ほとんどの保険会社で、家族限定の家族は「同居の親族」と「別居の未婚の子」と定められています。
一緒に暮らしている親子、兄弟、祖父祖母と、一人暮らしをしている結婚していないお子さんは(故郷を離れて、東京で暮らしている大学生など)家族に含まれますが、それ以外は家族ではないのです。
良く代車の時これは保険ついていますかと聞くとついていないという答えが返ってきます。
私は動揺しません。
なぜなら、他者運転危険担保特約もつけているからです。
これをつけていれば無保険の誰の車を運転しても安心ですから。
ほとんどの大人であればだれでも知っていることを書き恐縮です。
でも、重要なことですから。
今は家族限定割引以外に、夫婦限定割引の方がお得な方もいらっしゃいます。
ITO ACADEMY 塾長 伊藤琢哉(国債窓口販売資格保持者)
伊藤琢哉ここにあり