https://static.camp-fire.jp/uploads/project_version/image/307652/b4f077e5-7f97-42fb-ae25-a61bb0908ef7.jpg?ixlib=rails-2.1.4&fit=max&auto=format
塾長日記
東海高校生集え 高木先生の文章
「今のままではムリです」
と言うのは、真の塾講師。
ところが、多くの保護者の方も生徒の方も金の亡者の方を選択するのだから困ったものだ。
塾や講師の選択眼もない子や、その保護者が頑張っても結果が出ないことは明らかだ。これは、私の意見ではなくて現実だ。ムリな期待と押し付けると、その子はつぶれてしまうし。
「ビリギャル」やら「バカヤン」を真に受けてはいけない。もともと賢かった子が、一時的にグレていただけ。エジソンやアインシュタインも教師からバカ扱いを受けていた。しかし、それは教師が評価ができなかっただけ。
なんで今頃「名南喫茶」が懐かしいのだろう。名古屋大学など好きではなかった。一緒に語っていた教育学部の連中も特別に好きではなかった。しかし、社会に出て長年受験指導をしていると
「でも、あいつら理屈は通じたよな」
と思うようになってきた。それが懐かしさの元になっているらしい。バカな生徒を指導するのは、賢い生徒を指導するより10倍は体力を使う。解説が5倍くらい時間を使い、練習問題の採点も3倍くらいかかる。若い頃ならいいが、歳をとると体力がもたない。
体力だけではない。同じことを3回、4回と解説しているとストレスが溜まる。
ストレスだけではない。バカな生徒は勉強が嫌いなのですぐ塾をやめる。経済的にも不安定になる。
経済的に不安定になるだけではない。バカな生徒は落書きやいたずらが多く、備品を壊すし汚すので修理代や清掃費がかかる。
塾をやめる子が多いと、チラシで募集しないといけないから宣伝広告費もかさむ。当然、月謝を上げなくてはならなくなる。
その上、バカな生徒だと塾で一番大切な「合格実績」も上がらない。ハッキリ言って、そういう生徒ばかりが集まって閉鎖や倒産に追い込まれた塾をたくさん見てきた。
そういう経験が重なると、今はもう無い「名南喫茶」の日々が懐かしくなってくる。あの時に語っていた相手は、今思うと私の指導している優秀な子たちだったわけだ。そんな子たちに囲まれていたのだから、話が合わなくても最低限のマナーは保証されていた。
アイスコーヒーを飲みながら、ホットドックのような「メイナンランチ」を食べて、藤棚の花を見上げていたのは昔のことになってしまった。指導教官も亡くなってしまった。
第二十四章
「本当のことを言え!」
私は大学に入るまでは
「大学に行けば何でも分かる」
と学問に絶大の期待を持っていた。サイエンスはこの世の全てを解明しているのだと信じていた。心理学を学べば、人の心は理解できると思っていた。そうでなければ、
「あの人の心は故障しているから、犯罪を許してあげましょう」
なんていう精神鑑定が成立しない。
ところが、名古屋大学の教授に会って授業を受け本を読んだら
「なんだ、コレは?すべてデタラメではないか」
と思った。意識や知能といった基本的な概念でさえデタラメ。つまり、学者によっていろいろ説がバラバラ。普遍的な定義さえない。分かりやすく言えば、勝手に思いついたことを話しているだけ。それを支えるデータがない。
精神鑑定に用いられるテストでさえ、よくて統計的な支えがあるだけ。つまり、数学的に言えば相関関係がいいところで因果関係の説明などいっさいない。
カウンセラーは心理学系が多いだろうが、心療内科という医学系もある。それで、医学的なアプローチならもっと科学的かと本を読んだり人から話を聞いたら、脳の働きは謎、なぞ、ナゾの連発だった。つまり、何も分かっていない。
脳どころか、生命が何かさえ分かっていない。
「同じ原子で出来ているのに、どうして人は動き、机は動けないのか」
こんな当たり前なことさえ、明確な答えが出来ない。私は小学生に尋ねられたら答えられない。大人になったら、ランクの上の大学に行ったら、いろいろ期待したけど全て期待はずれ。結局、
「何も分からない!」
ではないか。旧帝に合格し、英検1級に合格し、京大に合格できる数学力がついて、それでも何も進歩がない。何も分からないではないか。
ノーベル賞をとっても、金メダルをとっても、世界一の金持ちになっても、私たちが住んでいるこの世界、つまり宇宙の構造が分かると思えない。自分の身体がどうして動くのかも分からない。病気や死を避けることも出来ない。
教育産業にいると、教師や講師に日常的に会う。そして、その多くが分かったような顔をして授業を行っている。しかし、本当は何も分かっていないのだ。
