講師採用情報

★講師募集★

共にITO・ACADEMYで働いてくれる講師を募集中です。
例えば以下のような経歴の講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

【募集内容】
大手予備校人気講師歴が長い方や名門私立高校の先生だった方
医科系予備校講師、学者、塾講師経験者などでやる気のある方

■あなたの裁量で授業を構成
決められたマニュアルにただ従うのではなく、授業の内容をあなたの裁量で自由に構成することができます。自分が受験生だったときに思った「○○だったらいいのにな」を実践できる場です。講師は、学力は当然のことながら、熱意とプライドが最も必要とされる資質。日々、学力や講義能力のレベルアップをはかりながら、「絶対合格させるんだ!」という強い気持ちを持ち続けることが大切です。重い責任も伴いますが、大きなやりがいと達成感のある仕事。ぜひ力強い指導で、生徒を合格に導いてください。
※上記の内容の方は大歓迎です
経験者優遇。

時給応相談!元予備校人気講師とマンツーマン。個人塾最高水準の高時給で好待遇。
<時給例>
1)講師 TOEIC満点。時給5000円以上。
2)国連英検特A級取得者かつ英検1級、ビジネス英検など。時給3000円以上。

[1] 全学年全科目を教えられる人;重宝します。
[2] 解答力だけでなくむしろ教えるプロセスがうまい方、好待遇
[3] 私立高校でNEW TREASUREを全学年教えた経験のある方、優遇。
[4] 中堅予備校で人気№1が23年以上続いて今でも続いている方急募。
[5] 大手予備校人気講師経験者でご自分も塾の経営をされたことがある方優遇。
例えば以下のような経歴をお持ちの講師の先生は大歓迎いたします。

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。
詳しい詳細はメールまたはお電話にてお問い合わせください。

 

募集職種 非常勤講師
指導対象 私立・国立・医学部を目指す大学受験生 高校入試対策、
中学入試対策、
学校の補講対策、
不登校の方のための家庭教師派遣業(小学・中学・高校・大学・大人、院生)
医学部編入試験対策をしたい社会人の方
授業形式 少人数制授業および1対1の個別授業
募集科目 英語・数学・物理・化学・生物・小論文・国語・算数
・理科・社会・日本史・世界史・地理・政治経済・地学
勤務地 地下鉄桜通線 車道駅 下車 徒歩6分
待  遇 応相談
募集期間 随時選考しております。
選考方法 1.書類審査
2.面接,筆記試験,模擬授業
応募方法 履歴書(写真貼付・希望科目明記)を下記までお送り下さい。
〒461-0003  名古屋市東区筒井2-4-52 3F
チューター募集:名大医学部学生など。生徒様からの質問受けできる解答力と人間力とコミュニケーション能力が必要とされます。時給応相談。講義はできません。

■■□―――――――――――――――――――□■■

超完全マンツーマンで授業を行う学習塾、予備校です。
時間制限が無い授業は生徒が理解できるまで徹底的に指導いたします。

ITO・ACADEMY
【住所】 愛知県名古屋市東区筒井2丁目4-52 3F
【TEL】 052-931-3987
【お問い合わせ方法】 電話またはメールフォームをご利用下さい。
【開講時間】 10:00~22:00
例えば以下のような履歴をお持ちの講師を求めます

中京法律専門学校、名古屋予備校などで20年程、務めさせていただいた。他からも要請がある。河合塾ライセンススクール・名古屋DDP予備校・東海学園大学・せいりん館高校、愛知学院歯学部講演会、早稲田予備校、志門塾【岐阜駅そば】、中津川予備校、さくらYELL予備校(恵那駅そば)、大志塾AXIS予備校(江南駅、滝高校生成績上位者のみ)セントヨゼフ、名英予備校、東京リーガルマインド(LEC)東京サクセス浜松校、田村塾【三重県津市で一番有名な塾】からの要請である。

■■□―――――――――――――――――――□■■

男子生徒との会話

あるDKが【先生、僕は女の人にすぐに惚れるれるし、自分が好きになったら相手も好きになっているに違いないとしか思えない】と言ってきた。

私は男子生徒に自分が好きになったら相手も好きになっているに違いないというのは【自分勝手な幻想】じゃないのかと問いただす。

私はDKに【相手は迷惑なだけという、そういうかわいそうな人に君はなっていないか】と聞く。

このDKは主観だけの人ですからね。

このDKは客観がそこに入り込む余地がない。

続きは体験学習で聞きにいらしてくださいませ。

なーんで勉強するのっ?!

