000円弱になります。(税込み)
以前のブログでの若者用語の語彙の意味を示します。
・きょこ:今日のコーディネート
・リアコ:リアルに恋してる
・あげみざわ:テンションが高い事
・KP:かんぱーい(乾杯)
・わかりみが深い:めちゃ分かる・共感
・315O(サイコー・最高)
まだまだあります。
若者用語を東海中の方も楽しんでくださいませ!
夫:Ī am home. ただいまー
妻:Welcome back. おかえりー
続きは今度ITO ACADEMYでね。
伊藤琢哉はカテゴライズするのは嫌いです。
しかし職業をあえて安定・不安定というカテゴライズで分けてみると以下のようになる。
例えば公務員と芸人。
私はこの両者は真逆だと思うんですよ。
私は人気稼業を選び後者に30年属しました。(名古屋予備校では英語講師として人気ナンバー1に君臨し続けました)
でも今考えれば息が短かった!
一方、公務員は息が長い!
それに比し芸人は一発屋でも大いに肯定できる。
【ワンクールのレギュラーより1回の伝説】と言う江頭2:50様の考えは私と全く同じである。
ミルトンフリードマンの言う恒常的な所得がなくても大丈夫なのだ。
尚、大手予備校に個人塾がかなわないのは自明の理だ!→衆寡敵せず→私見;正義はマイノリティーに存する(伊藤琢哉)
まとめ
伊藤琢哉は【自由は不自由の際(限界)において生じる】と思っている。
例えば門閥・身分制などはがんじがらめの不自由でしょう。
限界だから自由な言葉・行いを彼らがした時、そこには輝きが見えると思うんですよ!!
自由業・予備校講師を生業として選んだ時、それは瞬時に不自由業を同時に選んだことになり(以下省略)・・・・・どうなるかここまでの説明でわかりますでしょっOK!
表層ではなく本質を分かった人だけITO ACADEMYにお越しくださいませ。
どうかおいでやす!