「ごめんなさい。何も分かってません。ほんの少し分かっていることは」
これが正しいスタンスのはず。
第二十四章
「美空ひばり」
美空ひばりさんが、発声法や舞台での立ち振る舞いを事細かに説明しても誰も彼女のマネは出来ない。世界に同じ人間は二人としていない。当然ながら、塾講師も二人として同じ人間はいない。
当塾のブログがジャンル一位になり、Youtube の再生回数が3万回を越える動画が現れ、京大医学部に何人も合格者が出始めた頃から
「何をどうやったらそんな実績が出せるのか?」
と問い合わせが来るようになった。企業秘密でも何でもないのでブログや動画で公開している。しかし、方法論が分かったとしてもマネは出来ないのだ。サイエンスは再現実験が可能だろうが、人間は一回こっきり。再現など出来るはずもない。
一番肝心なことは
「他の人が同じ歌を歌っても感動されないのに、なんで美空ひばりだけが?」
という問い。音量とか音程とか、テクニックだけでは説明しきれない。受験指導も同じだ。同じ「チャート」を使っているのに、A子ちゃんは身につき、Bくんは身につかない。なんでだろう?才能か、環境か、動機付けか。
才能や環境は生徒自身にはどうしようもない。できることは、動機付けだけ。強い動機付けがあると、才能や環境をはね返せる場合が多い。
本物と偽者の違いは紙一重。
本物は
東海高校生にはもってこいの塾
★高木先生の医学部合格実績★
京大医学部医学科4名(2022, 2016, 2014, 2013)
阪大医学部医学科4名(2023-3名、2014)
名大医学部医学科2名(2018, 2013)
慶応医学部医学科2名(2019, 2018)
高木繁美講師
名古屋大学卒業後、アメリカユタ州で中学校教師をした後、帰国。英検1級、通訳ガイドの国家試験、国連英検A級、ビジネス英検A級などに合格。京大二次試験を7回受けて出題傾向を調査。英語81%、数学70%の正解率。少林寺拳法二段。ジャッキー・チェンの前でヌンチャクを披露したことが自慢。「私の京大合格作戦」(エール出版)2020年度版から2022年度版に漫画化されて掲載。チャットワークを用いた質問無制限の通信添削を全国の難関校受験生対象に募集中。ご自分も最高峰を受かっているが生徒さんを受からせるうえでも偏差値が高いレベルのお子様に昇華させている。見事なくらい結果にコミットする。
高木先生をお迎えします 東海高校の諸君も東大、京大に行けます 医学部も行けます
https://pbs.twimg.com/media/Dns4l0jUcAAUnmr?format=webp&name=small
諭す教育
お子様の?り方
■かわいいなら、2つ叱って3つ褒め、5つ諭しなさい(2➡3➡5;ふみこ の原則)教諭(おしえてさとす)っていいますよね!!
■7つ褒めて、3つ叱れ(?なみだの法則)
■ダメなときに断固として【ダメ】と言う。
■人格を否定せず行為を注意する(そういうことはしてはだめよ、とだけ注意する)
■自分を伸ばす努力をするように育てる(自分が好きといったプラスの自己イメージを持っていることが必要)
■(例)子供がコップを落として割ってしまった➡✖(なにやってるの!)✖
➡〇(けがはしなかった?大丈夫?)〇
■(例)教科書の音読をしない➡✖なんで読まないの?はやく読みなさい、くどくどという。✖
〇近くに寄って、静かに、本気で叱る➡音読をしなかったことだけ短くわかりやすく叱る(目をみてしずかにいう)➡親御さんの話を真剣に聞くようになる➡終わったら解放し、あとは普段通りに接する。
?ITO ACADEMYでは、その子の性格を4つのタイプに分けています、それによって対処法を変えています。
A;優等生タイプ:話を聞いて優しく叱ろう。
B;引っ込み思案タイプ;長い目で見て、叱るときは静かに
C;チャレンジタイプ;しっかり叱って理由を話そう
D;わんぱくタイプ;はっきり叱って制止させて
Aは叱られると自信を失いかねません。きつく叱らない方が良いと思われます。
Bは叱るときは行動に注目し、(それは駄目よ)と静かに伝えて、どうすればよいかを教えましょう。
Cは叱られ強いので、(ダメ)としっかり叱って大丈夫だと思います。
Dはダメとはっきり伝えて不適切な行動をやめさせます。
物事は慎重かつ中長期的にいきましょう さくら国際で輝こう
あなたが、いろいろなことが原因で不登校になっても、新しい道を模索し、通信制高校入学を希望する場合、通信制は自学独習が原則ですから、レポートを自己管理し、与えられたスクーリングをやり遂げる自信があれば、直接、大手通信制高校を選択する道もあります。
