講師採用情報

★講師募集★

共にITO・ACADEMYで働いてくれる講師を募集中です。
例えば以下のような経歴の講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

【募集内容】
大手予備校人気講師歴が長い方や名門私立高校の先生だった方
医科系予備校講師、学者、塾講師経験者などでやる気のある方

■あなたの裁量で授業を構成
決められたマニュアルにただ従うのではなく、授業の内容をあなたの裁量で自由に構成することができます。自分が受験生だったときに思った「○○だったらいいのにな」を実践できる場です。講師は、学力は当然のことながら、熱意とプライドが最も必要とされる資質。日々、学力や講義能力のレベルアップをはかりながら、「絶対合格させるんだ!」という強い気持ちを持ち続けることが大切です。重い責任も伴いますが、大きなやりがいと達成感のある仕事。ぜひ力強い指導で、生徒を合格に導いてください。
※上記の内容の方は大歓迎です
経験者優遇。

時給応相談!元予備校人気講師とマンツーマン。個人塾最高水準の高時給で好待遇。
<時給例>
1)講師 TOEIC満点。時給5000円以上。
2)国連英検特A級取得者かつ英検1級、ビジネス英検など。時給3000円以上。

[1] 全学年全科目を教えられる人;重宝します。
[2] 解答力だけでなくむしろ教えるプロセスがうまい方、好待遇
[3] 私立高校でNEW TREASUREを全学年教えた経験のある方、優遇。
[4] 中堅予備校で人気№1が23年以上続いて今でも続いている方急募。
[5] 大手予備校人気講師経験者でご自分も塾の経営をされたことがある方優遇。
例えば以下のような経歴をお持ちの講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。
詳しい詳細はメールまたはお電話にてお問い合わせください。

 

募集職種 非常勤講師
指導対象 私立・国立・医学部を目指す大学受験生 高校入試対策、
中学入試対策、
学校の補講対策、
不登校の方のための家庭教師派遣業(小学・中学・高校・大学・大人、院生)
医学部編入試験対策をしたい社会人の方
授業形式 少人数制授業および1対1の個別授業
募集科目 英語・数学・物理・化学・生物・小論文・国語・算数
・理科・社会・日本史・世界史・地理・政治経済・地学
勤務地 地下鉄桜通線 車道駅 下車 徒歩6分
待  遇 応相談
募集期間 随時選考しております。
選考方法 1.書類審査
2.面接,筆記試験,模擬授業
応募方法 履歴書(写真貼付・希望科目明記)を下記までお送り下さい。
〒461-0003  名古屋市東区筒井2-4-52 3F
チューター募集:名大医学部学生など。生徒様からの質問受けできる解答力と人間力とコミュニケーション能力が必要とされます。時給応相談。講義はできません。

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00
例えば以下のような履歴をお持ちの講師を求めます

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

■■□―――――――――――――――――――□■■

2018年度、最新のセンター英語の問題は1問数秒で解けます

以下に問題を示します。できるだけ過去問をパソコンで印刷してください。

第2問 次の問い(A~C)に答えよ。(配点 47)
A 次の問い(問1~10)の 8 ~ 17 に入れるのに最も適当なものを,そ
れぞれ下の~のうちから一つずつ選べ。ただし, 15 ~ 17 につい
ては,(A)と(B)に入れるのに最も適当な組合せを選べ。

問 1 Jeff didn’t accept the job offer because of the  8  salary.
cheap  inexpensive  low weak

問 2 Brenda went  9  to get something to drink.
at downstairs  downstairs the downstairs to downstairs

問 3 After I injured my elbow, I had to quit  10  for my school’s badminton team.
playing  to be playing to have played to play

受験勉強と人生は真逆の場合もある?!

こんばんは。

次の言葉を新人研修で新人たちに叩き込めと言われたときはあなたならどうしますか?

・マインドを変えればアクションが変わる

・アクションが変われば習慣が変わる

・習慣が変われば人格が変わる

・人格が変われば人生が変わる

この4つを出来の悪い社員たちだけにたたき込めと(シャープな上司から)徹底的に覚えさせよと言われたら、あなたならどうしますか?

簡略化して片言隻語で私なら伝えますね。

【習慣が人を作っている】って。

 

デモ受験英語は真逆の行為をします。

【どういたしまして、気にしないで】というのを英語にすると以前ブログで書きましたように少なめに体系的にまとめても24個以上あります。

サーでも伊藤は振り子の理論で右に触れすぎる教え方をします。【見事なまでに知識を体系的にまとめます】

と同時に社会に出てからもワンフレーズセンテンスでまとめられる(=左側に振り切る)教育法でも教えています。

ここで誤解しないでいただきたいのは私は極論は言わないということです。

どちらのサイドのお勉強もすることで【いい加減≒中庸】になります。

我が塾の良さは入塾生に聞くのが一番良いと思います。

百聞は一見に如かずですから。

あなたは自分自身が好きですか?

君は君自身の事が好きかい?

