お知らせ

今日の長文テクニックでも、多義語とテクニックが、役に立ちましたね

truckの意味を選ぶ問題でしたよね。

注は注意!のテクでsharecropperは(南部の)小作人と注に書いてある。
職業は最初に掴んでおいてねという、普段からのテクによる指導。
これだけでtruckの意味がトラックではなく○○だとわかりますね。

英語の事で○○が知りたい!○○を教えて欲しい!という人は東区 のITO・ACADEMYの伊藤琢哉まで、聞きに来てください。
伊藤琢哉に予定をおっしゃってくださればに、マンツーマンで対応させていただきます。
聞いて即刻、帰っていただいても無料ですから。発想力講座で、やっているものを使います。

教科書中心に指導

教科書中心に指導しましたら、生徒様のご意見(アンケート)が良かったです。。

HPオープン

ITO・ACADEMYのホームページがオープンしました。

10代 浪人生 男子(リダンダンシー)


【生徒様のご意見・感想】


英後の文法・語法のところで、覚えることが多いのでどのように 覚えればよいのかわからなかったが、体系的にまとめて教えてもらってり ゴロ合わせのようなものを教えてもらったので、覚えるのが楽になった。
また、長文読解も様々なテクニックを教えてもらったので、長文の問題を解くとき早く解けるようになった。
生徒の声1

227 / 227« 先頭...102030...223224225226227

▲TOPへ