お知らせ

集団講義

私は正直言いますとあらゆるところで講師を依頼されています。

その際、行く基準はギャラではなく、温泉があり森林浴ができる駅近くの予備校です。

さーそこで講義をすると以下のようなことが起こります。

ある生徒は私の冒頭の講義が、心に刺さったという人もいれば、

他の生徒で私の中盤の話が役に立ったという人もいれば、

又ある生徒で、私の最後の話を聞いてようやく解けなかった問題が解けるようになり、類題も解けるようになったという人もいるのです。

これだけ良い講義をしても受ける側の抱えている問題、主観で違うのです。

ですから私は全員が分かるまでコピーを事務の方に依頼しまくります。

多いときは1回の講義で1人に100枚以上の補助プリントを配る場合もあります。

これで全員が納得してくれるわけです。ですから伊藤琢哉の集団講義は今流行りの個別指導と変わりないのです。

いつも一人でも多くの人に見せびらかしたい心でいっぱいです。

でも私の予定に空きがないので、空きができたらぜひ、講義を体験しにお越しください。

悪いようには致しません。どうかおいしい熱血講義を熱いうちにご賞味あれ!!!!!!!!!!!

ご入塾をご検討されている方へ

ご入塾をご検討されている方へ。

お願いですからHPの内容を隅から隅まで全部お読みください。

そうされることで後々トラブルが生じないことにつながりますので。

ブログも含め 全部お読みくださいますよう、よろしくお願いいたします。

ITO ACADEMY 塾頭 伊藤琢哉

計画を立てるな

人生は計画通りにいかない。

だったら最初っから計画など立てない方が良いに決まっている。

さて、既存の職業は20年後大分なくなっているだろうと思う。

だって昔は電話交換手だって立派な職業だったわけだし。

今後はどんどん新しいものが出てきて皆が就社ではなく起業する時代が来ると思う。

公務員の窓口の仕事などはAI 時代にはロボットに取ってかわられると思う。

会計士、歯科医師、柔道整復師・・・・・学歴の次には資格に飛びつくのはおやめなさい。

弁護士のように格差が出ちゃうだけだから。

嫌、何年後には仕事そのものが無くなっている可能性もありますよ。

10年後には会計そのものがなくなりますしね。

人間がやらなくても済む時代になります。

絶滅機種の予備校講師も一部の人しか残ってませんでしょ。

塾は大手も零細も少子化なんだから淘汰されますよ。

だから今、予備校講師や塾経営をやれている方々は、あと少しで絶滅機種になるわけだから今ある仕事を

、私も含めて今のうちに存分力を発揮して楽しんでおかないといけません。

昔、億を稼げた職業でも食えなくなっているわけですから、もともとダメな職業は、アウトですね。

ココで私が言いたいのは【だから昔の方々以上に工夫をせよ】ということです。

がむしゃらに努力するだけで何とかなるという楽な時代はもう終わりました。

新しい雇用を自分で作り出せた人だけが今後は残っていくと思います。

それはペーパーテストの点を取れる力と真逆の力と申しましょうか伝える力と申しましょうか。

例えばコンビニアイスクリーム評論家という仕事の人がいますが、将来性は既存の職業よりあると私は思うんですね。

少し前の山本ますひろ氏のような生き方ですね。

柔軟な頭を作ること、これが当塾の使命です。

具体的には四六時中、文句も言わず笑っていられる職業に就いたもん勝ちという時代になったということだと思います。

怒った時点で負け組だということです。

ちなみに負けるが勝ちという言葉もあるので、よく怒る私は、どっちに転んでも【ラッキー】としか思いません。 以上

 

 

 

 

 

暗記は効率的にやり応用に時間をかけよう

insist on -ing も覚えておいてね。黒板に書いた①~⑧の単語はthat S should Vを取ると押さえておいてね。

覚え方は体験学習でやりましょう。

大抵の塾はここで終わってしまうから応用が利きません。この後の会話表現で使われたときinsistがどういう意味でつかわれるかを確かめておいてください。

問題演習を1問だけ用意します。

いつものように動詞で(どうしよう)と考えてくださいね!

 

17番は2が正解と一瞬で分かりますよね!!!!!!!!!!!!!

