毎日教える仕事をしていると、例えば中京法律専門学校で教えていた時、中央大学の単位を与える権限を僕が16単位持っていたから、学生は僕のつまらない講義でも本当に静かに聞いていたので、【学生は僕の講義に、まったく興味がなくても僕の講義を強制的に聞く】という図式ができていたわけ。

やはりこういう仕事は人間力を弱体化させると思う。

教授と言う仕事の前提が話し手の様々な能力をダメにする構図が出来上がっている。

例えば偏差値が高かった人が教える仕事をすればするほど教えるという行為は、すべからくその教授の偏差値も含め様々な能力をダメにする。

 

★才能・教育・訓練の関係を塾で教えます。(お勉強より一般教養・学問を教える塾・ITO ACADEMY)

・才能;持って生まれて備わっているもの

・教育;受動的

・訓練;能動的

 

3つの【もつれあいの掛け算と足し算の合計で】人の能力は測られるよ。

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00

■■□―――――――――――――――――――□■■