講師採用情報

★講師募集★

共にITO・ACADEMYで働いてくれる講師を募集中です。
例えば以下のような経歴の講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

【募集内容】
大手予備校人気講師歴が長い方や名門私立高校の先生だった方
医科系予備校講師、学者、塾講師経験者などでやる気のある方

■あなたの裁量で授業を構成
決められたマニュアルにただ従うのではなく、授業の内容をあなたの裁量で自由に構成することができます。自分が受験生だったときに思った「○○だったらいいのにな」を実践できる場です。講師は、学力は当然のことながら、熱意とプライドが最も必要とされる資質。日々、学力や講義能力のレベルアップをはかりながら、「絶対合格させるんだ!」という強い気持ちを持ち続けることが大切です。重い責任も伴いますが、大きなやりがいと達成感のある仕事。ぜひ力強い指導で、生徒を合格に導いてください。
※上記の内容の方は大歓迎です
経験者優遇。

時給応相談!元予備校人気講師とマンツーマン。個人塾最高水準の高時給で好待遇。
<時給例>
1)講師 TOEIC満点。時給5000円以上。
2)国連英検特A級取得者かつ英検1級、ビジネス英検など。時給3000円以上。

[1] 全学年全科目を教えられる人;重宝します。
[2] 解答力だけでなくむしろ教えるプロセスがうまい方、好待遇
[3] 私立高校でNEW TREASUREを全学年教えた経験のある方、優遇。
[4] 中堅予備校で人気№1が23年以上続いて今でも続いている方急募。
[5] 大手予備校人気講師経験者でご自分も塾の経営をされたことがある方優遇。
例えば以下のような経歴をお持ちの講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。
詳しい詳細はメールまたはお電話にてお問い合わせください。

 

募集職種 非常勤講師
指導対象 私立・国立・医学部を目指す大学受験生 高校入試対策、
中学入試対策、
学校の補講対策、
不登校の方のための家庭教師派遣業(小学・中学・高校・大学・大人、院生)
医学部編入試験対策をしたい社会人の方
授業形式 少人数制授業および1対1の個別授業
募集科目 英語・数学・物理・化学・生物・小論文・国語・算数
・理科・社会・日本史・世界史・地理・政治経済・地学
勤務地 地下鉄桜通線 車道駅 下車 徒歩6分
待  遇 応相談
募集期間 随時選考しております。
選考方法 1.書類審査
2.面接,筆記試験,模擬授業
応募方法 履歴書(写真貼付・希望科目明記)を下記までお送り下さい。
〒461-0003  名古屋市東区筒井2-4-52 3F
チューター募集:名大医学部学生など。生徒様からの質問受けできる解答力と人間力とコミュニケーション能力が必要とされます。時給応相談。講義はできません。

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00
例えば以下のような履歴をお持ちの講師を求めます

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

■■□―――――――――――――――――――□■■

歴史に学ぼう

今年も終わりに近づいてきました。

さて、事実を見るときに縦横に見ることが大切だと思っています。

例えば話が急に変わりますが、現代でも昔のように【夫婦同性】である必要はないと伊藤琢哉は思っています。

これは思い込みや・イデオロギーからくるものではありません。

歴史をさかのぼってみても、源頼朝は北条政子と結婚したという事実を見ても、かなり昔から日本では【夫婦別姓】ありだったんじゃんとわかるわけです。

まー最も自分は意見として【夫婦別姓】が好きですが。

以上です。

さて共通テストを受ける方よ!

英語はFACTかOPIONかを聞く問題が出ます。

頑張ってくださいませ。

 

 

巷で修業したい

【小賢は山陰に遁し、大賢は市井に遁す】

 

【しょうけんはさんいんにとんし、たいけんはしせんいにとんす】

 

この通りだと思います。

 

特典

日本一小さな塾にもかかわらずYOU TUBE講義の視聴回数が5000件を超えたものが1つあったので、感謝の意味を込めましてお客様に還元いたします。(特典)

ご要望をお電話にお入れいただくか、お問い合わせ欄にお入れください。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

信念を持て

ITO ACADEMY は知識の羅列は伝授しません。

信念を持つこと、自信を持つことをお教えいたしております。

信念とは無条件に信じられるものですね。

誰も証明することはないものです。

例えばニュートンの法則などは証明できるので単なる科学的知識に過ぎない。

それも大事ですが、ITO ACADEMY では自分を信じて自信ですが、その自信を持った子を育成することに主眼を置きます。

合否の結果・成績に対しての一喜一憂はさせません。

どんな状況下でも【ぶれない心】を育てて見せます。

乞うご期待ください。

摩訶不思議

生徒に言わせると伊藤琢哉は変人ではなくかなりの変人であるらしい。

ITO ACADEMYの塾長は変わったことを奇をてらってやらなくても元々変わりすぎている。

それゆえ、伊藤に、はまった生徒は成功する。

だから塾に毎日来る生徒もいる。

1日2コマ来る生徒もいる。

伊藤琢哉を見ているとこんなやつでも家族を養う事ができると驚愕するらしい。

大学や高校に受からなくてもその際の処し方も教えてくれるので大丈夫なのだ。

がははーあなたも伊藤琢哉に会いに来ませんか。

下記に変わったYOU TUBEを流します。

編集は一切なしなので、内容のみの勝負です。

よろしくお願いいたします!

