ブログ

塾の裏メニュー公開

DSC01150
上記記載のものが読みにくい際は、申し訳ございませんが、下記のものをお読みください。上下逆にお読みください。

ネゴコースは最近やめています。どうしても(体験学習も受けず)入塾を早速したい方に限り家庭状況をお聞きし、気持ち割り引かせていただけるような事があるかもしれません。
どうしてもという方は、一度お尋ねください。格安コースに記載させていただきましたように、ボランティア活動をしていただいた方は若干考慮したいと思います。

DSC01153

DSC01152

皆さん今日は。ITO・ACADEMY代表の伊藤琢哉です。

今日は熱があり体がだるいです。ボランティア講義や延長が続いたからでしょう。

今日は、ハイテンションはやめたいと思います。

裏メニューですが、以前のものは小さくて見えにくかったと思いますが刷新しました。

どうか手に取ることはできませんが、ご覧あそばせ。

国語

無料体験レッスン皆さんおはようございます。 ITO・ACADEMY代表の伊藤琢哉です。

ところで、色々な教科の中で最も大事なのは国語だと私は思っています。

なぜなら英語意外の全ての科目の試験問題が日本語で書かれるからです。

英語に関して言えばもはやアメリカ圏の現代文の試験と言っても過言ではありません。

なので国語教育なしで学力の向上はあり得ないと思います。

皆さんも是非国語を中心に我が塾で勉強して見ませんか?

仮に他教科を受講するにしても問題文をきちんと読むように
日本語力がきちんとつくように指導させていただきます。

今日は古文・漢文・現代文をやりました。

DSC01155

皆さん、こんばんは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

今日は夜の7時から、今まで、9時55分まで延長させていただきました。

今日は指示内容をとらえるのが苦手な生徒さんでしたので、【指示内容をとらえる】という題材の問題を集めてやっていただき、大門1~4を解説させていただきました。
記述問題がほとんどでしたが、だいぶできるようになってきていました。

次の現代文・古文・漢文の模試をオリジナルで私が作った問題をやらせました。【テストゼミ】

次に文豪へのいざないシリーズを扱いましたが、梶井基次郎の【檸檬】と【城のある町にて】を徹底的にやりました。
設問が凝っているのでやれないかと鷹をくくっておりましたが、意に反し(良い意味で)ほとんどテクニックで解けました。

最近はテクを使わなくても解けるようになってきました。

古文は【醒酔笑】と、露休置土産と、小僧の話と、一休の話と、【たはれ草】を扱いました。

現代文は9割以上解けるようになってきたが、古文はまだまだで、でも、8割以上のキープでした。

90分のところ、テストゼミ、テキストの普通のゼミ、自習ほんの少しをわかるまで2教室に先生1人生徒1人で行わせていただきました。。

当校はかなり安い講義量でボランティアも多いですが。来ている方は9割がベンツ、マセラッティ、BMW,レクサスの方が多いです。ベンツの方が一番多いですね。あーアウディもいます。

高級車にもかかわらず医療系予備校へ行かず、わけのわからんITO ACADEMY に来られる理由としては面倒見の良さ以外ないと思います。

講師の採用基準は面倒見の良さと以前、忙しい予備校講師だったけど体を壊して暇になった方で、延長講義や当校でのコマ数の多さから、また、そこそこ忙しくなってしまって、教えることが好きだからと言って喜ぶ事ができるかどうかです。

拝金主義者でなく育ちが良く、教えるのはただでもやりたいという考えの持ち主かどうかが講師の採用基準なのです。

お金を払ってでもやりたいという方々が講師になられています。

以上です。

2進数

bnr-01皆さん、おはようございます。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

算数の世界には二進数と言うものがあります。

我々が住んでいる世界は10進数の世界で0.1.2.3.4.5.6.7.8.9の10この数字で全ての数字を表し、10までいったら位が上がります。

しかし、2進数は1と0だけで全ての数字を表現します。

つまり1と0しか出てこない数字を小さい順に並べるゲームだと思って下さい。

0.1.10.11.100.101と言った感じです。

コンピューターの世界は0と1の世界とよく言われますがつまるところ2進数です。

詳しくは塾で説明しますので来て下さい。

昔のチラシ(今では裏メニュー)

皆さん、こんばんは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

当校には 、裏メニューがございます。

DSC01149

見えにくいので、あとで一部打ち直させていただきます。

入試問題も、過去の打ち込んだものは全部、データが飛んでしまいました。

チラシもデータがありません。

紙媒体の古いものが出てきました。

それをデジカメに取り、載せさせていただきます。

色々なコース(日本ではここだけ)