 

板書

evenlyと書きました。evenは多義語です。コアーイメージは______です。

~さえ、~すら しか中学では習いません。今回は副詞のevenly

ですが払うのがevenですから、凸凹がなく均等でつまり割り勘でとなります。

貸し借りがない状態です。簿記で出てくる損益分岐点は上回りもしないし下回りもしないのがeven ということになります。

確か2005年度のセンター試験本試験の並び替えで出ていたrecover  from  ;(-から回復する)のevenがないというと________のイメージですから

治るのが50パーセント治らないのも50パーセントになります。つまり見込みは五分五分になりますね。

歯であれば凸凹凹凸がないので矯正しなくてもきれいにそろった歯という意味になるでしょう。evenがそろっているという意味だと自然に出てくるでしょう。

そのマンションは隣のビルトevenだというと、横線の高さが同じ位置にあるから、evenは同じ高さにあるという意味になるでしょう。

まだあと5個ぐらいありますが体験学習でお聞きください。

 

 

忙しい人

こんばんは。ITO ACADEMY代表の伊藤琢哉です。

世の中に100パーセントはないことは知っていますが、

これだけは絶対というのがあります。

それはメールのレスポンスが早い人は超忙しい人であるということです。

つまりこれは何を意味するかというと、仕事に対する誠実さや

事務処理能力の速さを意味するわけです。

超暇な人はレスポンスがなかったりします。

そもそもやる気がありません。【深交力】というのかなこれが0の人。

私はこういう方と仕事をする気にはなれません。

巷に出回っている本でもメールはすぐ返信するなと書いてあります。

流行っている本がその程度なのです。

凡夫が書かれたものです。

おばあちゃんの教えじゃないですが、年賀状を書かなかった人にすぐ返事を書いた?

と昔しつこく説教されましたが、あれは正しかったと言えます。

もの凄く成功している方は必ず、超特急で返信が返ってきます。

皆さんも短くて良いので返信はすぐできる人間になりましょう。

 

 

 

 

 

速度違反婚

以前のブログで3年間でアイドルのスピードが稼いだ金額を示してきた知人のことを書きました。

それを聞いて私はスピード違反だねと返した話を覚えていらっしゃいますか?

韓国ではできちゃった婚の事を速度違反婚なんて言います。

その知識に裏打ちされた私の返答だったと以前のブログをお読みになられたとき気づかれましたか?

私は英語の先生なので、アメリカではどういうかお教えします。

【ショットガン・ウェディング】と言います。

妊娠させられた娘の父親が男に向かってショットガンを突き付けて【責任を取り結婚するか、それとも死か?】

と脅すことに由来しています。青森大か函館大の教授だった故梨本芸能レポーターの講義録を見た事があります。

1講は確か きむたく と 工藤静香に見られる できちゃった婚 への考察だったと思います。

そういえば以前の教え子で出版社の試験でこんなのが出たと言ってきてくれたものが出てきました。

以下に示します。

あなたは4年生の男性です。

2年付き合った彼女を妊娠させてしまいました。

就職も決まり、結婚を決意。彼女も承知しました。しかし彼女の父親は学校の校長をしている堅物です。

この彼女の父親に許しを得るような手紙を書きなさい。

便せん3枚分。

 

出版社らしい問題だと私は思います。

謝罪だけが仕事の出版社。

良問ですね。

ココではきちんと手順を踏んだ【真剣な、誠意のある】対応ができる人かどうかのテストだと思います。

伊藤の解答はいつでも言いますので当塾まで聞きに来てください。

 

 

 

学校の勉強は就活で活かせますか?

私の講義は論理的なので活かせます。

例えば次のようなYAHOOの面接試験では役に立ったそうです。

【風が吹けば桶屋が儲かる】の論理展開の要領で、

【ロングのヘアスタイルがはやると牛丼が98円になる】に

たどり着くまでに必要な間の出来事を4つ答えなさい。

このような面接での質問には当塾の塾生なら答えられると断言できます。

 

すべて自分で決めたんです

①何人(なんびと)も、すべての事に当てはまるが、

【あの人があー言ったから】

というのも含めて、自分で決めたんです。

②どんなことも自分が思った通りになることを知っておけば

他人のメッセージすらどう受け取ったらいいか

自分で決めていいんですよ。

今だけ

私は以前のブログに書きましたように今しか関心がない男です。

同窓会や昔の友達、過去の学歴、職歴にまったく関心がない。

これは病気ですかというぐらい全く関心がないのです。

今後の事も全く関心がありません。

今だけ良ければいい。

だからと言ってエピキュリアンではない。

今だけなので手帳も持たないようにしている。

今、頭にある予定だけで動いている。

その代わり寝ている3時間以外は絶えず考えている。

さほど忙しい人間ではないのでこれで十分なのである。

 

 

▲TOPへ