講師採用情報

★講師募集★

共にITO・ACADEMYで働いてくれる講師を募集中です。
例えば以下のような経歴の講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

【募集内容】
大手予備校人気講師歴が長い方や名門私立高校の先生だった方
医科系予備校講師、学者、塾講師経験者などでやる気のある方

■あなたの裁量で授業を構成
決められたマニュアルにただ従うのではなく、授業の内容をあなたの裁量で自由に構成することができます。自分が受験生だったときに思った「○○だったらいいのにな」を実践できる場です。講師は、学力は当然のことながら、熱意とプライドが最も必要とされる資質。日々、学力や講義能力のレベルアップをはかりながら、「絶対合格させるんだ!」という強い気持ちを持ち続けることが大切です。重い責任も伴いますが、大きなやりがいと達成感のある仕事。ぜひ力強い指導で、生徒を合格に導いてください。
※上記の内容の方は大歓迎です
経験者優遇。

時給応相談!元予備校人気講師とマンツーマン。個人塾最高水準の高時給で好待遇。
<時給例>
1)講師 TOEIC満点。時給5000円以上。
2)国連英検特A級取得者かつ英検1級、ビジネス英検など。時給3000円以上。

[1] 全学年全科目を教えられる人;重宝します。
[2] 解答力だけでなくむしろ教えるプロセスがうまい方、好待遇
[3] 私立高校でNEW TREASUREを全学年教えた経験のある方、優遇。
[4] 中堅予備校で人気№1が23年以上続いて今でも続いている方急募。
[5] 大手予備校人気講師経験者でご自分も塾の経営をされたことがある方優遇。
例えば以下のような経歴をお持ちの講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。
詳しい詳細はメールまたはお電話にてお問い合わせください。

 

募集職種 非常勤講師
指導対象 私立・国立・医学部を目指す大学受験生 高校入試対策、
中学入試対策、
学校の補講対策、
不登校の方のための家庭教師派遣業(小学・中学・高校・大学・大人、院生)
医学部編入試験対策をしたい社会人の方
授業形式 少人数制授業および1対1の個別授業
募集科目 英語・数学・物理・化学・生物・小論文・国語・算数
・理科・社会・日本史・世界史・地理・政治経済・地学
勤務地 地下鉄桜通線 車道駅 下車 徒歩6分
待  遇 応相談
募集期間 随時選考しております。
選考方法 1.書類審査
2.面接,筆記試験,模擬授業
応募方法 履歴書(写真貼付・希望科目明記)を下記までお送り下さい。
〒461-0003  名古屋市東区筒井2-4-52 3F
チューター募集:名大医学部学生など。生徒様からの質問受けできる解答力と人間力とコミュニケーション能力が必要とされます。時給応相談。講義はできません。

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00
例えば以下のような履歴をお持ちの講師を求めます

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

■■□―――――――――――――――――――□■■

英語だけ苦手な生徒さん

当校の生徒さんで難関国公立を受かった人がいます。

今、生徒として英語を学んでいます。毎回、相当難しい問題を出します。でも最近解けるようになってきました。

この間の、河合塾様の記述模試では化学など理系科目は偏差値70を優に超えていました。

よって大学も卒業していることだし、講師軽軽もそこそこありますし、わかりやすく人に語れる天賦の才能を、お持ちなので、講師もやっていただこうとしていますが、理系の生徒様がいらっしゃらないので、まだ働いてはおりません。英語もかなり伸びてきました。

英語が苦手で2-3か月受けただけで偏差値が59.2ですから、成果が出ています。

4月より前は英語だけは、かなり低かったですから。ちなみに、彼は私立の医科大を目指しています。

どんな方も楽しくレッスンを受けられます

英語は積み重ねの学問ですから、基礎がわからぬまま、学校の授業が進んでいきますと、あとは、ちんぷんかんぷんで、先生の声(音)が流れているだけになります。、それを避けましょう。

 