距離の(き)

速さの(は)

時間の(じ)

き・は・じを円の中に書いて中学受験の塾では習ったよね。

あれは一定の速度とか求めるのには適していた。

でも高等数学は【瞬間の速度も】知りたい人はやる。

言い換えると勉強は欲張りな人、格好良く言うと、知的好奇心が旺盛な人がやるものなのだ。

だから瞬間の速度を知る必要がない人は微分をやる必要はないと言い切る。

以上

 

 

世の中変革

今は【コロナ】問題で昔とすっかり変わってしまった。

コロナ問題にかかわらず予備校講師という職業もすっかり変わってしまった。

田端義夫さんの大利根月夜を今も思い出す。

【昔笑うて眺めた月も、今日は今日は涙の顔で見る】

 

 

 

村田英雄

・・・・・愚痴も言わずに作る笑顔がいじらしい

 

いうまでもなく村田英雄さんの王将という曲の1節だ。

これは亭主が女房に言った言葉であるが、私も生徒にではあるが【どんな質問があっても愚問などなくというスタンスで笑顔でいつも答えている】

高校生で上智の問題を宿題に出されたら・・・・・

高校生で上智の問題を出されたら・・・・・

しかも単語力のみの問題を大量に出されたら。。。。。

全単語の意味を調べていたら部活と勉強の両立ができませんよね。

これらのアジェンダに対して生産性の効率化を図るためにはどうしたらよいだろうか?

大学生講師の塾で1対1で聞くと方法論がなかったりする。

塾のベテラン講師に1対1で聞くとブラック企業で多忙なのでいちいち丁寧に生徒の質問受けをしてくれなかったりする。

誰に聞けばいいのか。

そこは方法論をたくさん持っている絶滅機種の職業の予備校講師に聞け。

多分いろいろなことを教えてくれるはずだ。

1問聞くだけで5時間でも解説してくれる勢いだと思うぜ。

下記に伊藤琢哉のダイジェスト版をデモンストレイトさせていただく。

かなり言い足りない講義で講師は終わっているが平均的な生徒にはこれでも情報量が多いと聞いた。

こんなんでいいなら聞いとくれ。

ITO ACADEMY伊藤琢哉

 

 

 

宅建講座開講します。

言語聴覚士コースは大人気です。

新たに宅建コースも作ります。

マンツーマン宅建講座です。

詳細がお知りになられたい方はお問い合わせ欄からお問い合わせくださいませ。

成績が上がらない理由

こんばんは。

今日は、【成績が上がらない理由】について、書きたいと思います。

人それぞれ、得意不得意はあると思いますが。
一般的には約30年の講師経験からすると、勉強のおさえるポイントがずれているとか、自分に合った学び方を習得していない方が多いです。

そこで当塾のポイントは

◆生徒様に合った勉強のやり方を教えています。

◆生徒様のオーダーメイドでテキストを与え、勉強を教えてゆきます。 

◆時間無制限延長指導というゲリラ戦法で行います。【今はコロナのため無理です】

※時間無制限といっても予定内にできなかった場合に延長するもので時間内に終わったにもかかわらず今度は新たな問題をやるというのはできません。免責条項に入っております。

 

この3つを徹底指導していく事で生徒様の成績をUPさせていきます。

しかし、いくら講師だけやる気が合っても生徒が楽しく勉強ができなければ意味がありません。
ただ一方的に教えるだけではなく生徒様の意見をしっかりと取り入れ、生徒様の習熟度に合わせて進めていきます。

当塾は受験対策英語指導に特化して教えており、医科大学、一流大学を目指す人にご利用をしてもらっております。

★長文で単語、熟語、構文をわかっていない方はいませんか?

★長文で単語、熟語、構文を分かっていても、点数が上がらない方はいませんか?

これは国語力のなさも考えられますが、当塾の長文テクニックオリジナル講座を使って、本文を全部読まずに、解答を早く出せる力を養成して行きます。

 

つまり英語の成績が上がらない方にお勧めです
随時、有料体験学習を行っていますので、一度お越しください。

 

心底わからせたい

本当にわからせたい。

本当にわからせることに30年弱携わっても【人にわからせてあげそれに共感することに】まだ満ち足りないのだ。

だから日本一小さな塾で儲けなしで頑張らせていただいてきた。

【コロナ】問題が起きても何も変わらない。

スカイプになっただけ。

以上

 

 

他者に委任することは重いことだ

蕎麦屋さんとうどん屋さん

どちらに入るかの選択権を

友人に委ねた者が

食べたあとで

やっぱり蕎麦屋にしておけばよかった。

こいつのせいで一食ふいにしたわ…

と隣の友人を内心で呪う(笑)ような時の心理である。

けれども強制されて選択権を放棄せざるを得なかった場合は別として

自分で選択権を放棄した場合は

結果が悪くても文句を言う資格はない。

塾を途中でおやめになる方は自己責任しかない。

 

選択権を放棄することを選択した時点で

どんな結果も受け入れる覚悟を持たなければならなかったのである。

人に委任するというのは

それほど重たいことなのである。

批判されても傷つかない

どなたかが自分に事実無根の批判を浴びせ来たら、その際は、心の中で一歩退きます。

そしてどの批判が当たっているかいないかを冷静に見極めます。

次に相手との間に境界線を引きましょう。

相手がどう思おうと、それは相手の問題である。

そんなものに取り合う必要はないのです。

以上のようにカウンセリングは行っていきます。

▲TOPへ