ブログ

ITO ACADEMY の自習室のシステムがリニューアル!!!!!

自習室は以前、場所だけ貸して平日1日1000円(税別)でしたが、これからは場所貸しだけではなく、質問できる助手も、できうる限り置いて、同額で、できる体制を整えました。

 

小中学生なら全科目質問が可能になりました。1人しか来られないと、赤字になります。が、できうる限りやっていこうと決心しました。

 

これで、他の塾様で、わからないときだけ質問し、個別指導を1-2分受けるという個別指導塾様と個人塾のITO ACADEMYの自習室とでも遜色なく、同じになりました。一定期間利用する日を事前に決めさせていただき、予約日のみお越しください。

赤字覚悟です。

なお、個人塾ですので座れるスペースが限られております。黒字にならないことをさせていただきます。どうしても興味があるのにもかかわらず、料金の点で違和感がおありの方は、ご相談ください。本来ダメなのですが伊藤琢哉の一存で、自習室利用も、本日3月21日から4月30日まで料金相談システムを使えるシステムにしたいと思います。

それにしても、今回の決定は、単なる親心から来たものです。途中で失敗しないために頑張らせていただきますが、こちらのせいで、システムがダメになったときは、予約分の料金は返却させていただきます。(特別です)

尚、普段の講義も含め、いかなる理由があろうとも、料金の返還は致しません。

★良い点をまとめます。他塾との違いをまとめます。

・人数が少ないので、講師への質問を独り占めに近い形でできる。

・無料じゃないので、先生がいつもそばにいてくれるという特典が付く。

・実際の内容はテストゼミとほぼ同じなので安すぎる買い物である。

・助手がかなり若いので、親近感がわく。

以上

半分、自習室に使います。教室兼自習室です。

自習室の予約を取りすぎる方々が多いと、講義の人とバッティングして大変な事になります。

つまり自習室に学生さんが殺到すると、通常の講義ができなくなるという覚悟のもとなのです。

ここまでの覚悟を抱くには理由がありまして、教えすぎない教育という今までと逆の路線も取り入れてみようと思ったからです。

 

以下に自習室を示します。

この半分を使用しますので、定員になり次第締め切りとさせていただきます。

 

料金相談システムに関しまして。

料金相談システムは経済政策の一環としてやらせていただいております。経済とは前にも書きましたが、経世済民です。意味は文字通り

【世の中を治め、人民の苦しみを救うこと】です。曜日は希望通りにできないこともございますが、料金は融通が利きます。一度ITO ACADEMYにお問い合わせください。

ITO ACADEMY 塾長 伊藤琢哉

料金相談システムと無料延長システムパンチで厄介な入試問題もやっつけろー!!!!!

画像に含まれている可能性があるもの:2人、テキスト、クローズアップ理数系の講師が締め切り間近になっております。文系以外をご希望の方は、ゆっくり熟考しながらも、料金相談システムがあるのは日本でITO ACADEMYだけですから少々急いでお決めください。基本的には、優先順位は早いもの順です。まずはITO ACADEMYの体験授業をお受けください。 ITO ACADEMY 塾長 伊藤琢哉

講師は幅があって良い!!!!!

ITO ACADEMY は今まで、40代・50代の講師を中心に60代などベテランの講師を雇ってきましたが、知識が豊富すぎて 生徒には難しすぎることも、たまにありました。

これを避けるため、受かりたての講師も雇うことにしました。

高校入試の場合は、一流高校の生徒であれば解いてきたばかりなので選手としては、ぴちぴちしております。教え方は経験がないので質問受けをボランティアでやっていただく事になります。

選手として超一流の大学生に限らず高校生もと考えたのです。しかし、バイトは禁止でしょうから ボランティアでということに相成りました。

今までの塾にない、斬新な新風をITO ACADEMY は吹かせますので、今後のITO ACADEMY に乞うご期待くださいませ。

 

ITO ACADEMY 塾長 伊藤琢哉

高校も大学も、偏差値では無く第一志望校へ行け!!

高校も大学も、偏差値では無く校風等も加味して行け。高校では自分に似た友達が多いところに行け。大学では東京の大学の様に価値観が違う学生が集まったところへ行け。特に、やりたいことを学べる学部へ行け!!むろん、第一志望校に受かるのが一番良いのは言うまでもないことだ。以上

今日は愛知県公立高校入試の合格発表日です

今日(3月17日)は愛知県公立高校入試の合格発表日でした。当塾からも毎日遅くまで自習室を使っていた生徒様が、愛知県立明和高校に合格しました。

質問も毎日来ておりました。

全員、第一志望に合格しました。

おめでとうございます。

 

ITO ACADEMY  塾長 伊藤琢哉

 

愛知県公立高校の合格発表

今日は、愛知県公立高校の合格発表の日です。苦しい時の神頼みの気持ちも分かりますが、その努力も含めて、合格することを祈願しております。

次に万が一、うまくいかなかったときの方のための独り言を書きます。

【みんながみんな競争しているわけじゃないし、自分の身の丈に合った生き方があって、そういう生き方をしてもいいんじゃないかなーと思うんだけどなー 琢哉】

当塾はFACE TO FACE の関係で報告・連絡・相談(ほうれんそう)を親御さんの前で講師が塾長に面と向かって話します。

Q1昨今、男児・女児生徒にわいせつなことをする教師・講師が巷で話題になっていますが、先生1人生徒1人で心配ないのですか?

 

当校は、基本的に親御さんにも講義を同じ教室で聞いてもらっています。1教室に先生1人生徒1人親御さん1人となります。

なお、当塾は基本的に、講師が講義をしているときドアが開いており塾長から講師の講義の声は聞こえますし、講師の姿も動いた位置によって見えますし、生徒様のお声も拝聴できるので女子・男子生徒にかかわらず、安心して講義が受けられます。

1教室に生徒1人先生1人でも安心・快適・静寂・贅沢空間なのです。

Q2よくブースに仕切らずに利益が出ますね?

正直わずかにしか出ません。でも成果は必ず出てきます。

Q3伊藤琢哉先生は教えられないのですか?

電話番も掃除も塾長がしますし、時間の空きがあれば、条件が整い次第、やらせていただいております。

Q4塾長先生にお聞きします。英語ができるようになるにはどうしたらよいですか?

的確な方法論に沿って音読を繰り返し超長文の設問を解くことです。

まずは、精読や文法・語法から人によりますが始めましょう。

ITO ACADEMY 塾長 伊藤琢哉

 

タイムセールの応募ありがとうございました。

タイムセールの応募ありがとうございました。また機会がりましたらやらせていただきます。

尚、お問い合わせの方全員、条件が合わない際は、お断りさせていただきますが、ご容赦ください。

 

ITO ACADEMY  塾長 伊藤琢哉

今日は塾長の誕生日です

今日は塾長の誕生日なので、今から午後10時までにお問い合わせフォームへ申し込んだ方は、料金相談システムの割引を行います。

よろしくお願いいたします。

ITO ACADEMY 塾長 伊藤琢哉

▲TOPへ