そうなる前に東区のマンツーマン指導塾のITO ACADEMYに来てほしいのですが、来そこなった方は、歌や語呂が嫌いな方でも大丈夫です。

テクニックもありますし、様々な教授法が皆様のお越しを、お待ちいたしております。テクニックと申しましても、普通のことを、きちんと普通にやることなのですけれどもね。

 

でも、日本で無料延長サービスをしているのは東区のITO ACADEMYだけです。

 

喫茶店に来る気持ちで、お気軽にご予約をお取りの上お越しくださいませ。

分詞構文を理解しても5つの意味を度忘れしてしまう方が、いらっしゃいました

理解は、できても暗記が苦手という方が世の中にはいらっしゃるものです。

 

とある生徒さんが、分詞構文の意味の覚え方の質問にいらっしいました。

 

下記をご覧ください。

 

分詞構文

(l)分詞構文の意味

① 時「~する時,~した後,すると,~するやいなや」

Seeing the policeman, he ran away.

(=As soon as he saw the policeman,~)

(彼は警察官を見るやいなや逃げた。)

② 理由「~なので」

There being no bus service, I had to walk all the way to the station.

(=As there was no bus service,~)

(バスの便がなかったのでわざわざ駅まで歩かなければならなかった。)

③ 付帯状況「~しながら,そして~」

He sat on the grass, looking at the setting sun.

(彼は夕日を見ながら草の上にすわっていた。)

This train starts at four, arriving in Pads at seven.

(この列車は4時に出発して7時にバリに着きます。)

① 条件「もし~ならば」

Turning to the right, you will find the post office.

(=If you turn to the fight,~)

(右に曲がれl郵便局がありますよ。)

⑤ 譲歩「~だけれども」

Admitting what you say, I still think you are in the wrong.

(=Though I admit what you say,~)

(あなたの言うことは認めるが,それでもあなたは間違っていると思う。)

☆ 分詞構文の意味は明確に決まらないことがある。

☆ ①②③に対して④⑤の意味で使われることはまれである.

☆ 付譜状況「~しながら」の分詞構文は主節の後ろで使われることがほとんどである。

 

難しい方は例文をスキップしてください。

 

1→2は  とり(鳥)   と覚えました

 

3→4→5は 蓋  をしたら  ジョジョー  と  鳥が蓋の下に尿をした

 

覚え方はまだたくさんあります

 

気に入ったのを選ぶのは、目の前の君です

 

目の前の君の為だけに完全マンツーマン指導を行います

 

他の覚え方にしか関心がない方は、レッスンを受けに東区のITO ACADEMYというマンツーマン塾に来てみてください

 

 

 

手段を選ばず基礎力を身につけよう

1文型~5文型の憶え方は?

 

・第1文型  S+V

イチ    エス ブイ O C

イッ―――→スンヴォーシノオウシヲトッテ

 

※一寸法師の雄牛を取って  と憶えよう!

OC

・第2文型  S+V+C

ニ―――→スヴォーシ

※ニスイ輩の帽子姿  と憶えよう!

・第3文型  S+V+O

ン―――→スー ヴォー

※算数の時間はヴォーとしている  と憶えよう!

・第4文型  S+V+O1+O2

シ――――→スーヴォーオー

※指数問題はもっとヴォーォーッっとしてしまう  と憶えよう!

・第5文型  S+V+O+C

ゴ―――→スンヴォーシ

※五寸釘を帽子につけるとカッコイイジャン  と憶えよう!

どう、1~5文型、憶えたかい?

 

英文を見ても、どの文が何文型か、分からないのですが…どうしたらいいの?という方は気軽に塾にお越しください、丁寧に対応させていただきます。

 

英語が苦手な方へ

5文型って、わからないといけないの?

◎  5文型がわからないと、正確に英文が分析できないんだ。だから5文型って必要なんだよ。どんな難解な英文でも1~5文型の、どれかに属するんだよ。

 

入試英文って、かなりの量あると思うけど本当に1~5文型しかないの?

