進学塾の広告にマンツーマン指導と書いてあるのを最近、頻繁に拝見いたします。
当塾もあえて使ったりしています。
でも、本当は間違いですよね。
talk man to man(腹を割って1対1で話す)という時以外で使われることは皆無です。
【マンツーマンの】は【private(個別の、個人的な)】を普通は使います。
one-to-one,one one-on-one(1対1の)も使えると思います。使っている塾様をお見受けしたことがありませんが・・・・・・、
At our cram school(ITO ACAEMY),we offer one-on-one lessons.
My son takes private lessons from Takuya Ito,the head of
ITO ACADEMY.
上記の2文が正しいかどうか、お問い合わせフォームから気になられた方は、お問い合わせください。