「なかなかやる気が出ない」という生徒をどうするか?

 

かような生徒は損得勘定が強いので、「なんで英語をやらなければならないんだ」という思いが先行してしまう。

 

逆に何にでもやる気になれる人というのは損得勘定をそこまで実践しない人なので、「なんでやるのか」がなくても実行できてしまう、ということです。

 

要するに、やる気がないように見える人は、「やる気がない」のではなく【損得勘定】が先行してしまうということだ。

塾生がこの気持ちから解き放たれた状態に自然に持ち込む伊藤琢哉の技を乞うご期待ください。

 

ITO・ACADEMYで首を長ーくして、お待ちいたしております。

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00

■■□―――――――――――――――――――□■■