ブログ

価格設定②

親御様へ

ITO ACADEMYの価格設定に関しまして

◇ITO ACADEMYは不安を感じるほどの、極端な高い価格を売り物にしておりません。(例)年間数百万を優に超える講義料金➡安かろう悪かろう理論

◇無理な高い価格を掲げ集客を行っているプロのみの家庭教師センターや医療系予備校も多々あります。

講義は生徒様一人ひとりに丁寧に行うものであり、普通の商品販売とは全く異なります。

このことも講義の技術の低下につながる大きな要因の一つです。

◇講義料金が少し高い【料金応相談】、3-5か月で成績が上がらないからと言ってすぐ辞められるのは、ご容赦ください。最低1年は成績アップに時間をかけるというゆったりした気持ちでお越しください。

名古屋市東区筒井2-4-52 ITO ACADEMY 代表 伊藤琢哉

価格設定①

親御様へ

ITO ACADEMYの価格設定に関しまして

◇不安を感じるほどの、極端な低価格を売り物にしておりません。

◇無理な低価格を掲げ集客を行っている家庭教師センターや塾も多々あります。

講義は生徒様一人ひとりに丁寧に行うものであり、普通の商品販売とは全く異なります。

このことも講義の技術の低下につながる大きな要因の一つです。

◇講義料金が少し高い、3-5か月で成績が上がらないからと言ってすぐ辞められるのは、ご容赦ください。最低1年は成績アップに時間をかけるというゆったりした気持ちでお越しください。

 

名古屋市東区筒井2-4-52 ITO ACADEMY 代表 伊藤琢哉

緊急の際は090-3835-0106にお問い合わせください(出張講義などでお電話に出られないことがあります)

親御様へ

今日は

名古屋市東区筒井2-4-52 ITO ACADEMY『アイティーオー アカデミー』代表の伊藤琢哉です

さてご迷惑をおかけしますがご容赦願いたいことを以下に書きます

講義中は、お電話に出られないことがありますので、お問い合わせページにて、お子様のお名前と学年と、ご連絡先をお知らせ下さい。

・ご面会の日時を決めさせて頂きます。

 

なお、当方の手が空きましたら、折り返しご連絡させていただきます。

また、出張講義に出ている場合もございますが、緊急の際は090-3835-0106にご連絡ください。【運転中など、出られない際はご容赦ください】

 

・ご面会の日時を決めさせて頂きます。

注 お知らせいただいた、情報はプライバシーの保護のため、他に流れることはありません。【善良な管理者たる注意義務にのっとって、大切に保管させていただきます】

同音異義語は試験で狙われる。

親御様・生徒様へ

おはようございます

名古屋市東区筒井2-4-52のITO ACADEMY の伊藤琢哉です。

せんだって筒井小学校の漢字テストで 大きな木の【木】という字と、気になるの【気】という字の識別が出て、できていなかった人が多かったようですね。

同音異義語は普段から中学生にも注意しております。

 

 

料金って気になりますよね。当塾は料金相談システムがあります。

親御様・浪人生・高校生の皆様へ

おはようございます

名古屋市東区筒井2-4-52のITO ACADEMY代表の伊藤琢哉と申します。

 

料金はどこの塾よりもお安くします 他塾のチラシを
ご持参ください 同条件同内容の場合、料金を大幅に値下げいたします ■他塾との違い■ 1、朝5時から自習室も開いているし講義も行っている【日本唯一】
2、元予備校講師だった人が行う場合も多いので集団講義の限界を感じている人が行っている【マンツーマン指導をしている。予備校講師に悪いイメージをお持ちの方は他の教育大出身の方や教育大を出て医科大の学生をやっている若い講師から気軽に質問できるコースもある】
3、無料延長サービスは他の家庭教師センター、塾ではありえないサービスである。 【他の会社の家庭教師は時間が来るとすぐ帰ってしまう【プロ意識が、ある意味あるが、サービス精神が全然ない】4、年中無休(お好きな時間に講義を行います)➡ お電話1本で1時間後でもすぐ注文をお受けし出前、出張講義、家庭教師もします。これでどうですか
日本でここだけでしか行っていない部分が浮彫化されたことだと思います

良い講師は時給を最低5000円から支払わなければならない

親御様・生徒様へ

今日は

 

愛知県名古屋市東区筒井2-4-52のITO ACADEMY 塾頭の伊藤琢哉です

良い講師は京都や三重県や岐阜県や刈谷や・・・に住まれており、交通費だけでも馬鹿になりません。給料も払うとかなりの赤字になります。今まではそのような講師に依頼していました。塾長が指導する際もありました。

