講師採用情報

★講師募集★

共にITO・ACADEMYで働いてくれる講師を募集中です。
例えば以下のような経歴の講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

【募集内容】
大手予備校人気講師歴が長い方や名門私立高校の先生だった方
医科系予備校講師、学者、塾講師経験者などでやる気のある方

■あなたの裁量で授業を構成
決められたマニュアルにただ従うのではなく、授業の内容をあなたの裁量で自由に構成することができます。自分が受験生だったときに思った「○○だったらいいのにな」を実践できる場です。講師は、学力は当然のことながら、熱意とプライドが最も必要とされる資質。日々、学力や講義能力のレベルアップをはかりながら、「絶対合格させるんだ!」という強い気持ちを持ち続けることが大切です。重い責任も伴いますが、大きなやりがいと達成感のある仕事。ぜひ力強い指導で、生徒を合格に導いてください。
※上記の内容の方は大歓迎です
経験者優遇。

時給応相談!元予備校人気講師とマンツーマン。個人塾最高水準の高時給で好待遇。
<時給例>
1)講師 TOEIC満点。時給5000円以上。
2)国連英検特A級取得者かつ英検1級、ビジネス英検など。時給3000円以上。

[1] 全学年全科目を教えられる人;重宝します。
[2] 解答力だけでなくむしろ教えるプロセスがうまい方、好待遇
[3] 私立高校でNEW TREASUREを全学年教えた経験のある方、優遇。
[4] 中堅予備校で人気№1が23年以上続いて今でも続いている方急募。
[5] 大手予備校人気講師経験者でご自分も塾の経営をされたことがある方優遇。
例えば以下のような経歴をお持ちの講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。
詳しい詳細はメールまたはお電話にてお問い合わせください。

 

募集職種 非常勤講師
指導対象 私立・国立・医学部を目指す大学受験生 高校入試対策、
中学入試対策、
学校の補講対策、
不登校の方のための家庭教師派遣業(小学・中学・高校・大学・大人、院生)
医学部編入試験対策をしたい社会人の方
授業形式 少人数制授業および1対1の個別授業
募集科目 英語・数学・物理・化学・生物・小論文・国語・算数
・理科・社会・日本史・世界史・地理・政治経済・地学
勤務地 地下鉄桜通線 車道駅 下車 徒歩6分
待  遇 応相談
募集期間 随時選考しております。
選考方法 1.書類審査
2.面接,筆記試験,模擬授業
応募方法 履歴書(写真貼付・希望科目明記)を下記までお送り下さい。
〒461-0003  名古屋市東区筒井2-4-52 3F
チューター募集:名大医学部学生など。生徒様からの質問受けできる解答力と人間力とコミュニケーション能力が必要とされます。時給応相談。講義はできません。

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00
例えば以下のような履歴をお持ちの講師を求めます

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

■■□―――――――――――――――――――□■■

進歩ちょっと待ったー!

どこの塾もお子様を進歩させようとしている。

ITO ACADEMYもそうだ。

でも以前、【退歩の心根】も必要だとブログに書いた。

今日は別の言い方をしてみよう。

【爪先立って進歩を求めるのは、足元が踏み固めてあるのを前提としていなければならない】と。

 

 

お嬢様大学・せいせいしらふ

聖心女子大学・清泉女子大学・白百合女子大学・フェリス女学院大学の4校は低偏差値だがお嬢様大学だ。

【聖清白フ】という学校群にしよう。

IQ300の人の末路

ウィリアムジェーサーディスというIQ300の人がいた。

でも、できすぎるがゆえに周りからいじめられ不幸な人生であった。

しかも早く死んだ。

頭のいい人が活躍できるとは限らない。

【損保見聞録】に伊藤琢哉が書いたように【学歴主義よさようなら】なのだ。

 

ハイパガミー【上昇婚】

なぜ少子化?

ズバリ女性の高学歴化高収入化が起きてきたわけで女性は自分より下の男と結婚したくないから。

プラスαで子供を産まない女性も増えている。

DINKSはお金持ちが多いと思う。

※学歴は無関係になって久しいのに(入社採用時には未だ学歴を見る)女性は大学生の時も自分より偏差値の低い男性とは付き合わなかったり単なる遊び相手だったりとか飽きたら捨てるぐらいにしか彼氏のことを考えていない。

離婚も多い。

これでは少子化になるはずだ。(3人に1人離婚)結婚2年目の離婚が一番多い。

あっぱれ損保ジャパン リストラという名のもとにすごい技を・・・

今リストラの嵐です。(黒字で業績が良くてもです)

【公務員は夕張市役所に残っている人は税金が入らないから給料は全く上がらない。

かなりの低所得での安定ということになる】

 

さて90%以上の企業は早期希望退職者に何千万払ってでも希望を叶え、できる社員から退職しているというのが現実

 