しかし長期にわたって自己管理し、遅れることなくレポート提出し、スクーリングをこなし、学年末試験をクリアする自信が持てない生徒さんは、ぜひ当校を選択してください。さくら国際高等学校名古屋東学習センターは、個人指導方式で確実に資格取得を目指し、生徒のペースで学習支援と楽しい高校生活をエンジョイできる「楽校」です。
自信を持てないまま大手通信制高校に入学し、学校になじめず高卒資格取得をあきらめてしまった生徒を数多く見ています。二度とこのような事があってはなりません。どうか慎重に選択してください。
君にスポットライトを さくら国際高校名古屋東学習センターは脇役
こんな人は当校にお越しください
◆発達障害(自閉症スペクトラム・ADHD、情緒障害、学習障害、強迫性障害、場面緘黙など)のお子さん、またはそれに近い軽度発達障害のお子さん、当校ではお子さん一人ひとりの状況に合わせて指導していきます。
◆不登校などの経験者で集団生活に抵抗がある人。人が怖い人。
少人数学校なので、安心して学校生活を送ることができます。
◆精神的ダメージを受け、友達との会話に恐怖感を持っている人
無理にコミュニケーションを取る必要はありません。自分のペースで過ごせばいいのです。
◆通信制高校の授業を受けながら、空き時間を目標に向かって推し進めたい人
◆人との付き合いが上手くできず、引きこもっている人
◆引きこもりで一歩も外出できない人
当校はなかなか家から(自分の部屋から)出られないお子さんの家庭訪問をして指導にあたります。
お子さんや保護者の方の気持ちに寄り添いながら一歩ずつ前に進んでいきます。
◆自分を理解し、相談したい仲間や先生が欲しい。人
当校はいつでも相談できます。どんなことにも相談にのります。その時にいっしょに解決策を考えます。
◆勉強が大嫌いで学力がなく、あきらめている人
当校では、一人一人の学習到達度を把握し、必要に応じて中学からの学習を行っています。
◆通信制高校のカリキュラムを自学自習(独学)で行うことが困難な人
◆決められた時間に登校し、勉強できない人
◆精神的ストレスで、すべてにやる気のない人
◆学校から特別支援学校入学を勧められた生徒も、日常生活に支障のない場合は受け入れています。
※どんな状況下であれ、私達は高卒資格取得にむかってサポートし、社会で活躍できる人材を育てるために、本人が希望すれば入学を許可しています。ご相談ください。
コース紹介
普通コース(全員所属)
<週3日制コース>
月・水・金午前10:00~午後3:00の登校日を利用して、高校卒業資格取得をめざします。
普通コースに加えて、将来の大学受験コースもあります
「入学資格」 高校卒業資格を取得したい人
① 中学校卒業見込みの人(4月入学)
② 高校在籍者で転校を希望している人(転入)・・・随時入学可
③ 中卒者や他の高校を中途退学し、新たに入学希望者(編入)4月・10月入学許可
④ 一般の人(中学卒業生であれば年齢は関係ありません)4月・10月入学許可
⑤ 軽度発達障害者の方で、日常生活に支障のない人
「入学提出書類」
① 東学習センター〔入学願書〕提出
② さくら国際高等学校入学願書と必要書類提出
「入学手続」
願書提出日から5日以内に当キャンパスの学費(入学金・活動費・授業料)を指定口座にお振込みください。
期日までにご入金がない場合は、入学を辞退したものとみなします。
振込先 三菱UFJ銀行 覚王山支店
普通 口座番号1753184
伊藤琢哉 宛
「学費明細」
<基本コース授業料>(全員、週3日制コース)
週3日制コース 456000(年額)38,000円(年間活動費)・編入の場合 38,000円
【入学金】3万
□入学金3万円(入学時のみ)
□年間活動費 30,000円
生徒活動(入学式、卒業式の諸費用、リクレーション活動等)、各種書類申請費用等に充当します
□授業料
□施設設備費 30,000円(年額)
冷暖房費、テナント使用料、プリント代等に充当します
□スクーリング代2万円(年度途中転入・編入の生徒のみ)
□※スクーリング代50,000円(転入・編入の場合のみ)
※注意…授業料等につきましては、理由にかかわらず返金は致しません。
☆活費・施設設備費につきましては入学時期に係わらず、入学時及び各年4月に納入ください。
(4月入学生以外の、中途入学生は入学時に徴収となります)
◆別途、さくら国際高等学校の授業料等が必要です。
さくら国際高等学校授業料には、保護者の収入に応じて高等学校就学支援金が支給され、支給額に応じて授業
料が減額されます。
2020年度から制服を導入しています!
