一夫一婦制はいいですね。
変な店も行かないし教える以外は塾か家に引きこもっているから物理的に浮気のしようがない。
今の時代特に引きこもるでしょうね。
さて、ITO ACADEMYに伊藤琢哉の指導に来られた方々も他塾へ浮気しない。
そして合格し卒塾してからもずーとすべての人が例外なく私に会いに来る。
ともに白髪が生えるまでは妻以外にも生徒ともそうなっていきそうだ。
金の切れ目が縁の切れ目に絶対にならない不思議さがある。
一夫一婦制はいいですね。
変な店も行かないし教える以外は塾か家に引きこもっているから物理的に浮気のしようがない。
今の時代特に引きこもるでしょうね。
さて、ITO ACADEMYに伊藤琢哉の指導に来られた方々も他塾へ浮気しない。
そして合格し卒塾してからもずーとすべての人が例外なく私に会いに来る。
ともに白髪が生えるまでは妻以外にも生徒ともそうなっていきそうだ。
金の切れ目が縁の切れ目に絶対にならない不思議さがある。
【聞かないから解ける共通テストリスニング】
【覚えないイディオム】
など受験生が問題を時間内に解くうえでは極めてオーソドックスな講座がそろう。
他の学校法人様にはあまりない講座だからITO ACADEMYの講座のほうが、いいかどうかは比べられません。
ただ他と同じような講座なら負けません。
ITO ACADEMYは夜あまり授業をしない。
朝10時から授業を毎日する。
最近は週1回休むことにしている。
ここだけでも他塾と違いませんか?!
1人の子を大事にしている日本一小さな塾なので、1日何回も塾生に来てもらうこともある。
他と同じが嫌な人のみご來塾くださいませ。
とはいえ今はZOOM/SKYPEがほとんどである。
もう35年以上も前に私は【絶対受かるといわれた公立高校に不合格だった】
中1の時からなぜかわからないけれど、学校に行きたくなくて、毎日吐き気がしていた。。中学に行きたい時なんてなかった。
そのことは誰に打ち明けることもなく、無理に中学に通って親・教師の言うことを、全てそのまま聞き入れてきた。
聞かなかったことなんてなかった。
そんな感じだったから、同級生には「いい子ぶりっこ」と反感を持たれることもあった。
スポーツなどの、なにか打ち込めるようなものはなかった。できるとも思えなかった。
結果的に勉強ばかりしていたことになる。
おかげで成績は伸びた。第一志望校に絶対に合格できると言われた。
けれども私は志望の公立高校に受からなかった。
真面目にやったのに。
聞き分けがいいことの裏側には人のアドバイスをなぞることしかできない、そんな不安な自分がいるなと知った。
もう少し自分を出してもよかったのだ、本当に。
頑張っても報われない、そういう時だってある、そういう人だっている。
悲しかったし、苦しかった。
その時の気持ちは乗り越えられたか、正直わからない。
その時の経験が糧になったか、そんな素晴らしく前向きでもないが。
けれども時間は経ち、今は好きな仕事ができています。
勉強は今でも続けています。
しんどい学生のみなさん、私と一緒に少しずつでも。
夏休みの課題を持ってきてもらっても大丈夫です。
みなさんの気持ちを聞いて、授業を進めます。
今までNO勉だった方、夏を乗り切る力もない方、体の弱い方、学校で英語の講義を聞かず高校生になってしまった方、学校へあまり行ったことがなかった方、この機会(入塾人半額キャンペーン)に伊藤琢哉と一緒に毎日英語を勉強しましょう。
待っていますよ。
これからはリーモートの時代だからといえ立地は大事です。
当塾は駅から近いので便利です。
塾を開く人は予備校で人気講師であった人が多い。
さてITO ACADEMYの講師は個別で見るので 、大手予備校講師で集団講義で人気があっただけの人では務まらない。
伊藤琢哉のように予備校、塾が倒産するごとにまた別の塾・予備校の講師採用試験をNO1の成績で突破しどこでも通用する講師になっていないと塾での個別指導は無理である。
ここで重要なの大手のみならず、中小の予備校・塾で経験して約30年というキャリアが大事だということである。
ぶっちゃけ伊藤琢哉の指導を受けていて、高校3年生まで辞めない人ばかりであった。
途中でITO ACADEMYをやめない人は、結果は今のところ100パーセント成功している。
【一流高校の宿題の多さに対峙する方法】【高校生で上智の問題を宿題に出されたら】というタイトルのYOU TUBE(伊藤琢哉)のご視聴されている数が4000件を超えましたので、入塾金を早い者勝ちで若干名だけ半額にさせていただきます。一般的には4000件なんて下品な言い方をすればくそみたいなものですが、私は1票の重みに脱帽です。
ITO ACADEMYのYouTube「一流高校の宿題の多さに対峙する方法」は難しい内容となっておりますが、上智の入試問題の一部を詳しく解説しています。これは高校2年生の宿題として出されたものです。ぜひ参考にしてみてください。
しかし小さな塾の英語講座をYouTubeにて視聴していただき感謝感激しております。
今後ともリモートでもがんばらせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
塾の講師は【夜の商売】かつ【成れの果て】と私が物心ついた時から揶揄され続けており今もそうである。
プ~太郎・ニート・ひきこもり・フリーターなどは正職につかずと揶揄されてきた。
予備校講師、一部の塾経営者、はよいが塾講師は昼から出社だから堅気の商売とは言えない。
私は予備校講師の時はもちろん夜の商売ではなかったし塾経営者になってからも不登校の子が塾に毎日来てくれるので【夜の商売】ではない。
生徒は学校には行かなくてもITO ACADEMYには来てくれるセレクト塾になれてありがたいと思っている。
今年に入ってからも1月1日からまだ2回しか休みがない。
短時間労働者とは言えども毎日仕事があるのに感謝する反面、好きな仕事でも若干は疲れると分かった。
さて引きこもりを揶揄した方は後悔してほしい。
今や新型コロナウイルスの問題で【引きこもり】は【家でじっとしていられるプロフェッショナル】で時代の寵児なのであるから。
結局【人を揶揄するもんではない】ということが言いたかったのである。
言い換えると人のことをとやかくディするのは【ありえなーい】と言いたかったのである。
※【ありえなーい】を英語でいうと、どういうか関心がある方は動画をご覧くださいませ。
https://youtu.be/u_ppVLcdpJA
4000件になった瞬間、入塾金を半額にさせていただきます。
無料体験のご視聴はYOU TUBEでご視聴できます。
よろしくお願いいたします。
ITO ACADEMYは大量の情報は大手予備校さんに負けます。
ですから大手さんとのWスクール、ありだと思います。
成果が出やすくなるでしょう。
単語が覚えられないという生徒がいたらその子の相性の合う単語帳探しから本屋に行って探す指導からします。
なお無料体験学習はすでにYOUTUBE で惜しみもなく出させていただいております。
塾での有料体験学習にお越しくださいませ。
ZOOM/SKYPEでも現在行っております。
有料体験学習もリーモートでできます。ぜひこの機会にお試しくださいませ。