◎しかし損保ジャパンは違った。

介護事業を210億で買収し黒字にしている。

4000人を介護事業に配置転換し低所得でも安定した待遇にしていくだろう。

 

トヨタも4割車(くるま)削減。

EV車しか興味なし。

今後は、でっかいプラモデル車になるのでAmazonから部品だけ注文して誰でも部品を取り換えられるようにすると思う。

ディーラーが9割不要になるだろう。

 

最後に再度、損保の話だが火災以外にも自然災害など損害率の悪化が激しくなると伊藤琢哉はふんでいる。

目指すは損保ジャパンだ。

『損保見聞録』著者;伊藤琢哉 【I・T・O  ACADEMY 塾長】

ITO ACADEMYは答えのないものに正解・別解を出してきた予備校でした

教養塾へようこそ。

リベラルアーツを教えています。

ITO ACADEMYは答えのないものに正解・別解を沢山、出してきた予備校でした。

今までは一般入試指導は人気がありましたが、

答えを出しすぎる講義の方は一部の方にしか相手にされない予備校でした。

でも最近は生徒からの手ごたえを感じつつあります。

リベラルアーツを教えまくり徹底的に伊藤琢哉が出す命題を討論するという形態。

長時間続くいい意味での圧迫面接より酷なディスカッション。

例えば

順天堂大医学部の一般選抜で課される小論文試験では戦時中の特攻隊員の写真を渡し、その家族への手紙を書くことを課している。

特攻隊についても以前のブログで軽く触れた。ブログを全部読んでいただきたい。

他にもアザラシの写真を渡して、アザラシの気持ちの記述を求めるといった試験なのでITO ACADEMY で普段やっていることと的中しまくっている。

 

また東海大医学部(昔、肥満(obesity)

のアクセントを教授が間違えていた)では、リンゴの皮を剥いたことがない子どもに向けて、

ナイフの使用説明書を書けと簡単な問題が出ている。

 

愛知医科大では、3年間交際した婚約者に別れの手紙を書く問題も出ているが普段のITO ACADEMYの恋愛論で雑談が役に立つ形で全部が昇華している。

ITO ACADEMYは巷にあふれるチンキなAO入試対策塾とはまるで異質なものだ。

 

価値がわかる人だけ来てください。

いまたまたま価値という言葉が出たのでヴェルトフライハイトについてもやります。

仕事は多職の時代

ITO・ ACADEMYの伊藤琢哉は3年間の損保生活を経てすぐ複数の予備校をかけもつようになる。

ポートフォリオと同じ。

1個の予備校ではリスキーだからだ。

伊藤琢哉は色々な予備校・大学・資格の学校からご縁を頂いたので、その結果、単職ではなく複職、多職になったのだ。

今から30年前の話である。

よく考えてみればこれは今の時代にフィットしている。

 

さて次にリーディングカンパニーが一歩足を出すと親亀こけたら子亀もこける例をご覧に入れよう。

 

何百万もかけてホームページを作ってきた何千という会社はGOOGLEがビジネスをしている会社に

15分で今のHPより上手く無料でHPを作り直しますよというサービスをし出したなら

今後HP制作会社は全部潰れるだろう。

昔と違って動きが速いということを言いたいのだ。

今後のキーワードは正社員化からアルバイト化へのタスクシフティングにある。

 

SDGs持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)

持続可能とは、何かをし続けられる、ということです。

GOOGLE が少し動けば他の小さなHP 制作会社は持続不可能になってしまう。


SDGsは、私たちみんなが、ひとつしかないこの地球で暮らし続けられる
「持続可能な世界」を実現するために進むべき道を示した、つまり、ナビのようなものです。
人類はいま、そのナビが示す方向に進めているでしょうか?

 

将来を考えて

【将来を考えて将来になった時によくなかった、あっちを選んでおいた方が良かった】と考えるのは浅はかです。

私の経験からしても、【将来を考えて将来になった時によくなかった、待っていたら更なる将来にもっと良いことが起きてきた】ということがあるのです。(補足)みんなせっかちなのです。

大事な点は【現在の事象に目を捕らわれるな】ということです。

今、入試に落ちたことで次の段階の入試に受かる場合は確率的に99%ありますよ。

私と一緒に一般教養の勉強をしましょう。

外書購読をしましょう。

カテゴライズは大嫌いなITO ACADEMY の伊藤琢哉

なぜ人も大学も群れたがるのか?

孤高のシュンペーターを見習えと伊藤琢哉は言いたい。

例えば大東亜帝国より格下の大学の群れがある。

それは意外と知られていないが、あるのだ。

それは【関東上流江戸桜】である。

具体的に言うと

【関東上流江戸桜】には関東学園大学、上武大学、流通経済大学、江戸川大学、桜美林大学の5校です。

 

 

▲TOPへ