お知らせ

予備校・塾・論考

①1コマ給与が1050円からという個別指導塾が多いです。

②講師が白衣を着ている塾があります。学生講師が私服のまま(背広に着替えずに)来れるよう塾側の都合でそうしております。生徒は白衣アレルギーの方もいますがそこは無視されております。

③大手はさすが、講師の服装もまちまちで個性的です。

④大手予備校はさすが、講師に社員はいない。教える仕事に特化した職人が請負契約で講義をしております。一部の芸能人と同じですね。

⑤ITO ACADEMYでは、毎回、毎回、講義は厳しい査定を受けます。1回1回の講義は採用の際の模擬講義の試験と同じです。

あまり講師が流動的になるのも避けるため、親御さんとは週に何時間か話しております。

⑥塾長の英語は〇〇対策としなくても、すべての公的試験に変幻自在に通用する長文テクニックを講義で行っております。

試験の傾向が変わっても、いつの時代の試験でも通用するやり方をしております。

⑦理系の今村は本当に器用に何でもこなせる講師です。難しい理系科目でも90分の講義が10分くらいに感じられます。ですから生徒からの講義の延長依頼が殺到しております。

⑧岡田講師は3浪を経て、医科大を経て、立命館大学大学院部物理科専攻を経て名古屋の老舗医療系予備校の職員講師となる。

現在は高校の物理の先生【私立高校なのでITO ACADEMYと掛け持ちが可能である。】とITO ACADEMYの理系全般の先生をしている。

のんびりした男の子に気に入られる講師である。

⑨ITO ACADEMYから中学生でも英検2級に合格している人がどんどん出ているのはなーんでか?

難関中学、難関高校、難関大学に合格できているのはなーんでか?

それはね、ITO ACADEMY の教授法に答えが隠されているんだ。

⑩独自の長文読解テクニックは教育関係者も聞きに来るやり方です。高校の先生ということを隠されていらっしゃるのですが、生徒が通っている学校の先生ということですぐ職業がばれてしまいます。面白いですね。

⑪世間でやっている速読とは別の速読をやっています。興味のある方はぜひ、体験学習にお越しください。

⑫家庭教師センターによっては、プロ家庭教師を打ち出していますが、無試験でプロ家庭教師になれて、プロ講師として登録だけたくさんしておくというセンターもあります。安い料金をキャンペーンで打ち出して、よく見てみると細かい字で一番下に1コマ45分と書いてある家庭教師センターもあります。

⑬喫茶店によくおいてある家庭教師センターもあります

⑭学生講師(良き兄貴、気さくなお姉さま)だけをチラシに載せて1コマ1200円前後で家庭教師をやっているセンターもあります。無料の体験講義を強く謳うことが多いです。テキスト代金が後から聞かされてびっくりするほど高いというところがほとんどです。

テキストがいらないというコースの場合は1コマ単科も1200円ではなくなり高くなります。

⑮最初に無料とか、若き好青年が載っているとか、ひげを伊藤博文みたいにはやした講師がいる大手予備校をブランドという理由だけでとか、プロ家庭教師しかいないというセンターで1時間指導料9000円は最低取られるところとか、24時間やっていて月謝がかなり安いところとか、合格しなかったら年間受講料を全額返金をしますと謳っているところとか、そういうところに人は集まります。

当校のような地味なところへは、足を踏み入れてくれません。でも既塾生の満足度ランキングがあるとすれば1位でしょうね。

 

 

 

 

 

 

教え子【プロ漫画家】

DSC01109DSC011092017年」9月17日5時間かけてサイン【真崎福太郎先生が(教え子)が伊藤琢哉のために書いてくれました】を私のために書いてくれた。私は教え子と半年ぶりに合った。彼は37歳だが20代に見えた。手土産に栗きんとんまで持ってきてくれた。恐縮だ。ピッコロでパスタを食した後、コメダ珈琲の甘味処おかげ庵へ行き、数時間話した。彼は中田ダイマルラケットから、中田カウスボタン、漫才ブームの時のツービートを筆頭に様々な漫才師、ダウンタウンはじめ最近のお笑いの人全部を知っているしネタを全部リーピートできる最高の記憶力のみならず、笑いの分析力がすごい。よって私と話が合うなんてもんじゃーない。話出したら止まらない。彼のサインは名古屋市東区の車道駅近くの高〇額縁様にお世話になり、額に入れて大事に飾っておこうと考えている。彼は【文豪アクト】という作品で、プロデビューする。【好きな事しか仕事にしない。】という私の言葉を順守してくれているうちの一人である。連載もした。名古屋の栄も本文に出てくる。すごく面白い作品だ。彼もそうだが、今日だけは仕事に行きたくないという日を経験したことがない。人に言わせればみょうちくりんな人間らしい。いつも行きたくて仕方がないのである。私は日曜日もできればお勉強を教える仕事を入れたい人間なので(ボランティアを含む)仕事中毒というよりか、かなりの病気である。絶えず教えていることが、トランキライザーの役目を果たしている。教えない日が続くとそわそわし、落ち着かなくなる。

お金をもらわずに大幅割引でやる際は他の教科の先生に支払う給料は自腹となり、大赤字だ。でも好きだ。経営者としては失格であろうが。

教え子にもお金を払って話を聞いてもらうわけだから、小中高校生にも話を真剣に言いてもらえる子に限っては、お金いらずでやっちまうのだ。

私の周りの教え子は皆、大人になれない夢追い人であり、遊民なので、お金とか将来設計とか考えたことがない連中ばかりである。そのくせ結果は出してやがる。

大人の大人。そういう大人に私はなれない。そういう人がほとんどだ。

お金のみならず、人の批判とも無縁である。何事も笑いにしてしまい、戯れ遊んでしまうからである。

 

DSC01108

桜が丘中学の単語テスト対策にだけでも来てください

皆さん、こんばんは。ITO ACADEMY代表の伊藤琢哉です。

単語でおぼわらない部分はココです。

★学年;grade    stageと間違える子が多い。 がぎぐげご 学年(が  くねん) 【ぐ  れいど】と覚えろ!

