ブログ

口パク

皆さんおはようございます。

さて、今日はアイドルは口パクが多いけれど、予備校講師も単科ゼミ(担当講師のオリジナルゼミ)では口パクができると言って浪人生に共感笑いを得たことがある。

テキストは毎年改良するが、大体同じである。

講師独自の解き方で講義は薦められていく。
15分後にこれをしゃべり30分後には…そして金がなった瞬間にきっちり終えることができるアナウンサー顔負けの講義ができる人達である。

だからアイドルと同じように、昨年の講義と同じ内容を何回もしゃべっているから、コスパを考えたら口パクでよい。雑談部分も口パクだ。

生徒の笑いが今年は長い場合困るが・・・・・。

その点マンツーマンはそうはいかない。
相手の理解度を見てやっていかないといけない。
受からせないといけない。
責任重大なのである。

自分のファンしか集まらない単科ゼミで何をやっても許される(口パクも含む)密室とマンツーマンは一線を画すのである。

解説(中学受験)・講師募集

こんにちは。伊藤琢哉です。

今日は中学入試に出る食塩水の話をします。

食塩を出すことに注目して解くのは大抵の生徒さんが分かるのですが、
やじろべえを書いて比で考えるのが得意な方、苦手な方に分かれます。

面積図を書いて考えるやり方が得意な方と不得意な方に分かれます。
何も書かずに解く問題もあることを知らない方もいます。

方程式で解く人もいます。

すべて解説して分かっても、生徒さんご自身が自分でどれを使うか判別して解けるようになるまで指導しなければ、何時間無料延長してプロが教えても無意味です。

水を蒸発…とあったらやじろべえを使い、混ぜる問題が出たら面積図を使うのか。

もしそうだとしたらなぜそうなのか。わかりやすすぎる講義を施しても、受かる講義=生徒さんが自力で解けるようになる講義でないと無意味です。
他の講師にはいつも研修でこのように注意して研鑽を積ませています。

このようなことをうまく説明できる講師を募集中です。
よろしくお願いいたします。

指導力

皆さんおはようございます。

最近の子は部活が忙しい人が多いですね。

宿題を出すことができません。

また高校生を教えていても、英語は中学1年の後半からわかっていない人が多いです。

また、家だとどうしてもYOU TUBEを見てしまったりテレビを見てしまったりと誘惑が多いし、勉強する環境ではないので宿題ができないという人が増えてきました。
自習室の需要が増えてきたのです。

当校では基本的には、自習室に生徒1人です。

やむを得ない場合は2-3人になるやもしれませんが 、他の曜日に来ていただくようにしております。

そうしないと、質問対応業務がいい加減になってしまうからです。
ブロイラーでは困ります。
名古屋コーチンのように広々とした環境を与えたいものです。
どうか予約待ちの方は、そこをお汲み取り願いたいです。

受かる授業

皆さんこんばんは。

さて当校はせっかくマンツーマン指導なのですから、大手のように【わかりやすい講義】【わかりやすすぎる講義】ではだめだと言えます。

それは偏差値が底辺にいらっしゃる生徒さんには通用しません。

【指導力】がかなり要求されるのです。
【わかりやすすぎる講義】は先生ならだれでもできます。
でも受かる講義=生徒さんが自力で解けるようになる講義は 、あまり存在しません。
そこまで指導力がある人が意外にいないからです。
プロと言われる方でもできない人が実に多い。
【わかりやすすぎる】のは前提条件に過ぎないと考えています。
当校は解けるようになるまで無料延長をしております。
少なくとも塾長は病めるときも、苦しいときも【解ける講義】への執着は、半端じゃありません。

延長時間も半端じゃありません。
私ども講師一同は、労働者のみならず、教育者でもあるのです。

授業風景

完全マンツーマンで算数と理科の指導を受けています。

2時30分から6時30分まで延長しました。

CIMG0066CIMG0067CIMG0068

CIMG0072

国語を教えるのも得意です。

皆さんこんばんは。

今日は午後2時に来られた方もいらっしゃいました。

感想をいただきました。

国語力の飛躍が凄まじいです。

CIMG0063

授業風景です

皆さんこんばんは。

学校は休まれてもITO ACADEMYには毎日お越しくださる方々には、本当に感謝いたしております。

授業風景をご覧ください。

CIMG0060

CIMG0064

では失礼させていただきます。

誕生日

皆さんこんにちは。

3月中旬が私、伊藤琢哉の誕生日です。

もう49歳になるのに、相変わらず【おぼこいなー】と思います。

天寿を全うし、健康第二で仕事を楽しませていただきたいと考えております。

今後とも、ITO ACADEMY (伊藤琢哉)をよろしくお願いいたします。

マンツーマンの自習室がある?!

皆さんこんにちは。
当校はマンツーマン指導付きで自習室を独り占めできるようにしております。

これが日本初らしいですね。
そうなんですね。

▲TOPへ