講師採用情報

★講師募集★

共にITO・ACADEMYで働いてくれる講師を募集中です。
例えば以下のような経歴の講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

【募集内容】
大手予備校人気講師歴が長い方や名門私立高校の先生だった方
医科系予備校講師、学者、塾講師経験者などでやる気のある方

■あなたの裁量で授業を構成
決められたマニュアルにただ従うのではなく、授業の内容をあなたの裁量で自由に構成することができます。自分が受験生だったときに思った「○○だったらいいのにな」を実践できる場です。講師は、学力は当然のことながら、熱意とプライドが最も必要とされる資質。日々、学力や講義能力のレベルアップをはかりながら、「絶対合格させるんだ!」という強い気持ちを持ち続けることが大切です。重い責任も伴いますが、大きなやりがいと達成感のある仕事。ぜひ力強い指導で、生徒を合格に導いてください。
※上記の内容の方は大歓迎です
経験者優遇。

時給応相談!元予備校人気講師とマンツーマン。個人塾最高水準の高時給で好待遇。
<時給例>
1)講師 TOEIC満点。時給5000円以上。
2)国連英検特A級取得者かつ英検1級、ビジネス英検など。時給3000円以上。

[1] 全学年全科目を教えられる人;重宝します。
[2] 解答力だけでなくむしろ教えるプロセスがうまい方、好待遇
[3] 私立高校でNEW TREASUREを全学年教えた経験のある方、優遇。
[4] 中堅予備校で人気№1が23年以上続いて今でも続いている方急募。
[5] 大手予備校人気講師経験者でご自分も塾の経営をされたことがある方優遇。
例えば以下のような経歴をお持ちの講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。
詳しい詳細はメールまたはお電話にてお問い合わせください。

 

募集職種 非常勤講師
指導対象 私立・国立・医学部を目指す大学受験生 高校入試対策、
中学入試対策、
学校の補講対策、
不登校の方のための家庭教師派遣業(小学・中学・高校・大学・大人、院生)
医学部編入試験対策をしたい社会人の方
授業形式 少人数制授業および1対1の個別授業
募集科目 英語・数学・物理・化学・生物・小論文・国語・算数
・理科・社会・日本史・世界史・地理・政治経済・地学
勤務地 地下鉄桜通線 車道駅 下車 徒歩6分
待  遇 応相談
募集期間 随時選考しております。
選考方法 1.書類審査
2.面接,筆記試験,模擬授業
応募方法 履歴書(写真貼付・希望科目明記)を下記までお送り下さい。
〒461-0003  名古屋市東区筒井2-4-52 3F
チューター募集:名大医学部学生など。生徒様からの質問受けできる解答力と人間力とコミュニケーション能力が必要とされます。時給応相談。講義はできません。

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00
例えば以下のような履歴をお持ちの講師を求めます

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

■■□―――――――――――――――――――□■■

合格保証制度の罠

皆さまこんばんは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

塾には私大文系に特化し合格保証制度をつけている塾が巷ではあふれかえっています。

ただ条件があります。

こちら(塾)の言うとおりにコマ数を取り毎回、小テストで8割以上取り、・・・・・・・等

そして極めつけは、過去問をやらしてみて一番解けた大学を受けさせるという罠。

そうです、塾側が指定する大学を5つは受けることとなっているのです。

でも全滅する生徒はいると思います。

でも、不合格になる人よりも受かる人の方が多いのは、ばくちのうまい方でなくともわかりますよね。

つまり塾は損益分岐点を下回らないようにできています。

損保の自動車保険と同じです。➡保険料を納めているのに、事故起こしときお金を払っていた保険を使って割り増し(3等級ダウンで)で修理してもらう。

一言で申し上げると、もうかるしかないシステムになっているのです。

これだけ医学部の予備校ばかり出てきている中で、このような塾の実績はうなぎのぼりでしょう。

●●ギャル

皆さんこんばんは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

皆さんは、学校には穴場があることを知っていますか?

