ブログ

今日も3時間以上延長しました

今日は。

ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。

CIMG0025

8時30分から14時31分まで行いました。

無料延長システムは腹が減ります。

生徒がリーダー

皆さん、おはようございます。

ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。

Being a captain has a great responsibility.

Let him lift up his leadership abilities.

つまり生徒に責任を持たせ、リーダーとしての能力を上げさせることで成績を伸ばすのみならず、その後の企業でも能力を発揮できる人材育成を考えています。

確固たる自信を付けさせて見せます。

皆さん、こんばんは。

ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。

He or she does not listen to anyone.( 誰の言うことも聞かない生徒)

But you like this will welcome.【そのような生徒を歓迎します】

Let him or her do a little more training.(そのような生徒にもう少し訓練させます)

It is better to get him or her more confident at Ito Academy .

カウンセラーが最高。

皆さん、こんばんは。

ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。

Let him or her do what he or she wants to do.(生徒がしたいようにさせます)

I try to decide to bend my ear to them.(生徒の言うことに耳を傾けようとします)

但しITO ACADEMYの生徒であることは、小さな大人であることを要求します。

Being an adult has a great responsibility.【大人であることは大いなる責任を伴います】

俺と一緒に勉強を再開してみないか?

皆さん、こんばんは。

ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。

今休塾している君。

It is all right if you have other reasons.(何のためでもよい。)

Just come back to Ito Academy.(塾に戻れば良い)

Starting now .(ここからだ)

講師の思い

皆さん、こんにちは。

ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。

Always at the side of the kids.(子供のそばについて、やりたいことをやらせてあげよう。)

That is the thing that we should .(それが俺たち講師がやるべきことだ。)

こういう考えに依拠して講義をしております。

成績が上がりそうな子の意見

皆さん、こんにちは。

ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。

高校1年生の意見です。

CIMG0022

英語が一番苦手だと言いつつも毎回、着実にできるようになってきています。

今後が楽しみです。

今回はセンター試験の整序問題を10問扱いました。

親御様のご意見

皆さんこんにちは。
ITO ACADEMY 塾長の伊藤琢哉です。

DSC01309

貴重なご意見ありがとうございました。

▲TOPへ