ブログ

愚痴はつまらん

1代で巨万の富を築いた国際興業グループの小佐野賢治さん。

山梨の貧乏な家に生まれた彼が結婚した相手は、伯爵令嬢でした。

戦後の学習院が生んだ最高の美女といわれた女性です。

ところが彼が死ぬ十数年前から

いろんなところで愚痴をこぼしています。

【なんだか家へ帰って、家柄がどうの私のご先祖様がどうのこうのと聞かせられるほどつまらないものはないね】

もちろん、成り上がりが戦前まで伯爵令嬢だった美女と結婚した時は気分は良かったと思います。

しかし、2人の間に子供ができないまま晩年はうんざりしていたという事実、僕らは富豪じゃないけれど、良く学び取らないといけないと思いました。

 

菊里高校3年の宿題

リンケージに出てました。

1⃣ではキーモウセラピーという単語。

chemotherapy.

あいつ【キーモウ】とはやりそうですね。

2⃣では慶応で【キャリズミャティック】が出ていました。

【カリスマ】講師と使ったりしますよね。【カリスマ】の形容詞系です。

速読の術のテクニックは、ITO ACADEMY 伊藤琢哉に聞きにいらしてくださいませ。

スカイプで対応させていただきます。

体験学習

ITO ACADEMYでは5月18日(月曜)~5月31日(日曜)に体験学習&カウンセリングを行っていきます。体験学習では年々難化していく受験に合わせ、暗記中心ではなく、考える力を付ける指導を行っていきます。来年受験を迎える受験生は、まだ1年あるからと安心していてはいられません。しかも実際は1年ないのです。コロナ問題もあります。難化している受験を乗り越えるためにも早めの対策を打ち、これからの1年弱の間を充実したものにしていきましょう!また、新1・2年生もこれまで習ってきたことをしっかり復習しておかないと、新学年の授業についていけなくなります。この体験学習で弱点をつぶして新学年のスタートダッシュを切りましょう

体験授業のお問い合わせは

052-931-3987
090-3835-0106

 

不器用を武器にしよう

人生失敗の連続で挫折のオンパレードだった講師の話を聞きに来てください。

こんなやつでも生きていけるんだと思えることでしょう。

今も失敗の最中。模索の真っただ中。

なぜ、ITO ACADEMYに来ない人もいるのか?!!

大手ブランドと違い、認知度が低いのではなく【ない】からだと思います。

 

まずは体験学習に来ていただき当校の事を知ってもらい、

実際に何回か体験学習を受けられることで、当校を好きになってもらい、

十分熟知したうえで正規講座を買ってもらうというプロセスを取ります。

堕落したらどうするか

勉強をあまりしないでいると、周りはしていくので、だんだん成績が落ちていくものです。

 

放っておくと人間は弱いもので堕落していきます。それでも生きていると卑怯、打算、臆病、軽率などといった言葉にぶち当たるはずです。

 

こうなったら落ちるところまで落ちてみようと、なる場合が多いです。

 

でも、人間は弱いもので、堕落をいつまでもやっているわけにはいかないとなります。

 

すると、堕落から逃れようとします。必ずなります。【ここに至れば偏差値30から後は上がるばかりです。以前書きましたように、堕落している途中で過干渉になると今までの努力=堕落が水の泡になります。】

 

ご参考にしてください

 

 

ITO ACADEMY 伊藤琢哉

伊藤琢哉の大学格付けランキング

♥昔の亜細亜大学の一芸入試に受かってたようなのが〇〇ギャルのSFC【慶応大学の湘南藤沢キャンパス】だから・・この後はカウンセリングで

 

 

 

一部の慶応は難関大学合格というのは間違いじゃないけど難関試験合格というのは間違い。理由はカウンセリングで・・・

 

 

▼1990年代、亜細亜大学はスポーツ以外の自己PRでの入学選抜を制度化させて話題になりました。中には「けん玉日本一」か「ヨーヨー日本一」か忘れましたが、その能力で合格した生徒もいます、でもこれはアフターケアーがないんですよね。けん玉で飯は食えませんし企業の内定もとれません。このような人集めの付け焼刃的なことをするぐらいなら、生徒数が激減していても実学でないフランス語学科とか文学部哲学科を解体させずに頑張っている大学を評価します。

つまり私の評価する大学は小論文と英語か数学だけとかのものではなく、実のある堅実な大学を評価します。

 

ですから世間の評価とは乖離するときもままあります

 

カウンセリングでその辺のことは話させていただいております。

 

偏差値評論家 伊藤琢哉

 

非常に良い大学 国際教養大、立教コミュニケーション・経営・国際経営、ICU・会津大・創価大 以上

センターでも単語の意味類推の問題の解き方が100パーセント適応できました。

もう具体例でどう教えていたか一部お見せしましょう。😊

 

2008年(平成20年)センター試験英語第3問A「意味類推」問2

3定1誇表現注意【いずれお教えします】

↓魚を釣る『抽象語』具体;salmon

3定の中の一つに否定(語)があるから2行目最後do not have permission『許可』 to fish【だまし絵型で動詞になっている.】◎釣りの許可が★ない

とあるから、   ◎accidentally fish『偶然に釣りをする』       If that happened  もし彼らが釣りの許可がない場所で偶然に釣りをしたら、

彼らは”poaching salmon”になるだろう」となります

 