DSC01158
皆さん、こんばんは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

当校には様々な裏メニューがあります。18個あります。

例えば、格安コースでは、塾の仕事を手伝ってくれた方【掃除など】は労働時間分授業料無料≪条件付き。詳しくはお問い合わせください≫とか。

例えば、ラグジュアリーコースでは予約時間を当日にキャンセルしても許されるわがままし放題コース【割増あり】とか。

例えば費用対効果実感コースでは授業料掛け捨てを回避するコース。(安い授業料だが成績は上がらずは無意味。成績が上がったときは成功報酬も喜んでお支払いしてもらうコース。)とか

例えばJ理論活用コース(断片的な知識を体系的な知識に昇華させた時に一気に成績が上がる体験など。)とか

例えば競争原理活用コースでは当校が行っていない1対2指導の特殊コース【割引あり】。とかです。

後3つだけ紹介しよう。

①願望水準活用コースでは生徒が心の奥底で何を望んでいるのかを(心理学的アプローチでコミュニケーションカードを使いながら)顕在化させそれを叶えるコース。

②期待水準明示コースでは現段階で週何時間の指導を受ければ合格までに現実に何が期待できるかを明確化するコース。

③感染動機活用コース(言葉が悪くてすいません)では知識を本当に血肉化(言葉が悪くてすいません)できるコースです。直感ですごいと思う講師の影響力は大と言えます。

まだまだあります。

希望者は平日の4時代か10時代か日曜日か平日の朝4-5時からしか開いておりませんがよろしくお願いします。(ボランティアの仕事も多いです。人件費が高いので、私は赤字です)どうしてもという方は他の時間帯の相談も乗らせていただきます。

ちなみに当塾はどうしても入塾したかったという方しか、いらっしゃいません。

〇〇〇〇銭湯とかではなく、格式のある温泉宿へこだわりを持って、行かれるお客様がほとんどです。

あと利益を全く考えていない塾長がやっております。

高等遊民(言葉は悪くてすいません)の人間が塾長をやっております。

この間も経営コンサルタントの方に叱られました。

【社長、経営の事も、少しは考えてよ】と。以上です

生徒様の声

DSC01147
皆さん、こんばんは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

今日は朝9時から親御様との歓談、13時から15時過ぎまで指導と親御さんとの歓談、16時から18時30分まで延長して講義をする。

自習室に来てた生徒様には、世界史のレジュメを作ってあげた。

今日は英語と社会と国語を行う。

私が作った社会の問題は大手予備校の模試より優れているすげーすげーと生徒様が連呼されていた。

地歴公民を全部網羅したテストである。思惑通り、古い順に並べる問題ができなかった。

後、金融政策・財政政策のところと、円高と円安の違いがなかなか判らなかったが、何とか飲み込ませた。

社会の問題は10時間を軽く超えて作った問題だ。

暇だから親御さんにも生徒様にも延長をたっぷりして、時間をかけさせていただく。
結果、気づいてみたら、そこそこ忙しいような気がしている。

自分の時間がないのだ。

でも教える時間が自分の時間と思っている。

ただ社会の問題は選択問題も作るなど超プロ顔負けの問題を出題したので、社会の先生より、うまく作れていたみたいである。

以上です。

生徒様のお声

DSC01145

トイレの中に、タオルは置いてありましたが・・・・・。

トイレの外の手洗い場のところには置いていなかったので、そのことを言われているのかもしれません。

以後、気を付けますのでよろしくお願いいたします。

答え

DSC01112皆さん、おはようございます!ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

さて当たり前ですが、試験問題には必ず答えがあります。

しかし、将来大人になると答えが無い問題に日々直面します。

私自身も講師として塾長として指導方法や経営方法に毎日取り組んでいますが当然答えはありません。

では答えがある問題を解けずして答えが無い問題に取り組めるでしょうか?

そこを意識すると勉強もモチベーションが上がるかも知れません。

生まれつき国語ができる生徒はテクニックを自分で編み出していた!!

DSC01143

DSC01144

小学3年生の算数と中学生の理科以外全部を教えてきました。

中1の子は国語は本文を読まずに解く方法で解いています。自分で編み出したらしく読書もしたことがないし、国語は勉強をしたことがないのにいい成績を取れています。

読書感想文コンクールでは1位になった子です。

英語は何回言っても3単元のS が抜けます。sometimesなどの副詞が入ると余計にSが抜けます。

数学もあれだけ計算問題をやったのにもかかわらず数式の10行目の簡単な割り算で間違えたりしております。

しかし応用問題は解けるようになってきました。

これもひとえに彼女たちのやる気と、毎日のお勉強の励行と若干、私の指導の助力の賜物です。  以上です

▲TOPへ