★職業;career     ;career

キャリアウーマンっていうよね 発音は違うけど  車って書いてごらん ;car  あとは いいあーる・さんすー eer

★映画の場面は場面によってはシーンとしているよね!!!!!  ;scene;scene

建造者;builder  ボディービルダーっていうよね!!!!! er;人を表す build;建てる 建てて造る人➡」音読みして :建造者

★休日:holiday あーズバットサマータイム ノリノリで   以下省略 あーズバットホリデイ  という歌 はるな愛が松浦あややのまねをしていた。

★図書館;library  リブがらりってらりって  大学受験では 【蔵書】という意味が出る。

★眺め・景色  ;view・view  飛騨特急ビュー 中学生は全員知らなかった。

★親切な行為」;favor;favor     May I ask you a favor?お願いがあるのですが    で覚えている生徒が100パーセント   do me a favor うぉりやー【ごだいごの歌の一節】で覚えている人はいない。大学受験で出る!!!!!!!

来週の水曜日に単語テストですから、覚えたい人は、このためだけに1回のみ指導を受けに来てください。

 

お待ちいたしております。

 

 

 

 

岡田講師

DSC01105DSC01100中学受験と医学部受験のプロ。彼は高校の先生も兼ねている。ゆっくり基礎からやってくれるので、男子学生にはもってこいの講師である。

中学受験

今日は方陣算をやった。苦手な部分だったので、真面目に聞いてくれた。お茶は相当、気の利くお父様からのおみやげだ。岡田は声がかれやすいので、本当にありがたい。DSC01103

小学3年生の指導。

DSC01097DSC01097延長なし。割引なし。1時間の指導で、文章題を13題、計算を51問解けました。以前は、この20分の1くらいでしたが、他塾様から変わって激変したと喜んでおります。同じりょうずつ牛にゅうを飲みます。2L入りの牛乳を買って3日間飲んだら、残りは2dLになりました。1回に何dL飲みましたか?】という問題でした。

 

飲んだ回数は3×3=9で9回  飲んだ牛乳は2L-2dL=18dL

18÷9=2で、2dL

 

あまりを入れる問題とそうでない問題の区別も完璧にできるようになりましたね。素直で性格もよいので、プロが教えればすぐに、成績が上がります。

 

以前やった【甘ーい】

皆さんこんにちは、ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

以前のブログで【甘ーい】表現はやりました。今日は違う(甘ーい)を見ていきましょう。

是非お付き合いください。

①人生はそんなに甘くはない。➡Life is not that easy.

②首相の判断が甘かったと言わざるを得ない。➡We have to say that Prime Minister was too optimistic(naive) in his judgment.

③ 孫にはどうしても甘くなる。We tend to be overly soft(permissive,indulgent) with our grandchildren.

④私を甘くみるな。Don’t underestimate me.

⑤ 彼は、甘い球をホームランした。He hit  a fat pitch and scored a homerun.

ネジが甘い・脇が甘いは英語では、loose、loose(⇔tight)だったと思います .

 

 

 

FOR

DSC010964文型から3文型に書き換えさせる問題が出たら、for という前置詞を取るのは【マッチョなはげとオーブス】

マ→ma   make

ちょ➡cho   choose

ふぁ➡find

げ➡get

おー➡order

ぶ➡bu   buy

きれいに写らないので、ぜひ、一度、体験学習にお越しください。決して悪いようには致しません。

す➡spare,save

 

DSC01096

生徒が書いてくれた私

彼は今ではプロの漫画家です。連載も持っています。真崎福太郎というペンネームで文豪アクトを書いています。私が名古屋予備校で人気NO1だったころ講義の後に拍手とアンコールと大声での雄たけびをしてくれたことを今でも覚えています。エネルギッシュな彼は私の講義の中に出てくる笑いをカテゴライズして共感笑いが多いと100ページ以上小さい字でぎっしりと書いてくれたノートを何冊か抱えきれないほど持ってきてくれたことを思い出します。あの頃はいろいろ面白かったですよ。

例えば、殴り合いのけんかをしている腕っぷしのツヨイ男に首を絞められてせんせーいたすけてーと言ってきたので(鐘が鳴っているとき)、ぼそっと【何してんのー】ときょとんとした顔で言ったら2人とも力が抜けそのすきに仲裁に入り、生徒の身を守ったこともありました。予備校講師の域を超えているなーとよく言われていました。東大教授の息子和田君は立教に旭丘出身の太田君は早稲田政経に行きましたが、彼らともいつもどんちゃん騒ぎでした。ANGEL BOYというあだなで呼ばれていました。トイレに行くとANGELの講義が始まるから、早くしないとと慌てている人が多かったのを思い出してきました。態度が悪い生徒は諭しました。それでもダメな際は少し大きめの声を出しました。絵のように。カリスマでした。DSC01095

▲TOPへ