動画

センター試験まで半年を切った

センター試験は2020年度で終わる。

聞こえない声で淡々と話しているセンター英語過去問の解説を耐え忍んで聞いていただきたい。他と違いませんか?!

覚え方はまだまだあります。

塾では理解する英文法をやるので動画では触れていない部分が多すぎます。ご容赦くださいませ。

 

 

人生も勉強も工夫次第

 

 

真のオリジナル講義は初耳ばかりと分るでしょう。少し我慢してというか少し異空間を楽しみながら伊藤琢哉の講義についていくと、ある時、すごーくわかるようになり、またある時めっちゃ解けるようになるよ。

全員ができるようになります。エビデンスがいます。

今までどこの塾へ行っても結果が出なかった人はドラスティックに変化した教え方の荒療治を受けることになるので、とにかく100パーセント変わります。方法論が違うので100パーセント変わることは言うまでもありません。断言します。信じない方は、残念です。他塾で変わらない状態をキープするしかないでしょう。

日本でここだけ

24人座れる教室を講師1人生徒1人貸し切りで、生徒の聞きたい学校で使っている入試問題の載っている副教材を聞き放題。質問をするのみならずなーんとそれをその場で講義という新鮮な形でさばいてくれます。生徒は新鮮なうちにご賞味くださり、胃に吸収、頭に吸収します。予備校講師経験が26年学生アルバイト講師が毎日やっていたが4年合わせて教える行為が30年で1日のコマ数が5-6コマ。毎日講義。講座担当集団講義が日本一多い経験値がメガ大盛の伊藤琢哉が英語のみを講義します。よっておのずと成績が上がります。これで上がらない方は、酷な言い方ですが他では100パーセント無理ですね。言い切る。当校のクライアントさんは弁護士のように紹介がほとんどなので、家庭環境も似た方々が多いです。なおHPを見て入った方々が多いです。言語聴覚士や医学部内の講座をすべてや、医師国家試験対策など個人塾レベルでは日本で当校しかやっていない講義も多くの学生に来塾していただいております。東京や京都など他府県からも言語聴覚士の国家試験対策に来てくださり有難く存じます。

当校は【プロ講師】ではなく【超プロ講師】で他塾のプロ講師とは意味が違います。利益度外視なのです。広々とした空間で本物の【超プロ講師】に習ってください。場数が多くアンケートで長年トップを勝ち抜いてきた伊藤琢哉が行います。大手予備校と兼ねての方が多いです。大手だけでは飽き足らないそうです。当校オンリーでも結構です。英語の事ならITO ACADEMY というのは自明の理です。どうやったらわかってくれるかな?体験学習にお越しくださいませ。ここでいやだと思う人は【はいそれまーでーよー】正直、暗い将来が待っております。相性などという陳腐なものは伊藤琢哉と生徒の間には存在しない。ただ良いとわかってくれる眼力がない方は残念でしょう。26年やってきて2人体験学習以後、入塾されない方がいました。その内お一人はなぜか1年半後に入塾され良い結果を出せました。なぜお一人は入塾しなかったか今でも不明です。あえて言えば伊藤琢哉の講義はオンリー1の講座になるので初耳ばかりがしばらく続くので、ひょっとしたらその部分が嫌な人だったのでしょう。仕方がないです。その時は他で頑張ってもらいたいと思いました。以上

8月11日のYOU TUBE動画をご覧ください 大好評中です

一昨日の動画を興味のある方はご覧くださいませ。

ブログから入っていけると思います。

be going to とwill

の違いの問題演習をし解説しております。

皆さまはこの2つの違いが分かりますか?

以前は【明治大学の英語】という動画でcan とbe able  to

の違いを解説しております。

今来られている塾生にはできる・できないという意味での書き換えは10個を優に超える形で教えています。

明治大の英語を長い間、隠していましたが今日公開しておきますのでよろしかったらそちらもご覧くださいませ。

生徒から質問が多かったところ

https://youtu.be/bS92xB81dxw

リアルタイム統計

259

視聴回数 · 過去 48 時間

リアルタイム更新

48 時間前今4530150

最新のデータ, 視聴回数: 過去 48 時間, 259.
上位のトラフィック ソース · 48時間
視聴回数

外部
98.8%
関連動画
0.8%
チャンネル ページ
0.4%
直接、または不明
0%
視聴回数
264

動画公開以降の合計視聴回数です。

総再生時間(分)
1,741

動画公開以降の総再生時間です。

チャンネル登録者

動画公開以降のチャンネル登録者数の変動です。

更新時刻: 22:44
通常のパフォーマンスとの比較

01234567日3002001000

視聴回数
詳細

視聴者維持率

アップロード後(全期間)

6:29(32.8%)

平均視聴時間

0:0019:48120.0%80.0%40.0%0.0%

視聴者維持率
詳細

高評価率(低評価比)

アップロード後(全期間)

超基礎飛躍英語
0.0%
チャンネルの平均
100.0%
詳細

リアルタイム統計

257

視聴回数 · 過去 48 時間

リアルタイム更新

48 時間前今4530150

最新のデータ, 視聴回数: 過去 48 時間, 257.
上位のトラフィック ソース · 48時間
視聴回数

 

 

外部
98.8%
関連動画
0.8%
チャンネル ページ
0.4%
直接、または不明
0%

以前の動画=現在も1コマ受講者でも無料延長で毎回もう1コマを優に超えた分延長している事実を悔しかったら他塾さんよ、真似してみい!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