例えば慶応のSFC等がそれにあたります。(入学された方へ*ごめんなさい)

科目は英語と小論だけ。

これは訓練を積めば誰でも受かります。

●●ギャルの場合は名古屋の進学校卒です。【高校名は伏せさせていただきます】

中学受験をしたことのある、この方は、いいところのお嬢さんでもともとできたお方です。

塾の広告塔になられるようなお方ではなかったが、勢いでなってしまった。

その後、塾は経営が潤ったでしょうが彼女の人生がかわいそうだと思いました。

3人の娘を?に入れたママだとか・・・・・。

日本人はこういうのが好きですね。

今は医学部に何人入れたかが、時代の流れです。【多数本も出版されています】

私も、素寒貧になったら名古屋のトップ校のビリボー(ビリのボーイ)である息子のことを書くのかなー?

でも書くとしたらトップ校ってことを隠さないで書くでしょうね。

でもこれは良くある話なんでだれも見向きもしないでしょうね。

売れるためにはトップ校を省いて書かねばなりません。

私は馬鹿正直で生真面目な男なので、正直にしか書けず、商売が下手と家族に揶揄される運命にあると思いますがね。

3人

おはようございます。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

これを見ているあなたは友達が多いですか?

おそらくここを見てくれている人は友達も多いだろうと思います。

大人数が揃った時に全員と会話をとるのは難しいです。

例えば10人で集まったらその内の何人かとは話せない事もあるかもしれません。

そして心理学的に3人と言うのは最もお互いの個性が協調されやすい人数だと聞きます。

これはあくまで友人関係に関する心理学ですが、我々教育者も保護者・講師・生徒の3人体制で合格を目指したいと考えています。

成果主義

皆さん、こんにちは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

唐突ですが、伊藤の国語の指導は、学年を問わず、学力を問わず必ず成績がアップします。

合格するために指導を受けている途中で、比較的早い段階で、学校の定期テストの記号は全部合うようになり 、次に記述で抜き出す問題も完璧にできるようになり、最終的には、半年もすれば100点が取れるようになります。

これは英検でも証明されています。中学生でも英検2級に3回失敗された方で伊藤の指導を受け短期間で長文ができるようになっています。

ただこれは誰しもではありません。

単語力がない方はテクニックが使えませんので、英検を短期間では受からすことはできません。

単語力がついてきたら受かることは誰でも可能です。

日本一の指導かどうかは全くわかりませんが、成果しか出たことがないというのも講師人生24年の中でこのテクニックオンリーです。
オンリー1です

くどいようですが、NO1かどうかはわかりませんが、オンリーワンです。

オンリーワンで100パーセントの成果しか出したことがないです。

もし失敗する方が現れたら、その時には、原因を究明し、善処します。

幸い今まで、ほめられこそすれ怒られたことはありません。

それが大事

皆さんは大事まんブラザースが歌うそれが大事と言う曲をご存知ですか?

その中の歌詞の中にこんなフレーズがあります。

負けない事、投げ出さない事、逃げ出さない事、信じ抜くこと、ダメになりそうな時それが一番大事。

まさにその通りだと考えています。

勉強が辛くてもそれに負けないで、投げ出さないで、逃げ出さないで、自分の第一志望校合格を信じ抜きましょう
DSC01104

国語力の急激なる飛躍

皆さん、おはようございます!ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

今日はこの数か月で国語力が飛躍的に伸びた小学5年生のお子さんのお話をいたします。

当塾に入塾する前は大手の○○研へ通塾していました。

そこでの講義は、ココに線を引いてここに線を引いてという国語の講義だったようです。

どうしてそこに線を引くかの説明が全くされていませんでした。

本当にそんな講義という欠陥商品を売られていたの?と何度も何度も聞き返しましたが、真実のようなのです。

私流のテクニックというのがありましたが、それを教えたら、論説文はすぐ解けるようになりました。

物語分や随筆が弱いので私のテクニックをやりましたが日によって8-9割取れるようになりました。
テクニックをその子が自力で線を引けるように改造しなおし、やらせたところ学校の試験では漢字以外は満点、入試問題でも一部の記述問題以外全問正解になりました。

(今まで大手塾でやっていたのと違い入試問題を取り扱いました。3倍の長さがある超長文ですから、全部読んでいたら、時間が無くなります。)

そこで英検2級に合格させた中学生に施したのと似たような解き方を私が伝授したわけです。

今後は記述問題を中心に要約問題、指示内容の説明問題……など設問別アプローチ法に切り込んでいく予定です。

早慶より立教経営が第1志望の子も最近増えている!?