 

◎  本当なんだ。6文型・7文型・8文型のものは存在しないんだよ。もし、6文系以上の文型に出会ったことがある人がいたら、俺が今迄講義で言ったことが、“ウソ”ばっかりとなって、ブーイングにあって、商売あがったりになっちゃうよ。

S・Ⅴ・O・Cって何なの?

 

◎  Sは主語といって「~は、~が」と訳すんだ。Vは動詞といってbe動詞と一般動詞があり、前者は「~である、~がある、~がいる」と訳し、後者は「~する」と訳すんだよ。Oは目的語といって、「~を」と訳すんだ。Cは補語といって、文字通り補う語という意味なんだ。

 

S・V・O・Cの憶え方ってないの?

 

S――――→主語

エス————–シュゴ

寿司

 

V――――→動詞

ブイ————ドウシ

ぶどう(果物)

 

O――――→目的語

オー    モクテキゴ

 

“メ”とも読めるよね。

オメー(お前)

 

 

C――――→補語

シー←———–ホゴ

ホシー

 

 

こうしてゴロで覚えると覚えやすくないですか?
英語は難しくありません。楽しく英語を学んでいきましょう♪

☆講師募集☆

ITO-ACADEMYでは講師を募集しています。

【募集要項】
■大手予備校に勤めていて指導経験のある方

■医学部に通っている方

やる気のある講師を募集しています!!

 

詳しい詳細。ご興味ご関心がある方はお電話にてお問い合わせください♪

be to 構文は語呂で、すぐ覚えていただいております 絵もかきます(イメトレ)

be to 構文は語呂で、すぐ覚えていただいております 絵もかきます(イメトレ=イメージトレーニング法)

 

 

be to構文

(1)予定「~する予定だ。~することになっている。」

We   are to   meet at eight.

(私たちは8時に会うことになっている。)

(2)義務「~すべきだ~しなければならない」

You   are not to   talk in class.

(授業中は話をしてはいけない。)

(3)可能「(主に否定文の受身で)~できる」

Not a sound    was to    be heard.

(物音ひとつ聞こえなかった。)

(4)運命「(主に過去形で)~する運命である」

He was never to see his hometown again.

(彼は二度と故郷を見ることがなかった。)

(5)意図「(if節で)~するつもりならは,~したいのならば」

If you    are to    succeed in life, you must work harder.

(もし出世したいのならは,もっと勉強しなければならない。)

 

(6)was[were] to have+PP「~することになっていたのだが」

He    was to have called   me up, but he forgot.

(彼は私に電話をくれることになっていたのだが忘れていた。)

今日は早めに生徒さんが来られました

今日は早朝でも、早めに生徒さんが来られましたので、講義も早めに始めました。

勉強だけではなく、風力発電などの話をしました。

毎回毎回、こちらの講義に対する準備なく、生徒さんが、急に質問をしてくださいます。

POWERの話になりました。覚えなくても13個ぐらい頭に入る方法を、指導させていただきました。

英語は覚えようと思うと難しいですが、誰にでも覚えやすい覚え方はあります♪
英語が苦手な方は覚えやすい方法を学びましょう!!

これらを表にして、一瞬で覚えさせる方法を、普段、お教えしております

★ 知覚動詞(see,hear, feel, watch, look at,listen toなど)

 

(l)知覚動桐の形

①see+O+原形「0か~するのを見る」

②see+O+ing「0が~しているのを見る」

③see+O+PP「0が~されるのを見る」

(2)知覚動詞の受身(①のみ注意!)

One might hear a pin drop.

(針の落ちる音が聞こえるほど静かだ。)

→A pin might be heard to drop.

☆ 知覚動詞を受身にする場合、 ①の原形にはtoがつく。ingやPPにはtoはつかない。)

 

 

 

(4〉使役動詞(make,let,have,get)

(1)make+O+原形「Oに(強制的に)~させる」

☆ Oの意志に反して「~させる」のニュアンスがある。

☆(2X3X4)と違い 無生物主語の構文で使える.

