たとえば、【サツドラ】さん。札幌(さっぽろ)のドラッグストアーさんですが、【北海道の(いつも)を楽しく】がキャッチコピーです。
ITO ACADEMY でも ホイジンガーのホモルーデンスの話を以前しましたが、遊びは大切という話です。
講義は【いつも楽しく面白いものでなければならない】をモットーにしていると以前ブログで書きました。
是非850通以上ありますが、お手すきの際にお読みになり、見つけていただくと幸いに存じます。
伊藤琢哉
たとえば、【サツドラ】さん。札幌(さっぽろ)のドラッグストアーさんですが、【北海道の(いつも)を楽しく】がキャッチコピーです。
ITO ACADEMY でも ホイジンガーのホモルーデンスの話を以前しましたが、遊びは大切という話です。
講義は【いつも楽しく面白いものでなければならない】をモットーにしていると以前ブログで書きました。
是非850通以上ありますが、お手すきの際にお読みになり、見つけていただくと幸いに存じます。
伊藤琢哉
ITO ACADEMYで勉強が面白くなったというのはかなり広く見られる現象である。
小・中・高校は卒業証書をくれるところ、学科はITO ACADEMYでやるものだ。という常識が形成されつつある。
一体なぜこういう風になったのか?
次回触れることにする。
伊藤琢哉
東京大学(2004年前期)
(A) もし、あなたが自宅から電車で片道2時間の距離にある大学に通うことになったとしたら、あなたは自宅から通学しますか、それともアパートなどを借りて一人暮らしをしますか。いくつかの理由を挙げ、50語程度の英語で答えなさい。
これが出るような気がしている。
ITO ACADEMY の塾生(中学生)が英検2級に合格しました。
塾の生徒数もその中で試験を受けた生徒様さんも少ないので、恥ずかしながら、合格実績100パーセントです。受かった生徒さんは、塾を変えたのが正解だったと言っていました。
空所補充型長文問題【過去問】も、普通の長文問題【過去問】も特に前者は全問不正解でしたが、最後には全問正解となりました。後者も8割以上か満点近く取れるようになりました。~練習段階
最初の20問出る語彙の問題が心配でしたがそこそこボリュームのある単語帳の詰め込みで切り抜けました。
完璧に指導しても試験は受からないときがあります。
でも今回もITO ACADEMY~英検2級の合格者が出たことはうれしくてなりません。
今後の入試では英検を点数化して、入試の点数に加味するところも今以上に増えていくでしょう。
今後英検塾とAO入試に特化した塾にするかもしれません。あとは貸し教室、貸し会議室 、出張講義を主にサービスさせていただくという形態をとるやもしれません。小中学生の学校のテストでできない方やついてゆけない方は今まで同様、指導させていただきます。
その際にもぜひお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。
2次試験を目指す方は、なるべく早めにお越しください。
今、ボランティアで中学生に英検2級の対策をしておりますが、最初の単語力が多い問題ができずに生徒様が、当惑しております。知っている者にとってはこれほど簡単な問題はないのですが、高校卒程度の試験なので、なかなかままならないようです。
英検指導の件ですが、最初の語法問題は単語力がないと話にならないので、6月4日に受験される方は5月中に伊藤琢哉がお貸しした、英検2級用特別単語集を完璧に覚えるようにしてください。これだけでは解けませんので、速読単語集をやってください。
熟語もそこそこ知ってないといけないので、過去問をやるだけではだめなので、熟語も覚えるようにしてもらいたいものです。今後の指導は覚える勉強より国語力がいる長文の穴埋め問題をやっていきたいですので、よろしくお願いいたします。
2017年度版英検2級問題集過去問6回分新試験を2回分の旺文社からでている1400円くらいのがあったと思いますので是非、それをご購入下さい。
5月29日以降やってほしい問題がおありの方は何ページかメールでお教えください。早ければ早いほどありがたく存じます。ピックアップしてやっていかないと時間がいくらあっても足りませんので。
なお、英検の方ですが、中学生の指導をさせてもらってしまっているのですが、最初の問題は生徒様が4択の単語の意味を全部知らないため、それをいくら丁寧に指導しても、同じ問題が出るわけではないので、ヤマ勘で本番に解くことになるという当たり前の現象が起きてきました。
このままではいけないので、英検2級用の単語集をお渡ししましたが、新試験も含め対応しきれていないようです。もう少し難しい高校3年生が使うものをお渡ししないと、今のままではまずい結果になります。
それ以外空所補充の問題は長文なのですが、過去3回とも全部0点だったと生徒様が言っておりました。
ここは伊藤の超テクニックを使い少しでも、ブラッシュアップする様指導できたらと思います。
ちなみに、16年度2回の1の1でoffensive
がでております。これは15年度2回の1の2ではoffended
が出ております。
15年度の時に動詞が出ているけど重要な単語だから内容を広げる講義をして形容詞も伊藤に指導させてください、という講義を今どきの生徒様には嫌われますが、やっておけば的中してますよ。
16年度の2回1の2の選択肢は過去に明治で出ています。明治では副詞でしたが英検では形容詞で出ております。
このように選択肢を見るたびごとに伊藤琢哉は大昔あそこの予備校でやったなーと思えるわけですが、生徒様には超難しいです。難関私大の単語も出ていますし。
知っている者にとってはこれほど簡単な問題はないのですが知らない人はヤマ勘になります。
この単語だけ知っていたから選ぶとか生徒様が言っておりましたが、むしろ選ばない方が正解に近づきます。
