ブログ

最大限に自分の能力を出すことが大事

皆さん、こんばんは。

ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。

私は最大限に自分の能力を出しきることが大事だと思っています。

実力を出し切れないことは残念なことです。

ですから、これだけは避けなければなりません。

昔、4当5落といわれた時代がありました。
第2のベビーブーム時代です。
私の世代です。
このころは4時間睡眠だと合格し5時間睡眠だと落ちると言われていました。
もちろん両者とも、、効率的に勉強したことが前提となります。

ここで重要なのは結果至上主義ではないと私は考えていることにあります。
試験は水物ですから、どれだけ効率的な勉強を長時間しても受からないことはあります。

肝心なことは、16時間勉強しても偏差値67.5の立教の経営しか行けなかった人もいるし10時間しか勉強してこなかったのに偏差値70以上の東大の理科3類に合格する人もいるということです。
この場合は前者の方が偉いということです。

どれだけ努力したかが問題なのであって、結果がすべてではありません。

これだけは間違ってほしくないのです。

受験を機にやった量に比例し、どれだけ自分が成長できたかが大切なわけです。

受験で得た知識はどうでもよく、たくさんの時間、机にかじりついて、どれだけ、がり勉をしていたかが重要だと考えています。

偏差値は60以上あれば良く、学歴は社会に出てから全く役に立ちません。
社会に出てから役立つのは、いかに会社に利益をもたらせる人間になるかだけです。

ディーラーであれば、いかに車を売るかが大切なだけであって積分できる力はまったくもって無功徳(以前にも触れました)だと断言できます。

サー皆さん、大学へ行く行かないは関係なく、努力の予行演習をするために、(長時間労働に耐えうる体になるために)長時間効率の良い勉強をしましょう。

大学に行かない方も長時間の勉強のみは必要です。

目先の利益にだけこだわるのはやめましょう。

目的設定して合理的にそこにたどり着く近道を選びたがる近年の風潮には反吐が出ます。

やる気のない生徒さん大歓迎

皆さん、こんばんは。

ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。
Welcome to the students with no will to do anything.【やる気のない生徒たち】

The lecturers with many worries in life 【人生で多くの悩みを抱えた講師達】

We all started to head towards one goal-to pass the entrance examination.

If you are saying they can’t go to the Ito Academy because I teach English at the head of the cramming school.

Because I teach those ill-treated children,then I will stop managing the juku .(私が教えるのが子供たちのためによくないなら、その時は私は塾をやめるつもりでいます)

I really want to save many students with many worries .

大きな努力をしてください。

皆さん、おはようございます。

ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。

小学生までは、小さな努力をするだけで、言い換えれば大した努力もせずに、すぐにできることをすぐできたいた人、例えばかけっことか逆上がりとか・・・・・出来ていた人が評価されていた。

目鼻の位置とか明るさなど親が与えた良いものをたくさんもっている人が、バレンタインデーでもチョコをたくさんもらっていた。

がこれから大人になって社会に出たら、大きな努力のできる人が評価される時代である。

通知表では学生時代までは左側の5.4.3.2.1で評価されていたのが、社会に出たら協調性云々という通知表の右側で評価されると以前ブログに書かせていただいた。

担任の先生は大器晩成ですと自分の事を書いてくれたが、実をいうと今は人間の屑でしょとは書けないからである。

でも今は悪いため、大器晩成だとか努力家だ【相当努力してもそこそこだ】とか今は悪口にあたるものが、実をいうと、後々に迫る同窓会のヒーローになったりする。

社会人になったらすぐできることは皆すぐやるので差がつかないし、大きな努力をしてもうまくいかないこともある。

その時に必要とされるのは若いうちにいかに多くの失敗をしたかによるのである。

皆さん、失敗を恐れるな。

貢献という気持ちは枯れることのない泉だ!!!!!!!!!!!!!

皆さん、おはようございます。

ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。

貢献という気持ちがあればどんな疲れも吹き飛ばす薬になると思う。

90分のところ4時間以上やろうとも、枯れることはないエナジーで疲れを吹き飛ばすことができる。

嫌好きなことは疲れないのである。

講義は僕のエナジーだ。

凄い奴がやって来る

皆さん、おはようございます。

ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。
igawa

井川治久(いかわはるひさ)で検索してもらいたい。

凄い講師であることは言うまでもない。

早稲田一文英文科卒業後大学院修了。教員免許の最高峰、専修免許保持者。

22冊出した参考書、問題集がすべてベストセラーになる。
70万部突破である。

上記記載の事は、日本1である。

田原総一郎氏が本を出しても5000部に達しない時代にすごいと言えよう。

早稲田予備校副校長を数十年務める。ここでは人気№1講師で800人教室は毎回満席であった。

代ゼミにスカウトされ、ココでも人気講師となるが、体調不良のため、自ら辞表を出し、辞職する。

現在は東京都豊島区で英語塾をしている。

1対1指導の超プロである。

無料延長を6-7時間やることもよくある。

延長の井川と呼ばれている。

講義は精読中心で、これでもかというぐらい微に入り細にわたって解説してくれる。

ここまで細かく解説し全部添削もしてくれる講師に私は出会ったことがない。

君も是非1度、井川治久講師の講義を聞きに来てもらいたい。

あるいは参考書、問題集を一度手に取ってもらいたい。

今回の企画は赤字大出血サービスである。

講師各位 当校のマナー 講師に問う

皆さん、おはようございます。

ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。

When you don’t understand the student,you
must apologize correctly and convey that.

But if you can’t understand even his much ,
what are you going to do ?

What
are you doing here?

通知表

皆さんおはようございます。

ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。

皆さんは通知表をもらうとどこを見ますか?
おそらく左側を見ると思います。

でもそれは学生の時までであって社会人になったら通知表でいうところの、協調性があるとか、自分に与えられた責任を全うするであるとか、チームで行動しそのリーダーシップ的な行動をとることができる・・・・・・・・・・・・・などと言った右側の方が大切になってきます。

5・4・3・2・1は不必要になります。

だから社会に出たら、一度、ゼロリセットする必要があります。
会社で出世するのも会社に利益をもたらす人間です。学歴は一切関係ありません。
ディーラーの営業であれば、どれだけ車を売ったかによるのみです。

じゃー学歴は何のためにあるのか?

良い会社に入るためには高学歴は非常に役に立ちます。

他にもいろいろありますが、ITO ACADEMY に聞きにお越しください。

詳細に語らせていただきます。

立教経営はお勧め

皆さんこんばんは。

ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。

偏差値67.5を記録した学部JMARCH(上明青立中法)の中で立教大経営学部のみ

上智大を追い越しJMARCH最難関学部は立教大経営学部経営学科になった模様

早稲田政経や慶応法と同じ偏差値。

OBの活躍がすごいからであろう。

女子が半分以上なので上場企業役員の数でトップに行けないし、資格試験合格の実績も皆無だが、付加価値がある大学といえよう。

女子が半分以上でなかったら日本一の大学学部になっていると思う。

実際考える教育をしている大学では日本でもトップである。

資格試験合格に走ったりとギラギラしていない学生が多いのが、かなりの魅了といえる大学である。

決めるのは君だ。

こんばんは。

ITO ACADEMY塾長の伊藤琢哉です。

It complies with the school’s rules.

You are not going to study for me.

Then what?

It has nothing to do with me .

塾を休部している方々へ。

Didn’t we agree to end the cramming school?

And now,we’re simply letting them resume.

You must decide what to do in the near future.

You have to learn how to make decisions at Ito Academy.

伊藤琢哉紹介

083

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、愛知高校特別講師として招聘、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、桜YELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

▲TOPへ