ブログ

病院

皆さん、おはようございます。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

皆さん。身体のどこかが悪かったらお金のことを気にせずに直ぐに病院に行った方が良いですよね。

塾も同じです。

成績がどうしても上がらないと言う人、それは学力の風邪にかかってしまっています。

-shared-img-thumb-E146_cyoushinki_TP_Vうちの塾(学力の病院)は名医(名講師)ぞろいですので、あなたの学力の風邪必ず直してみせます。

他者との交流のとり方(外国人編)

例えば、さらに次のような質問をすれば会話が続きます。
旅行者の場合:

1.When did you arrive?(いつ到着しましたか?)

2.Are you here for business or pleasure?(仕事ですか、遊びですか?)

3.How long are you staying?(どれくらい滞在していますか?)

4.Do you have friends here?(ここに友人はいらっしゃいますか?)

5.Are you traveling alone?(1人で旅行しているのですか?)

6.Where have you been so far?(今までどこに行きましたか?)

7.Where are you planning to go? (どこに行こうと計画していますか?)

8.How do you like Japan?(日本はいかがですか?注意:How about Japan?のように尋ねる人が大勢いますが、これは意味不明な質問です。How about …は質問の内容を一回確認してから使う聞き方です。例えば、Have you been to Kyoto yet? How about Tokyo?などです)

DSC01295

会話を続かせるコツ(外国の方との会話編)

例えば、さらに次のような質問をすれば会話が続きます。

滞在期間の長い人に場合:
1.What do you do?(何をしていますか?仕事の話題にして)

2.Where do you live?(どこに住んでいますか?)

3.How long have you lived in Japan?(日本に住んでどれくらいですか?)

4.How do you like living in Japan?(日本に住んでいかがですか?)

5.Are you planning to stay in Japan?(日本に滞在するご計画ですか?)

★6.Can you speak Japanese?(日本語話せますか?注意:流暢に日本語が話せる人には、絶対に「お上手ですね!」とほめないでください。本人はきっと自分をもう♠learner(学習者)だと?思っていないので、嫌な気分になります。)

7.What do you like (don’t you like) about living in Japan?(日本に住んでお好き(お嫌い)なのは何ですか?)

DSC01288

日本で外国人と会ったときの、質問の仕方。

皆さん、今日は。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

私の友人(外人)で、なんと、日本で少し英語のできるおじさんにDo you like sushi?と聞かれた事があるそうです。

友人はNo. I don’t like seafood.と答えましたが、

すると15分後くらい日本の食べ物について「会話をした」というよりも、

「面接された」ような話しの流れになってしまいました!
 

では、日本で外国人と会ったときは、どのような質問をすればよいのでしょうか。私は以下のものをお勧めします。

1.Where are you from?(どこから来たのですか?)

2.Are you on vacation, or do you live in Japan?(旅行中ですか?それとも日本にお住まいですか?)
これ以外も書きたいと思います。

パソコンのブログの性質上、今書いたものと5分後に書いたものが上下逆になってくる場合があるので、どうかごご容赦ください。
DSC01289

相手(外国の方)を嫌な気分にさせない。

皆さん、こんにちは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

1.欧米では初対面の人と会話をするときにまずお互いの共通点を探します。

それと逆のパターンで、いきなり相手との差を強調されたら不自然に感じます。

2.「お箸は使えますか?」のように聞かれると、少し馬鹿にされている気分になる人もいます。

私だったらこういう皮肉っぽい返事をしたくなります。「使えますよ。そして、自分の靴の紐も食べます。」

3.欧米では初対面の人に食べ物の好き嫌いについて聞く習慣はありません。

このくらいのことは知っていることが前提でしょう。

皆さんもお気を付けください。

DSC01287

▲TOPへ