以前の塾でもやっていた形跡を拝見させていただきましたが、単語の下に訳が書いてありました。それなら解けるのでその場ではわかりやすい講義が展開できますが、嫌がられるが受かる講義は展開できてはいません。
訳を見るだけなら辞書は時間がかかるのでお勧めいたしませんが、答えを見ながら自習で覚えてしまえばよいだけの話です。
ともに頑張っていきましょう。
ITO ACADEMY 中学生に英検2級を受からせる普及活動家 伊藤琢哉
6月4日は英検の試験日です。毎週2回通っていた方でも試験ですから受かるとは限りません。直前にやられる方は、過酷な知的作業が待っておりますが頑張りましょう。
まず不思議なことに数学は絶対値と数の大小をやるのに、数直線を使わずにやるように、今年の数学の先生からは指導されているみたいです。
ココでは、覚え方は省略します。【伊藤のオリジナルなものなので、合う方と合わない方がいらっしゃるため】
生徒様が苦手だったところを一部・抽出して書かせていただきます。
【覚え方をほんの一部紹介させていただきます】
◆正の数どうしの和は、いつも正の数
プラス プラス プラス プラ
プ プ プ プ(プラプラしてた学生は大人になってもプラプラしているねー)
3+5=8
◆負の数どうしの和は、いつも負の数
マイナス プラス マイナス マイナス
マ プ マ マ ー 【マップを見ていても分からないため叫ぶ ママー】
(-6)+(-2)=-8
◆以下省略
お読みくださり有難うございました。感謝申し上げます。またITO・ACADEMY でお会いできることを楽しみにしています。次は君の番だ。
ITO ACADEMY 塾頭 伊藤琢哉
まだ【-に頼る】という熟語は、BANK ON、FALL BACK ON以外にたくさんありますよ。
★どうかお勉強で苦しんでいる方がお見えでしたら、ITO ACADEMY に駆け込んできてください。悪いようには致しません。学校の勉強、受験勉強、苦しいと思っていたことも視点を変えると、なかなかこれが面白いものになりますよ。
今日は。今日は中学英語と高校英語の違いについて少し触れてみましょう。
例えばrockという単語を書かせる問題。
2015年で聖霊中学1年生の英語の最初の中間テストで(次の絵を表す英単語を完成させ解答用紙に英単語を書きなさいという問題で)出ていました。
絵を見るとわかりにくい印刷ですが岩っぽいものが印刷されていました。
これが高校の英語、大学受験の英語となるとどうでしょうか。
愛知高校の特別講座に行かせていただいたときに新高校3年生に飛行機の長文でROCKが出ていました。選抜された生徒も含まれていましたが誰一人、動詞のROCKだということに気づかれた生徒様はいらっしゃらなかったですね。一橋の問題だったのですが。。。。
空中に岩が浮いていると読み間違えた人が全員でした。
愛知高校の選抜と言えば旭丘や明和に受かっても合格できない人が集まるクラスですのにね。begin to Vを知っていればVの位置にrockが来ていましたのでROCKが動詞のROCKとわかり、機体が揺れ始めたとわかった生徒様は皆無でした。
このように岩という意味を知っている人とまったく知らずに英語が普段から、ちんぷんかんぷんな方と難関大の問題に対峙した時はどちらも0点で偏差値が関係なしということになります。未来は厳しい現実が待っております。
でも岩という意味を覚えた人は伊藤に習えば、うざい講義ですが 動詞の意味も言いますので、どこの大学も受かります。
とりとめのない文章を最後までお読みくださり有難うございました 合掌
では失礼させていただきます。
ITO ACADEMY 英語講師 伊藤琢哉
昔、中山美穂の歌にありました。
【派手だね、派手もいいけど、道路でキスはちょっと行き過ぎー】
古い話題で申し訳ありませんが山本モナ氏と細野豪志氏【京大法学部卒】の路上キスはまずかったと思いますよ。
石田純一氏の‵不倫は文化だ’は古いですね。
不倫はダメでしょ という言葉がはやるかもしれませんね。 不倫や浮気は 今まさにせんとす というわけなのでしょうから。今ですもんね。
今でしょ と似ています。
話が飛んでどうもすいませんでした。
たまには変わった、ブログを書いてみました。
忖度(そんたく)という言葉が巷ではやる前に、このブログや講義で伊藤琢哉が使っていたらしいですね。
新塾生は戸惑い、若干 当惑し、既塾生は喜んでいたらしいです。
教えるのが好きという人で、知識の開陳、披歴をしたいだけなのに、教えるのが好きと誤解している人がいる。。。という琢語録の中の一節らしいです。
(忖度と同様、だいぶ前から使っている開陳、披歴という言葉もマスコミに登場するかもしれません。)
こんな文脈で書いたはずです。【記憶が定かではないのですいません、730通以上の中でどれか特定できていません。興味のある方はいらっしゃらないと思いますが、お探しください】
◆おまけ
ことばのあそび(小学低学年向き)
これから漫才師で出てきそうな名前予想
わくわくランド、ランドセル、セルシア、シアトル、トルマリン、リンゴジュース。。。仕事の途中なので挙げだしたら切りがないのでやめさせていただきます。
◆おまけ2
面接対策用
これからはやりそうなブームをこたえよ。
注意:
ゴキブリブームなどはダメ。(もーかなり古いですよ)
c u l t u r e(養殖)のゴキブリは 漢方薬にも使われているので。
講義を受けるにあたって期待するものを下記に示しますので
二者択一でお願いします
つまらなくても内容を濃く⇔面白く
優しく⇔厳しく
ちんたら⇔シャープ
ゆっくり⇔速く
懇切丁寧⇔ざっと
全部わかりやすく⇔分からない部分だけ
くどくどと⇔ざっくりと
じれったく⇔さっさと
疲れる(スパルタ)⇔疲れない
落ち着いて⇔てきぱきと
作成者 ITO ACADEMY 塾長 伊藤琢哉
※実際、受けられて見て、違和感を感じられたときは変更することがあります。