講師採用情報

★講師募集★

共にITO・ACADEMYで働いてくれる講師を募集中です。
例えば以下のような経歴の講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

【募集内容】
大手予備校人気講師歴が長い方や名門私立高校の先生だった方
医科系予備校講師、学者、塾講師経験者などでやる気のある方

■あなたの裁量で授業を構成
決められたマニュアルにただ従うのではなく、授業の内容をあなたの裁量で自由に構成することができます。自分が受験生だったときに思った「○○だったらいいのにな」を実践できる場です。講師は、学力は当然のことながら、熱意とプライドが最も必要とされる資質。日々、学力や講義能力のレベルアップをはかりながら、「絶対合格させるんだ!」という強い気持ちを持ち続けることが大切です。重い責任も伴いますが、大きなやりがいと達成感のある仕事。ぜひ力強い指導で、生徒を合格に導いてください。
※上記の内容の方は大歓迎です
経験者優遇。

時給応相談!元予備校人気講師とマンツーマン。個人塾最高水準の高時給で好待遇。
<時給例>
1)講師 TOEIC満点。時給5000円以上。
2)国連英検特A級取得者かつ英検1級、ビジネス英検など。時給3000円以上。

[1] 全学年全科目を教えられる人;重宝します。
[2] 解答力だけでなくむしろ教えるプロセスがうまい方、好待遇
[3] 私立高校でNEW TREASUREを全学年教えた経験のある方、優遇。
[4] 中堅予備校で人気№1が23年以上続いて今でも続いている方急募。
[5] 大手予備校人気講師経験者でご自分も塾の経営をされたことがある方優遇。
例えば以下のような経歴をお持ちの講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。
詳しい詳細はメールまたはお電話にてお問い合わせください。

 

募集職種 非常勤講師
指導対象 私立・国立・医学部を目指す大学受験生 高校入試対策、
中学入試対策、
学校の補講対策、
不登校の方のための家庭教師派遣業(小学・中学・高校・大学・大人、院生)
医学部編入試験対策をしたい社会人の方
授業形式 少人数制授業および1対1の個別授業
募集科目 英語・数学・物理・化学・生物・小論文・国語・算数
・理科・社会・日本史・世界史・地理・政治経済・地学
勤務地 地下鉄桜通線 車道駅 下車 徒歩6分
待  遇 応相談
募集期間 随時選考しております。
選考方法 1.書類審査
2.面接,筆記試験,模擬授業
応募方法 履歴書(写真貼付・希望科目明記)を下記までお送り下さい。
〒461-0003  名古屋市東区筒井2-4-52 3F
チューター募集:名大医学部学生など。生徒様からの質問受けできる解答力と人間力とコミュニケーション能力が必要とされます。時給応相談。講義はできません。

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00
例えば以下のような履歴をお持ちの講師を求めます

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

■■□―――――――――――――――――――□■■

生徒さんのお声

【生徒様のご意見・ご感想】

学校ではならわないことがわかってよかった。問題をすぐ解く方法がわかってよかった。
基本がわかってよかった、復習になった。


IMG_1587

生徒さんのお声

【生徒様のご意見・ご感想】

楽しかったし、おもしろかったです。そしてわかりやすかったです。
覚え方などもあって覚えやすく、わかりやすかったです。
よく文章などで、でてくる「a」「the」や「and」「or」などをどういうときに使うのかが
わかってもっと問題が解きやすくなりました。


IMG_1586 (1)

生徒さんのお声

【生徒様のご意見・ご感想】

くもんとは違ってわからないときにわかるまで教えてくれてそうでよかった。
イメージがつきやすかった。
単語を文に入れると読みが違うということが分かりやすかった。

IMG_1584

長文3題をいつもやっておりますが、以下に示すところで生徒さんがつまずくと思って予告しておいた所が、やはり、わからなかったようで、かなり延長しました

「前・後」 「新・旧」 「主・従」 を表す動詞
(1) 時間・順序の「前・後」を表す動詞
A precede B 「AはBに先行する、AがBより先に起こる」
  (=B is preceded by A)
B follow [succeed] A 「BはAの後に続く、AがBより先に起こる」
  (=A is followed [succeeded] by B)
☆ 物事のどちらが先に起こる[くる]かを表す表現。
☆ Aが先、Bが後に起こる。
☆ 受動態にすればA,Bが逆になる。
☆ 訳にこだわらず、どちらが先に起こるのかをしっかり覚えよう。
例)Spring follows winter. (冬の次に春がくる。)
  Spring precedes summer. (春の後に夏がくる。)
  The cold winter was succeeded by a warm spring.
(寒い冬の後には暖かい春がめぐってきた。)

これは口頭で説明しないとわからないようです

聞きたい方は是非、体験学習にいらっしゃって下さい

講師の質を他社と比べてください。尚、プロ家庭教師のマンツーマンや医療系予備校の1対1指導より当校の料金は安いです

家庭教師のト○○様と、プロ家庭教師だけの名〇〇様のトップ講師は当校より高いです。

当校は、超完全マンツーマンで生徒につきっきり!です
博識な講師でも一方通行授業はせず双方向授業♪です

★当校は生徒にココ演習と言って別の生徒を1対1で教え・・
これで1対1という塾ではありません

講師は名古屋予備校で【長文読解テクニック】【多義語・無限への挑戦】各講座・即締切講師【200人即締切】です

当校は正論の頸木【自由を束縛】をしません
愚直ながら真っ向勝負♪をさせていただいております

★丸1日を【目の前にいる】君のためだけに24人座れる教室を貸切って延長・質問し放題って塾が他にありますか?

しかも以前書きましたが、当校は指導時間=料金ではなく、電話での質問や、FAXでの質問、メールでの質問時間も料金に含みます。
生徒様が分かるまで指導するという、時間無料延長サービスは日本の1対1指導の塾で、当校だけしかありません。断言できます。【いい方は悪いですがどんどん生徒の稼働率を上げて、さばいていく、という事とは無縁の塾です】

1回1時間指導(長時間延長で延長料無料)月4回指導★月謝30,000円(どの学年でも同一料金です)税抜き

料金が高いと思われる方は料金相談窓口にお電話頂くか
料金相談コースを熟読されメールかお電話でご相談下さい

どうかご斟酌ください 

伊藤琢哉

一度ご検討ください

超完全1対1指導で勉強した方が成績が伸びる生徒様もいますし、

集団講義で周りから刺激を受けることで学力が高まる生徒様もいます。

超完全1対1指導、つまり1教室に講師一人・生徒様一人の超完全マンツーマン指導では、講師と教室の時間的・空間的独占をすることができます。講師は予備校経験者も多いプロ講師です。大手家庭教師の超1対1プロ講師もいます。

講師と生徒様が対話をしながら学習をするので、勉強法があっているか、どこまで理解しているかを細かく確かめながら指導を進めることができるという長所があります。

そのため、理解できていない点がどこかわからない、わからない問題をどのように 克服したらよいかわからない、いや、もっと具体的に、分かるけど解けない、訳せるけど解けないといった方にITO ACADEMYはおすすめです。

料金相談コース

料金相談コースは最近、皆様に大変喜ばれております。

料金だけでお悩みの方は何度でもご相談ください。

伊藤琢哉

単語王

この間は体の部位は全部覚えておこうと申し上げました。

今回はindex finger が出てまいりました。

人差し指という意味でした。

生徒様にとりましては難しかったようです。

伊藤琢哉

▲TOPへ