【収集家じゃないから、たくさん参考書は持っていないよ】と書棚から取り出したプリント集や6冊の伊藤のズバ単、長文テク、多義語無限への挑戦、名大英語、東大英語、医歯薬英語などのタクティクス&ストラテジー。
伊藤の受験英語に対する熱い思いがたっぷり詰まった、それは紛れもない作りてであり講師でもある伊藤琢哉の宝物だ。
お知らせ
動画を休止させていただきます
今までの動画を整理しております。
そのため、動画を休止させていただきます。
教室では元気に講義しております。
お問い合わせお待ちしております。
塾生の親御様から喜びのお声をいただきました。~リメディアル教育~(医学部の進級編)
以下、感想です。
いつもお世話になっております。おかげさまで進級出来ました。
昨年の3月、子どもから「留年した」と連絡があったのが教室の存在を知るきっかけでした。
医学部の進級が厳しいことは認識していましたが、連絡があった時は驚きました。
単位が取れなかった科目について本人に尋ねてみると勉強しなかった訳でもなく、授業についていけてない感じもしていなかったと言います。
自覚していないだけで、勉強量が足りなかったのか、やり方が悪かったのかと考え、ネット検索している時に教室の存在を知り、お世話になることにしました。
お世話になりはじめて1ヶ月程経った時に本人にどんな感じかきいてみると「勉強が捗っているから、このまま続けたい」との返事でした。
勉強の内容というよりも勉強のやり方を教わっておりペースを作ってもらっている感じだといいます。
その時、本人がペースをつかめるまでは、お世話になった方がいいかなと考えました。
前期の定期テストも前年度に比べ成績が良くなっていましたし、昨年末に勉強の進み具合を尋ねてみると講師の方に進捗状況を確認してもらっているとの返事がありましたので、頑張ってくれることを信じて待つしかないと思っていました。
そして、先月の初め「全科目単位が取れた」と連絡があった時は、やっと安心しました。進級は出来ましたが、ここで気を抜くことなく頑張って欲しいと考えております。本人も「このままお世話になりたい」と言っていますので引き続きよろしくお願い致します。
ご感想をいただきありがとうございました。
瑞陵高校合格
当塾から瑞陵高校(第一志望高校)に合格した方がいらっしゃいました。
彼は私とマンツーマンで流れるように美しい言葉のキャッチボールをしていた子でした。
受かって当然な子なのですが最後まで慎重でした。
遅くなりましたが、合格おめでとうございます。
合格速報
当塾から愛教大付属高校100パーセント合格率、愛知高校選抜100パーセント合格率でした。
日大の産業経済も100パーセント合格率でした。
受験生の皆さん合格おめでとうございました。
不定詞の時制
https://youtu.be/AjvO4NUgH_4
センター試験2019年度英語解説
https://youtu.be/dhZ3gfG62So
6肢1択に強くなろう!
2019年度センター英語第2問A]文法語法
4、We should make the changes to the document quickly as we are ( )out time.
②runningが正解。
as:様態ではなく理由の意味
訂正ください。
訳:時間が無くなってきているので、すぐに文書を変更すべきだ。
すいませんでした。
ITO ACADEMY 伊藤琢哉
センター試験
今日はいよいよセンター試験ですね。
日頃の力以上のパワーを発揮できる【例の方法】で高得点をむさぼり取ってください。
とにかく大丈夫。
お教えした方法論で行けば持てる力の1.3倍の点をゲットできますから。
では頑張ってください。
立教の経営早稲田の政経と並ぶ
河合塾が発表した「最新入試難易予想ランキング」。
立教大経営学部が早慶の看板学部並みの「67.5」(3科目)の偏差値をたたき出し、関係者の間に衝撃が走った。
私立大学で67.5以上に位置するのは、早慶以外では立教大のみ。立教大を含む大学群「GMARCH」の他の大学はおろか、早慶上理の上理も「67.5」には食い込んでいない。