・導入の目的
保護者様より、就職や進学の面接のときの服装に困ってしまうという意見
女子生徒を中心に制服導入の要求がある
さくら国際高校生としての自覚を持つ
・制服の取り扱い
制服は高額ということもあり、注文するかしないかは自由です。購入希望者のみ注文をしてください。
制服に興味のある方は申し出てください。カタログを差し上げます。
QandA
Q. キャンパス(面接指導施設)とは何ですか?A
A. 名古屋東学習センターは、さくら国際高等学校に籍を置く生徒の学習指導と精神的ダメージを受けた生徒のケアを目的とした教育施設です。通信制高校は本来自分で計画した学習計画に沿って自学自習し、単位取得するのが原則ですが、学習計画も自分一人では継続できなかったり、途中で放棄し高卒資格取得に失敗する場合も少なくありません。
岐阜東濃キャンパスは、「さくら国際高等学校」のカリキュラムに沿って、個々の理解度に合わせた学習支援とスクーリング(面接指導)をおこないます。
「面接指導」とは学習指導要領で定められている対面授業です。教科によって1年簡に受ける授業回数が決まっています。登校できない生徒には、どの教科も全授業数のうち最大8割までDVDもしくはNKH高校講座の受講で受講したとみなすことができます。
生徒は「通信制さくら国際高等学校」と名古屋東学習センターに同時に入学する事になります。一定期間内で確実に卒業したい人や、一人で勉強を続ける自信のない人、不登校経験者で人との交わりが不得意な人、転校を考えている人、成績不振で進学をあきらめた人に向いています。
Q. 高校中退・転入希望者も受け入れていますか?
A. 現在高等学校に在籍中の生徒は「転入生」として、常時受け入れています。
また、中退してしまった生徒は「編入生」として、年に2回、4月(前期)・10月(後期)に入学が許可されます。
転入希望者は、一旦高校を退学してしまうと、入学時期が限定されます。よって転入を考えている生徒は退
学届けを提出する前にご相談ください。在籍中に取得した単位は転入した高校で取得単位数として認定し、残り単位数を取得すれば卒業できます。
Q. 通信制高校を卒業するのは難しいですか?
A. さくら国際高等学校のカリキュラムにそって勉強し、
①レポート提出 ②スクーリング(面接指導)に参加 ③学年末試験の受験を確実に行えば、単位取得が出来ます。通学は最低限月2~3日で取得可能です。通学日数は生徒のペースで自由に決定できます。仕事についている、アルバイトをしている場合でも通学できます。
週3日、週5日登校することも可能で、生徒の自主性に任せています。勉強だけでなく友達との交流も教室で楽しく行っています。
名古屋東センターは週3日制(月・水・金曜日)AM10:00~PM3:00を基本のコースにしています。
Q. 厳しい校則はあるのでしょうか?
A, 本校は自由な校風をモットーとしているので、ヘアスタイルや服装などについての校則は設けていません。ただ、常識的な範囲での校則はあり指導を行っています。
Q. 遠方からの通学は可能ですか?
A. 名古屋被害学習センターは、普通高校と同じく、申請すれば「通学定期」を購入できます。遠方からの通学に便利です。
電話:052-931-3987 携帯:090-3835-0106
くさいさくはな 宮3号追い下ろすなよ
さくら国際高校名古屋東学習センターはオアシスだ
当校では、随時校舎見学と
個別説明を行っています。ご気軽にお申し込みください。
無料教育相談と進路相談を行っております。
お電話かHPから相談できます。
お一人で悩まず、どんなことでも構いません。
お気軽にご相談ください。
伊藤が指導するのにこの安さ さくら国際高校の講義料金は安すぎ
伊藤琢哉が指導するのにさくら国際高校の講義料金は安すぎる
学生の半値以下である。
安すぎて疑わないでほしい。
きっちりとやらせていただく。
お任せください。
料金比較の結果さくら国際高等学校の授業料金は安-すぎると判明しました
さくら国際高等学校
1時間786.1円の指導料金になります。モーレツにバクヤス-の学校です。
さくら国際高等学校東学習センターの指導料です。
これなら簡単に休め、単位もとりやすく校長がおもろーなので行きたくなりますよね。
もうすぐ9月も終わってしまいます。
お問い合わせだけでも急いでください。
県外からでも片道2-3時間なら通えますよ。
ではお待ちいたしております。https://www.ito-academy.com/archives/16634/%e6%96%99%e9%87%91%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81-2
医師国家試験対策が90分45000円なので1時間30000円になります。
30000割る事の約700=42倍の講義料金の差があります。
それだけ医師になるための試験対策は大変だということです。
ブログの□2の3ページに料金表があります。
是非ご覧くださいませ。