生徒の希望で某大手塾のハイクラス・トップクラスの問題を初見の問題として解いている。しかも問題形式は大学受験でも皆が嫌がる語文訂正問題だ。まずは1個1個丁寧にこれでもかというぐらい細かく講師は生徒と一緒に問題を見ていっている。主語に対して動詞の過去形はあっているかなどが例である。as 形容詞as one can を知らなかったのでできる限り助け舟を出している。動詞が過去形なので助動詞のcanもcouldにするというのはさすがに中学生では気づけなかった。でもわかってくれた。時制を注意することに言及し、過去過去過去過去過去(かこかこかこかこかこ)と歌で記憶に残るよう工夫もしている。サーみんなもここまで待ってくれ無料延長もしてくれる講師の元に英語というゲームをしに遊びに来ないかい。待っているよ。

この後、彼も高校部にも通ってきている。

中学にいた生徒は全員、高校部に上がってくれた。感謝だ。と同時に自慢もしたい、ただ私の力ではない。自力で受かったといつも言っている。

早いうちから自己責任の原則を学ぶためだけに受験はしているのだよと言っている。

すべった人も学ぶのである。

以前書いたブログに書いたがごとく人間は失敗から学ぶのである。

 

生徒さんからの質問を動画にしました。よろしかったらご覧ください。

2019年7月22日【月曜日】23時25分のブログに載せた宿題の答え・17分ほど、皆様の貴重なお時間をくださいませ

動画をお楽しみくださいませ。

キャラが変わっております。動画で【ふれあいの大切さ】を講師が説いています。2019年6月28日【金曜日】の16時08分のブログで伊藤琢哉が【ふれあい】について書いております。ぜひそちらもご覧くださいませ。動画の中で講師は血圧を下げる薬についても触れています。アムロジピンのことを言いたかったのでしょう。緊張してアロプリノールという尿酸の薬の事を言ってしまっています。以後、このような放送事故がないように気を付けますので今回は平に平にご容赦くださいませ。

 

君は馬鹿じゃない!大切なのはマニュアル化!!

黒板の最後の部分を書きます。

やることが分からないだけ

(何からやったらよいかちんぷんかんぷん)

⇒正解:君はバカじゃない

☛(方法論)大切なのはマニュアル化

 

★mustとonは圧力がかかっているイメージでとらえると良いと思います。

everは【いつでもいいよ・どの時点でもいいよ】というイメージです。

動画の例文のI  have ever been to Kyoto.

これは間違いの文だとわかりましたね。

動画では詳しく触れずにすいません。

6年前でも、3年前でも。1週間前でもいい、つまり【これまでいつの事でもいいよ】と言うever

は文にそぐわないということになります。削除くださいませ。

学校文法では以下のように説明します。

普通,現在完了の★肯定文★では「ever(今までに)」は使いません。
現在完了を用いるだけで「今までに」の意味は含まれているので,「have been to」でよいのです。

■現在完了でのeverの使い方
疑問文で「今までに」の意味で使います。
[例]
・Have you ever been to Kyoto? (あなたは京都に行ったことがありますか)⇒動画で触れていますね。

肯定文で「今までに」の意味を入れたいときは「once(かつて)」や「before(以前)」などを使います。文意に応じて使いましょう。
[例]
・I have been to Kyoto before. (わたしは以前,京都に行ったことがあります)

否定文では「never」を使います。
[例]
・I have never been to London. (わたしは京都に(一度も)行ったことがありません

 

 

次にmustは動画で触れさせていただきます。次にonについて触れさせていただきます。onはHe looks down on me.(彼は私を軽蔑している)とか Mari

yaguchi cheated on me.(矢口真里が浮気をした)でonを使います。

onという前置詞には、「圧力」が感じられます。「上に何かが乗っていると下にあるモノは圧迫される」、そういうところからでてくる感覚なのですが、これがつかめると、look down on, cheat onだって見えてくる。そう、軽蔑されたり浮気をされたりするとググッと心に圧力がかかってくるでしょう? そのonなんですよ。俗に言う【接触】の【on】。

 

 

He is a big talker.( 彼は大ぼら吹きだ)⇒動画で説明しているように( large) を使えません。

https://youtu.be/j8VpfvR94PQ

数々の予備校が撤退しました。

予備校がつぶれ、以来私は自ら進んで新しいことに挑戦してきました。

ジャンルの違うことにチャレンジするのは大の苦手でしたが、チャレンジすることほど楽しいことはありませんでした。

ブログ、動画、ITO ACADEMYの立ち上げなど・・・・・などなど

【またゼロからの出発かあ】と愚痴をこぼすよりも、これから起こる未知の世界の出来事に胸躍らせるほうが何千倍も幸せな気分になると思ってきました。

要は気の持ちようでした。

予備校がつぶれたといって落ち込むよりも、(さーて、これから何をやってやろうか)と手ぐすね引くほうが気持ちがよかったです。

 

 

 

※医療系の動画を一部差し上げます。

ほんの一部の方にしか関係ありませんが、関係がある方はぜひご覧くださいませ。

他大学でもこういうテーマは良く出ますので、本当は無関係の人はいませんので、よーく見ておいてくださいませ。

 

https://youtu.be/CzKLlaaUJk8

名古屋経済大学 (この続きは【センター英語はダウンタウン】で検索ください)

名 古屋 経 済大学☛略して【めいけい】【名経】☛【名形】形容詞は前から名詞にかかったり後ろからかかったりしますよね。

名詞と形容詞は仲良しこよしです!

めいけい、市村学園と覚えさせています。

名詞と形容詞の共起関係は 100個以上習いに来てください。

センターにも出てましたよね。

中学3年生の段階でhot potatoの意味が分かれば(ITO ACADEMY )にお越しくださらなくても結構です。

 

 

 

▲TOPへ