皆さん、おはようございます。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

最近は早稲田政経、法学部、慶応経済、医学部といった看板学部より偏差値が高い学部が現れている。

MARCHの中央法学部は看板だったが偏差値が下がってきている。もともとは文学部が学術的には看板だが。

立教だけが看板の経営が河合塾様の偏差値でも67.5あり早慶の看板を凌駕する勢いである。

でも、立教の異文化コミュニケーションの方が他の偏差値表で見ると高い。

同志社大学も英文、法学部が看板だったが新設学部に負けている。

関西学院も経済が看板だったがグローバル系の新設学部に負けている。

立教は中京と同じく学科を学部に昇格させ、中身もよくしたことが称賛に値すると思う。

同様に昔、中京は文学部心理学科を心理学部に昇格させてから、偏差値も急上昇している。

立教経営は開学当初から看板で英米と双璧をなしてきた。

経営では今では日本1で東大を授業満足度では抜くと言われている。
ロイラーク教授や山口義行教授(元名城大教授)も有名である。

一般的に経営学系の講義は大教室で行われるが、立教の経営や成城大や武蔵大は1年時から少人数で行われる。

武蔵大は【ゼミの武蔵】で有名であるが、最近偏差値が上がり続けている。

塾が完全マンツーマンの時代になったのと同じで、大学でも、もうマスプロ講義は流行らないのである。

私は上智はもうすでに立教に抜かされた感が否めないが(元は立教の方が上であった)立教経営が中央法を河合塾様の偏差値で圧倒的に凌駕していることにかんがみ

早慶もおちおちしていると立教の経営に抜かされる日がもう近いとみている。
今は横並びではあるが。。。。。

少年

皆さんこんばんは。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

皆さんはゆずの昔の曲で少年と言う名の曲をご存知ですか?

その中の歌詞にこうあります

人生を語るほどそんなに賢くない、愛を語れるほど、そんなに深くは無いと。

確かに小学生・中学生・高校生ぐらいの年代は愛についても人生についても中々答えは出せないと思います。

しかし、歌詞の続きにこうあります。

いくら背伸びをしてみても相変わらず地球はじっくり回ってる、今自分に出来ることをひたすらに流されずにやってみようと。

この歌詞の様に自分のペースで今出来る勉強を自分のペースでやって見ませんか

入試保険(合格担保特約付き)

皆さん、おはようございます。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

私は高校生のころ担任の先生から100パーセント合格のお墨付きをもらいましたが、愛知県の公立上位校に落ちました。

試験は1回こっきりなので、この時代には、入試保険の必要性を痛感しました。

実力のある人はこの保険に入っていれば、失敗した時もう1-2回チャンスがあるというものです。

特区で作られた株式会社高校が損保の傘下に入るといいですね。

まさに【15の春を泣かせるな】です。

安心

皆さん、おはようございます。ITO ACADEMY 代表の伊藤琢哉です。

皆さんは危険を回避するためにリスクヘッジとして【塾】という保険をかけていませんか?

塾によっても商品のラインナップは多種多様です。

他にも例えば、痴漢冤罪ヘルプコール付き弁護士費用保険もありますよね。

痴漢なんか100パーセントしないのに冤罪になる危険を避けて保険をかけてゆく。

塾も志望校に不合格になるはずがない実力を持っているのに、危険をヘッジするために通う。

どうせ通うならITO ACADEMY を選びましょう。

どうせ保険に入るなら東京海上日動火災保険株式会社の保険に入りましょう。

▲TOPへ