お知らせ
断言する 英語はやり方次第だけ
英語がわからないという人へ
【英語って小学校でも習ったけれど高校で大学受験の英語になるとさっぱり分からなくなった】
なんて思う方もいるかもしれません。
でも英語ってわかってしまうとすごく面白いのです。
本当です。
ただし英語をわかるためにはちょっとしたコツがあるんですね。
そのコツを知っていると、英語がスラスラ読めるようになる。
がぜん面白くなる。そのうち自分でも自由英作文を作ってみたくなる。
このような良い循環にしたくないですか。
良い循環にしたい方は予備校で30年かなりの場数を踏んだ講師の講義を4月に受講しにお越しくださいませんか。
お待ちいたしております。
マジありえねー ANGER CONTROL
損保見聞録・東京海上日動火災 入試以外も的中だらけだと分かります
私が昔、書いた本です。
この間まで中古のみ1冊33000円でAMAZONで売っていました。
当校では新品が売っております。
自分
社会学の用語では「自己」「自我」「self」「personality」「主体」「identity」などがあり,通常「自分」は日常語であるためか使われない。
では「自分」という語なら制約がないかというと,むろんそうではない。
「自分がない」「あの人は自分というものを持っている」などと言うときの「自分」は,「自分自身がない」・「あの人は自分自身というものを持っている」という語に置き換えられない。
枯れ専講師による英語のまとめ
1名入塾ありがとうございました
今後は割引が大幅にはございませんので月1回来られるかなどしてトータルで講義料金がかからないように工夫してくださると助かります。
【せいせいめいがくどっこくぶだい】って知ってますよね
知っておいてくださいませ。
関東の難関私立大学グループとして有名なGMARCHに次ぐ関東の難関私立大学グループ。 成成明学獨國武とは成蹊大学・成城大学・明治学院大学・獨協大学・國學院大學・武蔵大学をまとめたグループです。
割引の日は今日まで
割引の日は今日までです。(3月中はキャンペーン中だと以前から事あるごとに申し上げてきましたが・・・・・・・・・・)
お問い合わせ欄にお電話番号もお入れになってお待ちくださいませ。
今日の12時までで優先順位順に明日以降、4月以降に体験学習に入っていただきます。
まだ時間はたっぷりありますから、ごゆるりとお決めくださいませ。
言語聴覚士の皆さま少々の講師のサポートと圧倒的な独力で合格しております
言語聴覚士の合格は今までで一番良かったです。
(これは各人の努力の賜物です。)
以下が合格体験記になります。
先生には、勉強からメンタル面までサポートしていただきました。
勉強面では、私はSkypeを利用して指導いただきました。
授業時間を過ぎても分からないところを丁寧に納得いくまで解説して下さるので、疑問点を残さないまま勉強を進めることが出来たことが、合格出来た大きな要因だと思っています。
また指導時間以外でも、Skypeを通して疑問点を連絡すると、すぐに返信をいただけたので、日頃の自主勉強も疑問を残すことなく進めることが出来ました。
加えて、覚えるべきこと・覚える必要のないことを教えていただけたので、ポイントを押さえて効率良く勉強出来たことも合格できた大きな要因だと感じています。
メンタル面では、私は学校の勉強と自主勉強のバランスに悩み、メンタルを崩すことが多かったです。
その時に、少しお話しして自分の悩みを吐き出す時間をいただけたので、受験を最後まで頑張り切ることが出来ました。
本当にありがとうございました。
と来ております。
本当におめでとうございました。
今後を楽しみにしております。
失礼させていただきます。