やる前から成功を考えてばかりいずに、やっているプロセスの中で成功への手ごたえを感じつつ事を進めていくことが大事だと思う。
ちょくちょく進めていくうえで不愉快なことも起こるがそれこそが進歩への近道と知っていれば道中でも楽しく歩んでいけると思う。
受験で言えば難問、自分だけ解けない問題に遭遇したら今までの自分(過去の自分)からしてみれば【未知との遭遇】なわけで客観的な事実としてはラッキーなわけだ!
進歩のチャンスである。
模試の成績は過去問ではないのでいわば一尺度・一メルクマールとしてかたずけて気にしなければいいだけだ。










