あずま中学の方は試験が終わり、今はお休みモードになっていると思います。しかし試験は点を取ることも大事ですが、弱点を見つけることも重要なので、まぐれでできたのは、ぬか喜びせず、しっかり見直しておきましょう。中3の方は平方根があまり出なかったとおっしゃっていた塾生がいましたが、実際、数学の先生が指導してみると7割は出ていました。証明問題も出てたようですね。
社会はみんなが難しいとおっしゃっていました。
今後は最終学歴の大学だけでなく、高校もどこを出たかを見られる時代が来ています。
なぜなら大学は選ばなければ、全入で入れるからです。
日本のある大学入試では【携帯で撮った写真にコメントを付けて送れば、それで合否判定します】なんて言うのもあるわけですから。
時代は変わりましたね。