(2let+O+廣形「Oに~させる.Oが~するのを許す」

☆ Oの意志に応じて「~させる」の意味.

(3)have+O+京形           have+O+PP

①「Oに~させる」         ①「Oを~させる」

②「Oに~してもらう」       ②「Oを~してもらう」

③「Oに~される」         ③「Oを~される」

☆ Oと原形は能動閉息 OとPPは受動関係.

☆   「~させる,~してもらう」(使役・依頼)になるか「~される」(被害の受け身)

になるかは文脈によるのであって原形かPPかによるわけではない。

例)I had him repair my car.(能動関係)

I had my car repaired by him.(受動関係)

私に彼に奉を修理してもらった。)

☆「車を修理された」の可鹿性もある。

I had my wallet stolen.「~される」

(私は財布を盗まれた,)

☆「財布を盗んでもらった」の可能性もある。

(4)get+O十to原形        get+O+PP

①「Oに~させる」        ①「Oを~させる」

②「Oに~してもらう」      ③「Oを~してもらう」

③「Oに~される」        ③「Oを~される」

☆ haveとgetは不定詞のtoがあるかないか以外は全て同じと考えていい.

例)I got him to repair my watch.(能動関係)

I get my watch repaired.(受動関係)

(私は時計を直してもらった.)

We got our roof blown off

(私達は屋根を吹き飛ばされた。)

 

 

 

(5)使役動詞の受身(makeのみ!)

He made me go there.

(彼は私をそこへ行かせた。)

→I was made to got here by him.

☆ 使役動詞を受身にする場合、①の原形にはtoがつく.

☆ 使役動詞のlet,have,getは受身にならないのでmakeのみに適用される規則

 

 

 

表にして覚えたい方は、名古屋市東区のITO ACADEMYの伊藤まで、お問い合わせください。

この前の名古屋高校の英語の問題で出題されましたね

one [some]とother [another]の相関関係

(1) one (形・代名) 「1つ(の~). 1人(の~)」

☆ 2つ〔2人]以上の中の1つ[1人]を指す。

(2) some (形・代名) 「いくつか(の~),何人か(の~)」

☆ 3つ[3人]以上の中のいくつか[何人か]を指す。

(3) other

① the other (形・代名) 「(2つ[2人]の中の)もうひとつ[ひとり](の~)」

☆ one~the other…「一方は~,もう一方は…」の形で使う。

例) I have two dogs; one is black and the other is white.

(犬を2匹飼っているが,一方は黒でもう一方は白です。)

② the others (代名) 「(3つ[3人]以上の中の)他の残りすべて」

☆ one ~ the others … 「1つ[1人]は~,他の残りすべては…」, some

the others… 「いくつか[何人か]は~,他の残りすべては…」の形で使う。

例) Of their five children, one is in Japan and the others are abroad.   othersを入れる問題が良く出るんです

(彼らの5人の子供の中で, 1人は日本に,残りは外国にいる。)

 

③ others (代名) 「3つ[3人]以上の中の)残りのいくつか[何人か]」

☆ one~others… 「1つ[1人]は~,残りのいくつか[何人か]は…」,

some~others… 「~するものもあれば, …するものもある」の形で使う。  これが出ました。

例) Some people said yes and others said no.

(賛成した人もいれば反対した人もいた。)

④ another (形・代名) 「(1つ〔1人〕に対して)もう1つ[1人](の~)」

☆ one~another…「1つ[1人コは~,もう1つ[1人〕は…」の形で使わ

れるのが基本であるが, anotherは3つ目 4つ目があることを含んでいるの

で one…another…the other[the third]… 「1つ[1人]…,もうlつ[l

人]…,残りの1つ[1人]…」のような形で使われることもある。

例) I don’t like this tie; show me another.

(このネクタイは気に入りません。別のを見せてください。)

▲TOPへ