ITO ACADEMY ;教室に先生一人生徒一人➡ソーシャルディスタンスをとれます
新型コロナウイルス感染予防のためにみなさん慎重に行動してみえると思います。
ITO ACADEMY ;教室に先生一人生徒一人➡ソーシャルディスタンスをとれます
新型コロナウイルス感染予防のためにみなさん慎重に行動してみえると思います。
ITO ACADEMYには、いろいろな事情で高校2年の途中まで英語の授業を聞いたことがない方があつまっています。
それを1年半毎日英語だけ来ていただくことで実力をつけます。
マンツーマンの講義にカウンセリングが付きます。
伊藤琢哉のカウンセリングは日本で何番目に良いかわかりませんがかなり良いと言われています。
興味と覚悟のある方余裕のある方のみ入塾できます。
名古屋予備校(今の生徒は名古屋予備校の存在をだれも誰も知らないということを伊藤琢哉は知っています。名古屋予備校はメディカルラボになりました)で浪人を決めた時、伊藤琢哉先生以外の英語の先生の講義を取っていた。
でも夏期講習は当時の一番人気の伊藤琢哉先生の授業を受けることにした。
先生が30歳前後のころだったと思う。
一番人気の先生はどんな授業をするのかとミーハー根性で夏期講習の【多義語無限への挑戦】と【長文テクニック】を申し込んだ。
すぐ締め切りでさらに200名ずつ増設された。
予備校ではない広い貸しビルで特別に講義が行われた。
教室に行くと、200人の席に空席はわずかしかなくすごい人数と熱気だった。
しばらく経つと、待ちに待った伊藤先生の登場。
すごい速度で壇上に。長身でスーツ姿だった。
授業が始まった。
何なんだこの「熱さ」は!
こんなにも熱意をもって生徒に向き合って英語を教える先生を初めてみた思いで衝撃を受けた。
・とても分かりやすい授業
・「分かって欲しい、実力を高めて欲しい」という熱意
結局、夏期講習は、5日間×90分(7時間30分)×2笑いっぱなしにもかかわらず濃密な内容の英語の授業。
200人を感じさせない先生の熱意に、感動すら覚えながら、よし、勉強しよう!という思いを強くしたのを覚えてます。
伊藤琢哉先生は僕にとって笑いの神でもあり、力を確実にアップさせてくれるメシア的存在でもあったのです。
学歴が高くても、今、目の前にある仕事ができなければつらい。
教え方がうまいだけの講師は塾経営は絶対できない。
今ITO ACADEMYに毎日来ている生徒はなぜ毎日来ているか聞いてみた。
すると伊藤琢哉は眼高手低のみの力を有しておりその能力の高さのみが気に入って評価して来てくれているようである。
今の子は過去の経歴などなんも無関係のようである。
面倒見がよいのも嫌う。うざいらしい。
人気予備校講師の逆の能力に振り子がぶれ切った方が塾経営に成功する。
なんでも本気で教えればわかるが次にわからないところが出てくるという循環に陥っているのが受験生である。
だから教えなければ、わからないというところが出てこない。
とにかく(自己責任)の原則を教えているのでそういった塾からは受かっていくのであろう。
どうかこのご時世、子どもたちの学習を応援してくださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今まで高等教育機関で外書購読の時間に教えてきた本を以下に列挙しよう。
これはITO ACADEMYでも学術書を読みたいという塾生にはこれらの本を使用してきた。
君主論・コモンセンス・国富論・人口論・市民としての反抗
アンクルトムズケビン・資本論・海戦史論・歴史の地理的枢軸
我が闘争・天体の回転について・血液循環の原理
数学の原理・種の起源・夢の解釈・相対性理論
などです。
興味がある方はお問い合わせくださいませ。
空きが出次第、ご案内させていただきます。
生徒募集のチラシをYOU TUBE でご覧くださいませ。
(考える英語への飛躍)の12:10から始まります。
そこに合わせておきます。
