エイリアン、つまり得体のしれない知れ者です。
お知らせ
【続き】
どうぞ。
たんごがわからんでもたんごもんだいがとける?!【続きがあるから必ず見てほしい】
やってみよう。
わかるわからんを超越した膨大な知識の体系的整理法
わからん部分はマンツーマン講義で聞いてください。
このご時世ですからITもできるだけ利用して結果にコミットしていきましょう。
殉塾
いくら当校へ入るのを最初はいやがって強要せらる結果入塾されても、凡夫も崇高な偉業を成就していることは明々白々。
今までの卒塾性がみんな大いなる希望ではないか。
関係詞全般
進歩と進化
ダーウィンの進化論は環境に適応させようとすることが【進化】だったと思うんだ。
でもITOACADEMY 以外の塾に適応したら(進化したら)変な進歩しかせずという生徒が出来上がる。
どこの塾にするか右往左往し、最後は右顧左眄することなく無作為抽出標本調査的に塾を選ぶ。
成績の点で結果が出ていればまだましだが。
成績だけでは本来駄目。(思考法を体得する場なので)
アドホックつまり場当たり的になる。
思想が連続しないのだ。
人間は考える葦ですぞ。
明和高校の英語(宿題)
明和高校生集まれー
様々の人に言えます
大人にならなくても生きていける才能を一つでも多く見つけておいてください。
そのままの大人でうまくいけます。
例えばコミュニケーション能力0でOKです。
場面緘黙の方も慌てずに大丈夫ですから。
キーワードは今十分頑張ってんだからこれ以上頑張らないで行こう、です。
ゲーテ
ゲーテの
「涙とともにパンを食べた者でなければ、人生の本当の味はわからない」
この言葉は本当にそうだと思う。