今後は、あっちこっちに引っ張りだこで、需要の多い講師は、SKYPEを使っての講義に変更していただくと幸いに存じます。

今いる塾生は、1人を除いてSKYPEを使うことを承諾していただきました。

今後、【これだけなら払える】という、料金相談システムを使われ、講師も一番需要がある講師を、あてがってほしいという方がいらっしゃいましたら、今まで通り企業努力は、させていただきますが、早めの予約が必要になりますので、お待ちください。【お断りさせていただく場合もございますので、ご容赦ください】今、需要が少ない講師でも若かりし頃は 人気講師だった方ばかりですので安心して、受講ください。

講師のスイッチもできます。1回で変えるのはご容赦ください。

あずま中で1番の男子の塾生における考察

 

親御様、生徒様あて

◆当塾は料金をどこよりも安く設定でき、元予備校人気講師が講義をマンツーマンでし、生徒様おひとりのために、20人以上座れる教室を貸し切り、最近ではあずま中学の実力テストで1番をとる3年生も見受けられることからも実績もできてきており、最高級の塾と呼べるにふさわしくなりました。当塾の家庭教師コースに在籍している人がほとんどですが、毎日自習室に来ておられる生徒さんもいらっしゃいます。【学年1番の子】

◆高校入試は大学入試とは違い内申点がいる。【女の子の方が‵いい子ちゃん’がふるまえるので、女子の方が一般的に内申点が高く出て、ノーベル賞を取った益川さんの出た超一流校の向陽高校とかにでも行きやすい。】

◆あずま中の実力テストで一番をとっても内申点によっては、昭和高校か愛知高校の選抜【当日のテストで決まる】がぎりぎりという程度になる。

◆相当頑張れば舘ひろしが出た千種高校に行ける。金髪の生徒もいる。自由な校風で青春を謳歌できる。(大昔は単独校なので偏差値が低かった高校。学校群制度で組んだ高校が良いため私(昭和44年生まれ)の6年前くらいは旭丘高校を抜いて1番であった。今はご承知の通り、向陽より菊里よりも下である。)

◆今、意外に高校受験浪人が増えてきている。

◆15の春は泣かせてはいけない。この言葉には大いに共感する。

◆教育評論家の俗称‛尾木ママ’もご承知のとおり、高校受験に失敗され、早稲田の教育学部(難問奇問を出すことで有名だが昔は早稲田の中では基本的には易しめであった)に行かれ、東大大学院に行かれる。今は確か、法政大学で教鞭をとられている。東大で教えてたこともある。(元中学教諭)

◆あずま中で1番でも向陽が精いっぱいで、旭丘高校(美術を除く)、明和高校(音楽を除く)へ行くのは、大変である。

 

 

 

さて今流行りの 「感染列島」の英語のタイトルは何て言うんでしょう?

英語学習希望者の皆様へ

おはようございます

名古屋市東区筒井2-4-52 3階のITO ACADEMY の伊藤琢哉です。

 

さて今流行りの

「感染列島」の英語のタイトルは何て言うんでしょう?

「pandemic」です。

これは、『〈伝染病が〉全国[世界]的に広がる』

という意味なんです。

ついでに類義語も書いておきます。

epidemic:〈病気が〉流行性の, 伝染性の
infection:病毒の)空気伝染, 感染

専門的な用語ですが受験レベルなので、しっかり覚えておきましょう。

今は流行っている言葉には敏感でありたいな、と感じています。

締め切りだらけの超個性的講師

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、勤めさせていただいた。他からも要請がある。それは、東京サクセス浜松校、河合塾ライセンススクール・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ高校、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)、田村塾【三重県では知らない人がいないと言われた塾】多くの医療系予備校、愛知高校選抜クラス等である。ついでに言うと、 【大学生時代は名古屋市東区の修学義塾の超人気講師、東京標準での中学受験対策講師、アップス学習塾(池袋近くにあり、学生にもかかわらず時給3000円以上くれた。中学1-2年までの数学を指導、自分以外、全員東大生の講師であった。この塾には、高校部はなかった)、統一ゼミナール(日大の付属高校の生徒さんが統一テストを受けて推薦合格が決まるわけだが、その統一テストの対策。なかなか英語の講師をやらせてもらえなかった。国語➡古文・漢文・現代文で超人気講師になる。のち日本史講師、英語講師を依頼される。)後、就職試験で名古屋テレビに最終13人まで絞られる。【男のみ】今は名古屋テレビでは横浜国立大卒の星君がやられている。当時は名古屋テレビは男1人採用のみであった。中京テレビは名古屋テレビとは違い、男女1人ずつ最終候補に絞られる。合わせて30人に絞られる。藤井利彦君(神戸大学農学部)と北川美穂さん(ICU卒)が採用される。一方、伊藤は落ち、投げやりの就職活動を続ける。損保以外にメーカーでは豊田工機(今は合併され改名)、、公益企業など多々、内定をいただく。損保を退職後、早稲田予備校で予備校講師人生が始まり好スタートを切るも、3年で予備校が倒産する・・・・・以下省略】

 

 

 

▲TOPへ