周辺部分や最初からご覧になられたい方は地味な講義ですがご覧くださいませ。
https://youtu.be/rPsQD2vblek
今日は今年初めて休みが取れました。
休みをとってみてわかったことは普段短時間労働者の割には伊藤琢哉は疲れているなということでした。
ここで気づいたのは伊藤琢哉は教えることが好きということではなく1月1日以降教える仕事の中毒になって感覚がマヒしていたということでした。
【遊んでいるより教えているほうが好き】というのはその通りなのですが、週休2日で教える仕事を毎日していない方々が思われることだと思います。
その点休みなく勉強している受験生はやりたいことをやるための前段階という入試対策を無給で行いえらいなーと改めて感じ入りました。
何事においても毎日はやはり大変です。
それが今の伊藤琢哉の考えです。
また格好悪い話ですか本当は寝ている時間以外、私は塾経営のことばかりを考えています。
実は教えているときは経営面を考えなくて済むのできつくないのです。
さっきは自分のことを短時間労働者と高等遊民みたいな格好悪いことを気障っぽく言いましたが、体が弱いのでただ単に長時間労働ができないだけです。
こんな伊藤琢哉ですので皆様のご協力があってでしか塾経営ができません。
事務処理能力におきましては特に無能で申し訳ありませんが今後も応援くださいませ。
それにしても話が変わりますが、言語聴覚士を目指す生徒さんの入塾希望と現職の言語聴覚士の講師の方々のITO ACADEMYへの募集が多いのには驚愕させられています。
どのよう超優秀な講師の先生を採用させていただき、入塾希望者の時間割の空きを作るかが今では最大の課題で無能な伊藤琢哉にはできないことが多く困っています。
今のところは入塾の希望の空きをお待ちくださることになりますが、
空きが出るかもしれませんので夏以降までは待ってみてくださいませ。
ご案内できるやもしれません。
では失礼させていただきます。
ITO ACADEMY伊藤琢哉
様々な塾の体験学習を受けてきてもITO ACADEMYの体験学習を2-3回受けた時点で他塾を探さなくなっています。
今のところ例外がないのが不思議です。
でも正直、伊藤琢哉はそんなに自分の講義は良いと思えません。
ジャー何が良いのか。
あえて言えば伊藤琢哉のエキセントリックで粋なところくらいしか良いところはないがそれらに関しては半端なく良いのである。
で伊藤琢哉に習うと良いタイプの子はどういう子か具体的に以下に示すことにする。
高校生になっても様々な事情により中学英語を学んだことがない子。
何か問題を抱えられた子。
上記のような子は伊藤琢哉の塾に来たほうが断然成績がアップするだけでなく大人の考え方ができる人間に成長する。
嘘だと思うなら一度塾生を見に来てほしい。必ず見に来てくださいよ。
今来ている塾生全員が生き証人だ。
ITO ACADEMYだと毎日来たくなるんだっていう不思議な現象。
伊藤は普通の方なら大手へ行った方が良いかもしれないと言う。
でも大手と掛け持ちでITO ACADEMYに来たりする子もいる。
理由は2つ。講師の超一流のカウンセリング・雑談と、独特の英語教授法(YOU TUBE をご覧あそばせ)に魅せられてだそうだ。
もちろんITO ACADEMYに入塾される方は稀有なケースだと思う。
なぜなら伊藤琢哉は他の講師と比べ半端なく相当変わっているだけで自慢じゃないが魅力的ではないからだ。
【TOO NEGATIVE な伊藤琢哉 ENGLISH】 一度覗きに来てくださいませ。
アマノジャク・イングリッシュの力も波長が合えば超高速スピードで英語力が増強しますぞ。わっはっはっはっ!!!!!!!
セルフプロデュースが一番苦手な 塾長 伊藤琢哉より
目も使うリスニング。
第一弾募集。
名古屋予備校講師時代リスニングは伊藤琢哉が全クラスを担当した実績あり。
先行予約6月29日10時から11時30分受付。
集まり次第締め切り。