出来事はすべて意味がある(強い自分の育成法をお教えします)

不運なことがあったとしよう。

伊藤琢哉はこういう時に、以下のように考える。

確かに望んだことではなくても何か意味があってこの出来事があったのだと

この出来事は自分に何を教えようとしているのかと。

一言で言ってしまえば解釈力は大切だ。

例えば受験で不合格になったときにリスクマネジメントを学んでいれば立ち直りも早い。

伊藤琢哉のマンツーマンレッスンでは敗北からでもすかさず立ち直りむしろそこから学べる自分を作っていく手法をお教えしている。

だから受験で全部失敗してもおかしな話、大丈夫なのである。

 

私利私欲を捨て利他の精神で??!無理無理!!!

伊藤琢哉は自分の心の中の小さなエゴとは一生付き合うしかないと観念いたしました。

 

捨て身になってやるなんて言っている奴は思い込んでいるだけで危ない奴だからかかわらないようにしている。

あるところで押さえつけたエゴは必ずまた別のところで鎌首をもたげる。

伊藤琢哉の心の中は残念ながら講義以外の時間は【蛇蝎の如くなり】なのです。

仮にエゴが襲ってきたときは伊藤琢哉は

ただ静かに自分を自分から離れた【近距離】距離で【静かに】見つめるようにしております。【静寂】(思考停止、エポケーもします)

 

話は変わりますが人からどう言われてもよいという人がいますが私もそうです。

しかしこれだけは絶対誰にも言われないようにしている言葉がある。

それは【伊藤琢哉は自分が見えていない】と。

 

成熟せし大人であるために伊藤琢哉は

激高した時もすぐに【ああいやいやすいません、私も感情的になりました】これが言えるようにしている。

変人

変人は2種類に分けられる。

私が尊敬する多くのお笑い芸人のように、目立てばどんな恥ずかしいことでも辞さずに進んでやられるというタイプ。

次に

物事を徹底的に突き詰めて専門バカになるタイプ。

予備校講師も塾経営者も最近はほとんどが前者の商人的気質を備えた方々だ。

そしてそういうタイプの方々が商才があるので予備校講師としても、塾経営者としても成功している。(まじ

私は生徒から言わせると後者のタイプなので、【いい意味でど変態】だそうだ。

いい意味でも悪い意味でも【ど変態】とは面白いことを言うなーと思った。(私は真面目過ぎるらしい)

 

 

 

どうしてもこの職業に若くして就きたかった

伊藤琢哉は学生のころから毎日のように塾でバイトをしていた。

でも本当になりたい予備校講師は学生ではなれない。

話は変わるが人前でしゃべるという部分が似ている職業を探し結果、私は大卒後アナウンサー試験を受け最終審査でどの局も落ちるという経験をしてきた。

よって仕方がないから損保に就職する。

そして3年で辞める。(想定内)

その後、早稲田ともう一つの予備校で教え始めるが面接で修業のために最初は1時間につき10000円払いますのでどんなお金が損してもよいので学ばせてほしいと本気で言ってしまった。

結局、そこそこの報酬をもらいながら教科指導に特化した希望通りの人気商売で人気を博すことになる。

毎時間、教卓には手紙とお菓子の山であった。

話は変わるがこのころ同時に塾経営も行っていた。

こちらはまさに私が希望するボランタリー経済の世界だ。

資金を身銭をはたいて教えさせてもらう。

1時間伊藤琢哉が相当支払うことで指導という形が成り立っている世界だった。

楽しかったー。

ここで学んだものは、評判資本、共感資本、文化資本、知識資本、信頼資本、関係資本が大切だということだった。

例を挙げるなら小さな英語塾に数学の先生をお招きするなど関係資本が必要とされた。

なぜ私は貨幣経済(お金儲けがないと動かない世界)に関心がなかったのだろうか。

多分【志】と【使命感】がぶれなかったからではなかろうか。

先ほど書きましたが、小さな一人の人間が世のためだけを考え教え始めた時、気づくといろいろな方々が知識を貸してくれていた。

つまりスタッフが自然とついていたのです。

共感資本ですよね。

さて皆さんマモニストでない頼りない私ですが、なにとぞよろしくお願いいたします。

 

ITO ACADEMY 塾長 伊藤琢哉

 

 

 

 

▲TOPへ