ブログ

皆さん、こんにちは。ITO ACADEMY代表の伊藤琢哉です。

何分、年頃の女性は、身長が180㎝以上、年収が1000万以上、学歴が東京六大学以上だなんて。。。。。。

そんな男いますか?

学歴が六大学以上なんて言うのは、一つの基準というか。めどにすぎない。

身長が180㎝以上あっても、胴長短足では意味がないわけですから。

外での見てくれより、実質ということもあります。

自分の娘には本質を見るように教え込んでいます。

 

CHANGE FOR THE BETTER

皆さん、こんにちは。ITO ACADEMYの伊藤琢哉です。

夏休みちょっぴりあまりにも遊びすぎたお子様は、一刻も早く一時的にでもいいのでITO ACADEMYに見せに来てください。too much(中学1年既習済み)

急性なものか、慢性的なものか判断させていただきます。

慢性的なものの場合、週1回ずつ状態を見せに来てくれれば、改善へと導かせていただきます。

君たちも先輩に次いで愛知・名古屋・名電・聖霊・名古屋女子・東邦高校・名古屋国際・享栄-栄徳高校・精林館・・・・・明和他【私立は特進】にどべでも行けます。

 

 

 

プチ成功体験の連続

皆さん、おはようございます。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。
 設備面でも、学習効率を大幅に上げられる学習環境や自習室を随時開放しております。
 小学生,中学生,高校生のテスト対策から受験対策(医科大学対策など)に力を入れています。
 1教室に人気予備校講師1人の完全”子’’別指導を取っております。特殊治療になりますので、歯医者さんで言うところのインプラント治療
お寿司屋さんで言うところの時価になります。これを料金相談システムで【これだけなら払える】とお気軽に言える料金体制になっています。
一度ITO ACADEMY のネゴコース(ネゴシエーションコース)の講義をどうぞご賞味あれ。

テストに強くなれる

①学校の授業の時間はボーとしているだけ

②夏休みにITO ACADEMYの塾生と差がついた

③夏休みの宿題を1日でやっつけ仕事でやってしまった

④テスト勉強は1日前だけ

⑤お勉強の仕方が効率的でない

⑥3年生までに内申点を上げたい。

⑦部活との両立が無理っぽい

⑧全教科が苦手だ

⑨模試の結果が最悪だった

⑩今から始めても間に合わない気がしている

⑪夏休み友達と遊んでばかりいた

⑫3単現が今でも分からない

⑬疑問詞が分からなかった

⑭狭いスペースの塾は嫌だった

⑮対面式でない塾は嫌だった

⑯元予備校人気講師がマンツーマンで教えてくれる塾でないとファイトがわいてこなかった

⑰ブースに仕切られた塾は嫌だった

⑱ブランド塾はもうこりごりだ

⑲個別指導と言っても分からないときに手を挙げて先生がブースに回ってくるだけの塾は、もう行く意味がない

⑳誰も手を上げないと、シーンとなっているので手を挙げて講師に質問しづらいので、質問できずに帰ってくるだけのDSC01066繰り返しだった塾はもう行かない。

上記20個の悩みを解決します。

 

プロ講師の定義

皆さん、おはようございます。ITO ACADEMY代表の伊藤琢哉です。

プロ講師という語が塾のチラシで頻繁に使われています。

学生でないというだけでプロ家庭教師と使っている大手もあります。

大手予備校などがつぶれた為に解雇された講師を指してプロ講師と呼んでいるところもあります。

現職の予備校講師が教えているのでプロ講師と呼んでいるところもあります。

私はすべてあっていると思っています。

でも、私の中では、結果にコミットできる講師をプロ講師と呼んでおります。

ですからブラック企業の塾が90パーセント以上ですが、そこの社員講師となると教えること以外の仕事もしているのでプロ講師ではなくなると考えております。

予備校の規模は大きくても小さくてもよいのですが、アンケートのみで縛られ、フリーランスで科目を教えるだけの講師(週20コマ以上)を20年くらいやってきた講師はプロ講師でしょう。

ただ、中にはそれでも個別指導はへたくそな講師がいますので、マンツーマン指導の経験を考えないといけません。

マンツーマンだと女の子は生理的に受け付けない講師もいますので、指導力以外に小綺麗にしているかとか、様々な問題をはらみます。

でも本当のプロとは英検2級合格を中学生であるにもかかわらずオーダーされたら、100パーセント合格させるような指導力を兼ね備えた講師のみが、プロ講師と呼べるのじゃないかと思います。

さすがに英検準1級をやりたいとオーダーされたら【スべル】けどいいなら指導しますとはっきり言える講師がプロだと考えています。

 

2020年度の入試。

皆さんこんばんは、ITO ACADEMY代表の伊藤琢哉です。

2020年度にはITO ACADEMYが今までやってきた多面的な人物重視の入試に変わります。

今まで通りにやればいいだけのお話です。でも今までは知識偏重型のお勉強もしてきていましたよね。

今後は変えます。

やりやすくなります。今までの入試に合うお勉強を、以前は、あえて、してきてなかったためITO ACADEMYは多数の生徒を集めることはできませんでしたが、今後は多数、殺到することでしょう。

幸い、当校は中学生の時点で英検2級を取得するものも多く準一級を狙う人ばかりです。

今後は3年生の一般入試一発で決まるだけでなく、高校2年生までに取得した資格試験の成績で出願できるようになるなど英語の試験も多様化してまいります。

そして、英検をはじめとする資格試験の内容を見ると( 読む・書く・聞く・話す)という4技能を、バランスよく身に着けておくことが必要となってきております。

 

最も単語の語法問題が20問中4問しか合っていなかったにもかかわらず長文がテクニックのおかげで長文問題が満点だったので英検の2級に受かった人はいました。

 

 

 

小学低学年の算数指導

先ほどのと前後するかもしれませんけれど、【あまりじゃない数を足す】ところにつまづいたようです。

文章題ができるようになったことに驚かれるとともに、うれしがっています。

理由を書かせる問題はできなかったので復習すると自発的におっしゃっております。

1ページに大量の問題が用意されているのに4ページも進めたのはうれしかったのでしょう。

今日が一番難しかったと書いてありますね。

お疲れ様でした。

 

今日も暑いですね。

皆さん,こんにちは。ITO ACADEMY代表の伊藤琢哉です。

今日はこれから、出張講義です。

中学1年生の数学と英語、小学3年生の算数です。

3科ともそれぞれ1時間強かかります。

お二人とも、成績アップできるよう頑張ってきたいと思っております。

 

▲TOPへ