ブログ

0【ゼロ】

0は無限のエネルギー ITO ACADEMYではゼロからの出発英語という講義がありますよ。

何かを願わなければ、プラスとマイナスは一つに融け合ってゼロになる。

それには、日々、積み重ねた知識、経験を捨ててゆくことだと思う。

その時、私たちはゼロなんだ。

しかしゼロは何もないのではない。その時あらゆる境界線は消え失せ、いのちのエネルギーはは∞となる。

そして、無限の知恵や働きが現れるんだ。

ゼロだからこそ、なんにでもなることができる。真っ白なキャンバスみたいなものだから。

思い通りの絵を描くことができるんだ。まさに、0=∞、∞=0なのだ。

つまり私たちはどうあるべき?

<道を為す>とは、境界線のない自分に落ち着く事なのだ。

だから、馬頭観音のようなスタミナや行動力、千眼観音のような解決策やひらめき、それを実行する千手観音のようなあざやかな手腕が飛び出して、できないことは何もないということになるのだ。

業界

皆さん、おはようございます。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

少子化から受験生人口が減少している。

大手予備校を含め塾業界は競争が厳しさを増し右往左往している。

予備校関係者が「もはや浪人生中心に生徒を大教室に集めて一斉授業をやるという時代ではない」と語るように、業界では大規模な集団指導から懇切丁寧な個別指導へ重点が移り、この動きが加速している。

ただITO ACADEMY のように 生徒1人のために講師1人と一教室を貸し切りで3-4時間でも無料延長している予備校・塾は日本には存在しないようである。

道元

皆さんこんばんは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

「若し閑事の心頭に挂かる無くんば(つまらないことで心が囚われていない時)便(すなわち)ちこれ人間の好時節(人生の良い時である)(結局はこういうこと(無一物))と道元禅師はおっしゃっています。

その通りだと思います。

価値

皆さん、こんばんは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

私が教えるのが好きなのは次の考えによっている。

自未得度先度他 (相手の喜びを以て自分の喜びになる)【自分が未だ得ていない悟りを、ほかの人に先に得させてあげるという意味です。】

自他利行 (自分も他人も得をすることが理想的な人間の行動)

自分の教え方に絶対的な自信を持つが、絶対、価値があるとは到底思えない。
その理由は
「山水経」というお経の中に出てくるが、 この世の中にあるものすべて価値がない。無 自分の正しいと思っていることも価値がない。

ということをいつも念頭に置いて講義をしているからである。

どうしても謙虚にならざるを得ない。

手作り風ミルクパン

皆さん、こんばんは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

塾講師は学生講師が実に多い。
駿台でも中学部の講師は大学生可ですもんね。

当校は一度は必ず大学・大学院をを出た人を雇っています。

再度、医学部に行きなおした人もいますが愛教大の大学院は最低でも出ています。

つまり、当校には講師もどきがいないということです。

手作り風ミルクパンではないのです。手作り風ってことは手作りじゃないってことですからね。

手作りのレジュメで今日もプロ講師が教えています。

社員講師

皆さん、こんにちは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

小中の大手塾は大学受験の大手河合塾・駿台と違ってフリーの有能な講師ではなくつまり(教える職人)でなく、ブラック企業の社員講師です。

ですからいつ倒産してもおかしくないと思います。

一方、個人塾や家庭教師では余分な経費が掛かりにくいと言うのでなかなか潰れないと思います。

私の目論見では、これからはどんどん有能な講師は独立するか高額家庭教師になるのではないでしょうか。

日本にある学習塾は5万軒以上。じつはこの数、歯科医院やコンビニの数より多いんです。

実際に「ゴマン」とある学習塾の中には残念ながら、入塾を見合わせたい「ブラック塾」が存在します。

生徒のことを考えない短期的な利益追求の塾、運営体制に問題があるブラック塾にはどんな特徴があるのでしょうか。

以下にあてはまる場合は要注意です。

今どきの塾はどこでもやっていますが、無料キャンペーンがやたら多い

特典が高額であるほど、口コミで生徒を集める自信のなさが表れています。

「無料キャンペーン」をチラシなどでうたっている塾は、それくらいの赤字覚悟の施策を打ち出さないことには生徒が集まらないのです

上から目線

皆さん、こんにちは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

昔スミス君という天才児がいた。

両親は学者。
1歳で引き算足し算ができた。

君が大人になったときの夢は何?

と聞かれた。

いつもマシンガントークをする彼が、ちっともしゃべらず、黙り込んでしまった。

考えていたのだろう。

そしてその子の出した答えは?

大人のインタビューアーを前にこう答えた。
【君はどう?】

これに対しての解説は講義の雑談部分で話させていただきたいと思う。

正義感

皆さん、おはようございます。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

親や先生に【あれはいけない・これはいけない】と言われていませんか?

未熟な大人は正義感を振りかざしてきます。

そんな大きな子供に注意されたらたまったもんじゃーない。

正義感を振りかざす人たちは寛容さを失っている人たちが多いと私は思っています。

豊かさ

皆さん、おはようございます。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

今は何でも自由に食べられる時代になりました。

それなりのお金も持ちました。

でも尿酸値が高いとか医者に言われて食べるのも止められてしまう。

小さいとき、ひもじい思いをしてきて、ようやく食べられると思ったらこの有様。

いつになったら豊かになるのかと考えてしまいます。

結局、お金ではないとわかり、精神的な豊かさを求めるようになります。

▲TOPへ