人間はご自分の事を嫌いになってしまったとき、ご自分の将来に不安を感じて自信さえ無くしてしまいがちです。(自分を信じて自信なのに。)

この世にあなたのクローンなど存在しません。この世にはあなたという人間はたった一人しかいません。唯一無二の存在なのです。

あなたがあなた自身の事を好きになれないということは、この世にたったひとりしかいない自分を嫌いになるということです。

一つ伊藤琢哉先生からのお願いです。どんな時もどんな時も、あなたはあなた自身のことが大好きでいてください。

あなた自身の欠点も個性ととらえなおし変換することで、その欠点を全て抱えてあなたはあなた自身の事を大好きになってください。

まずはあなたがあなた自身の事をナルシストと思われるくらいべたぼれしてください。

そうすることであなたは大きく成長し自立しはばたいていけるでしょう。

ご自分を大切にできない方は他者を大切にすることなど到底できようはずがありません。

大きな夢と大いなる希望で胸をいっぱいにして、あなたはあなたのことを大好きになってください。

そのために私は皆さんが勉強を容易にできるようににするという小細工であなた方に思いっきり対峙しますよ。

 

あなたが変わらなければあなたの世界は変わらないのです。

なぜうまくいかないのか、人間ならそんな気持ちになるときが絶対にあると思います。

デモそんなの当たり前じゃんと言いたい。

自らの思い通りの結果につながることのない方がずっと多いでしょう。

重要なのはその時うまくいかない理由をどこに見出しているかということなんだ。

親のせいだ!先生のせいだ!世の中のせいだ!。というように自分以外のものに思うようにならない理由を求めていませんか?

結論としては、人のせいにせず、あなたがあなたの足で一歩一歩前を向いて一生懸命に歩き出さないとあなた自身のかけがえのない人生を生きることにはならないということです。

周りは応援団に過ぎません。

最後は自助努力です。

昼休み終了します。

正しい日本語を教えたい

昨日、娘に【風呂の熱さを見ておいで】と私は言った。

そしてこっそり後ろからついていった。

そうしたら娘は風呂に行きふたを開けた

よしよしと思った。

その後、ふろのお湯に手を入れて瞬間手を出したくせに【熱いかもしんなーい】【あっち―感じー】と言っていました。

つまり動作と言葉があっていない。

私はそれを見て【感じーって何だよ】と。【かもしんなーいじゃなくて熱いんだろ、熱いって言えよ】と思いました。

デモ私の本心は、娘に日本語の乱れがあってもかえって(その方がかわいい)ですね。

 

言葉の乱れ(なじむことの大切さ)

大分昔の話になります。

【ちょうむかつく】と言われたことがありまして私は【分からない】とマジで(真面目に)答えた事があります。

育ちが良かったんでしょうかねー。【笑】

流行おくれだったんでしょうかねー。

私は【胸がむかつく】とか【胃がむかつく】ならわかるけど。(腸がムカつくって何?)と。

そうしたら友人の言いたいことは【超ムカツク】でした。

まだそのころは【超】という言葉が世に浸透していなかった頃です。

(鈍感力というか物を知らないということは時には強いなーと思いました。)

結局は、何事もなじむまでが大切ですね。

今では超べりばっど(チョベリバ)とは誰も言いませんもんね。≪超very bad≫

モーニング娘の【超超超超いい感じ―】が最後だったと記憶しております。

デモ【超激やば】って今言うんじゃないですか?

 

どんなものも売り方次第で売れる【売り方は中味の良さよりも時には重要】

会社名は伏せますが【プロフィットささみプロテイン(かまぼこ)】という商品があります。

魚肉ソーセージの味ですが、某コンビニの健康食品コーナーに置かれただけで【バカ売れ】していました。

某コンビニに行くと【もうない】のです。

場所は特定しませんが某有名なジムのそばにあるコンビニです。

条件が整えば売れなかった商品も一転して売れるなーと思いました。

他のコンビニまで調査していませんので売れ筋商品かどうかはわかりかねます。

ご容赦くださいませ。

 

採用試験

せんだって名古屋大を出て名古屋大学大学院修士を出て東大大学院博士課程を修了した人がいました。理系の方です。

ペーパー試験は小中高と学年トップでいらしたので満点なのですが、面接でのやり取りでコミュニケーション能力がないとわかりました。模擬講義をやっていただいたのですが、かなりできる子には人気が出る講義でした。

集団講義で、できる子対象なら間違いなしです。

でも当塾は完全個別制なのです。

非常に優れた方でも、需給のバランスが崩れていると採用できません。

でも逸材なので保留にしておきました。

集団講義をする必要性が出てきたときにはハイクラス専用で講義をお願いしようと思っております。

 

 

学校の教育

皆さんおはようございます。

学校での教育はぶっちゃけ【頭のいい貧乏人と頭の悪い金持ちとどちらをつくろうとしていますか?】

私立と公立とでも違うとか些細なことも含めます。

私は経験値から相当細かく説明できます。

3時間もあれば完答できますが、どっちかというと、前者です。

詳しい理由はお問い合わせください。

ヒント;堀江貴文氏(3か月で自力で東大に入学するも学校で学ぶことはないと中退、地頭が良い、つまり高卒でも社会で活躍している)⇔

(昔の私立の医学部;偏差値40前後の大学も多かった。お金の力で医学部に入り、学校の教育のおかげというより育ちが良いから頭は悪くても開業医で金持ちに)

 

帰国子女;気づいた時には英語ペラペラ。中学生でも英検1級合格。青学英文に英語一科目試験で何も勉強しなくても合格できたりする。育った環境が良いだけ。

 

昔も今も私立の歯学部(偏差値は低くて誰でも入れる。出身高校や成績は無関係。今は定員すら割れている。授業料の問題だけなので金持ちなら良いというだけ)

 

つまり公教育は【社会でお金を稼ぐための教育はなされていない】

食っていくために学校に行くという方々は、ほとんど意味なし。

詳しくはカウンセリングルームにお越しください。

▲TOPへ