次の問いの英文を読み、下線部の語句の意味を文章から推測し、
(  )に入れるのに最も適当なものを、下の①~④のうちから一つずつ選べ。2
Paul and Brian are fond of fishing. Now they want to try fishing in an area which they hear is really nice and where they can catch wonderful salmon. The only trouble is that they might accidentally fish in an area where they do not have permission to fish. If that happened, they would be poaching salmon and the consequences might not be good. They are wondering whether they should go or not.In this passage, the meaning of poaching is (
  ). carefully protecting   ② catching illegally
partially cooking   ④ dropping into a hole

【解説】
下線部が含まれる英文にある代名詞 that に注目し、
それが何を指すのかを考えるといいですね。

代名詞は直前の英文に指すものがあることが多いので見てみると、
that の前後で accidentally と happen という似た意味の英単語があることに気づきます。

つまり that happened はその前文を指しているので、
前文の意味をそこに当てはめて考えてもよいとわかります。

それで that 以下の英文を見直してみると、
「もし彼らが釣りの許可がない場所で偶然に釣りをしたら、
彼らは”poaching salmon”になるだろう」となります。

ついでにその後に and があるが、これは「並列」や「追加」の等位接続詞なので
この and の後ろにも”they would be poaching salmon”と
同じようなことが書かれてあると想像できますね。

【salmon (サーモン)が共通語なのでそれだけでも②とわかる。】
すると、「結果は良くないだろう」とあるので、悪い意味であるとわかる。それを踏まえて選択肢を見ていくと、
①注意深い保護 ②違法な捕獲 ③不完全な料理 ④穴に落とすこと
正解は②。
(★②の選択肢について 「legal=法律の・適法な」に逆の意味を表す接頭語 il が付いていることから推測・・・できるかなぁ)

 

今年のセンターの過去問に発音問題でillegalが出ていました。【第一問問一のAの問一という一番最初に出た問題でした】

illegallyのところで発音も注意と言っておいたので他の過去問の設問が役に立ちました。

センターの過去問はやっても、おんなじ問題がでるわけじゃない。だから傾向をつかむため、練習のためだけにやるという人がいらっしゃいますが、それは間違いであると、普段から言っていましたね。

 

これ以外も的中していますが、まずは第一問で的中したので、ほっとして試験に臨めた人が多かったわけです。

 

 

 

 

予備校はどんどん変わって実績を積むところ

 

伊藤琢哉は以下のように来ました。

【教育歴】(順不同)
・東京海上日動社員
・早稲田予備校 講師
・東海学園大学 講師
・中京法律専門学校 講師
・河合塾ライセンススクール 講師
・中津川予備校 講師
・名古屋予備校 講師

・名英予備校講師(数々の高校へ特別講師として出張講義に行きました)
・大志塾AXIS予備校 講師
・さくらYELL予備校 講師
・東京サクセス浜松校 講師
・志門塾[岐阜県] 講師
・田村塾 講師【三重県の有名な老舗】

・WIIL予備校講師【尾張旭前校・旭野高校専科】

他 医療系予備校講師、私立高校に特別講師として活動中

 

・まず最初に名古屋予備校は倒産するまで15年以上だったし、人気NO1だったので、15年以上いました。

・中級法律専門学校は20年以上いました。

・早稲田予備校と大志塾AXIS予備校は3年で倒産いたしましたので3年いました【1年目で合わせて20コマありました】

・東京サクセス浜松校(今は倒産してこの名前ではない形で残っています)は名古屋予備校を4コマやった後に新幹線で行き。3コマやっていました。

・岐阜の大手志門塾さんは、ある方のピンチヒッターで1年の非常勤講師で行っていました。

・田村塾は塾長の代わりにしばらくの間、行っていました。ココが一番、待遇が良かったです。1時間〇マン円でしたから。

・中津川予備校・さくらYELL予備校(のちに改名)は6年以上お世話になりました。

・河合塾ライセンススクールでは 国家公務員2種の経済学と一般教養を教えていました

転石苔を生ぜず A rolling stone gathers no moss.は予備校では通用しません。すぐ代ゼミですら危なくなったわけですから変わり身が早いものでないと勤めることができません。

ですから一体、何回、こいつは予備校を辞めてるんだー。やめさせられてばかりいたんだなー。喧嘩して首になってばかりいたんだなー。いずれにしても1か所で長く勤めることができない落ちこぼれいぇろうだなー。と思われることでしょう。

しかし、それは、認識不足と言わざるを得ません。

この業界は日本式ではないのです。

フレキシビリティ(柔軟さ)を要求されます。1校でも多くの予備校を経験してノウハウを体に染みつけてしまった方が良いのです。

尚、講師の学歴も職歴も書いていない塾もありますが、あれは仕方がないのです。いいことが書けないのです。親御さんに○○大学しか出ていないと小中中心の予備校や塾様は言われてしまうのを忌避するためになのです。

そもそも教え方が良ければ、学歴なんか関係ないですから。

ITO ACADEMY は学歴が全員博士号を取っていませんし、全員が東京六大学や医学部ではなくても堂々と載せています。学歴職歴を載せるのは面接(初めての人に会うとき)では社会では自明の理です。

大手の講師は本をほとんどの方が出されているのでそこで確認すればよいですけれどもね。

▲TOPへ