■看護専門学校受験コース■
20代・30代のOLの方や、引きこもりの方で再度、小さいころからの夢であった看護師になる夢をかなえるお手伝いをさせてください。今後はこのコースに力を入れさせていただきます。もちろん現役の看護専門学校の方や看護大学の方もウェルカムです。料金相談はやめていましたがこのコースのみ、8月中に入塾された方には行いますので、なにとぞ相談くださいませ。
【教育歴】
・東京海上日動社員
・早稲田予備校 講師(3年で倒産)1年目で5コマもらう
・大志塾AXIS予備校 講師(3年で倒産)1年目で15コマもらう
・東海学園大学 講師
・中京法律専門学校 講師(マキャベリの君主論など古典的名著を読む大学と同じ外書購読の講座22年勤務 名古屋予備校との兼務の許可も得られました)
・河合塾ライセンススクール 講師
・中津川予備校 講師(3年で倒産)
・名古屋予備校 講師【講師アンケートがアール5でした。びっくりしました。名実ともに人気NO 1でした。)(途中でマイク教室に変わりました)【東大英語‣京都大英語・医歯薬系英語・名大英語・長文読解テクニック➡200人則締め切り、もう1講座増設・多義語完全解説➡則締め切り もう1講座増設 田多数20年以上勤務しました)
・さくらYELL予備校 講師(恵那に新規校オープン)英語の超ハイレベルの生徒を担当していたが、センタープレで150以上取った人しか入塾させないと入塾基準を設けたら、1人しか集まらなかったのでギャラが高すぎて払えないので、レベルの高い生徒様が集まるまで待機中との命令に従う)
・東京サクセス浜松校 講師(新幹線通勤で30分ほどで行っていたが、時間帯によっては1時間くらいの新幹線しかない)
・志門塾[岐阜県] 講師(岐阜の大手塾から急にお電話がかかってきてベーシッククラスを2コマ担当してほしいという話でした。実際行ってみると3名しか生徒様は来ておりませんでした。中間・期末のテストの際は他のクラスはガラガラでしたが、伊藤のクラスは満席と言っても3名集まっていました。全員が休んだ時はビデオをとらなきゃいけないシステムでしたが。以前の担当者が、それを順守していないことが分かりまいした。生徒様が定期テストの対策をしてほしいと言ったので、やってあげました。結果は80点以上トレ、以前までは30-40点くらいの生徒様は喜んでいました。
・田村塾 講師(三重県で 地元に根差した一番有名な塾)(高田中高田高校のハイレベル生徒を指導。超人気が出ました。)
・名古屋DDP予備校(医療系の予備校で、私塾が空いている時間にコマを入れていただきました。途中、ヘルニアが悪化しましたが。同級生の名大医学部博士課程修了のK君のペインクリニックで腰の治療をしながらなんとか講師を務めさせていただきました。朝から夜まである夏合宿は高山に泊まり込みで、指導させていただきました。この際は温泉で腰の地用をしておりました。)
他 医療系予備校講師、私立高校に特別講師として活動中(昨年は愛知高校に出張講義に参上いたしました)
塾生・塾外生へ
長く務めるのがいいという世界ではない。サラリーマン様のようではない。1コマ講義をしただけで解雇された人も多々見てきた。基本的には1年契約でした。週3日行けば専任扱いにしてくれて、私学共済ももらえるというところとか、いろいろであった。
塾長 伊藤琢哉
限定用法の形容詞の並べ方を解説しています。根本理解もしますが、語学である以上暗記に頼らなければいけないところも多々あります。今回のような難解な形容詞の並べ方も伊藤琢哉の魔法の粉をおかけして、覚えやすくしています。この時は生徒様が拍手してくれました。
【学歴】
・立教大経営卒
【教育歴】
・東京海上日動社員
・早稲田予備校 講師
・東海学園大学 講師
・中京法律専門学校 講師
・河合塾ライセンススクール 講師
・中津川予備校 講師
・名古屋予備校 講師
・大志塾AXIS予備校 講師
・さくらYELL予備校 講師
・東京サクセス浜松校 講師
・志門塾[岐阜県] 講師
・田村塾 講師
・名古屋DDP予備校
他 医療系予備校講師、私立高校に特別講師として活動中(昨年は愛知高校に出張講義に参上いたしました)
塾生・塾外生へ
私は、元大手予備校の講師として勤めていましたが、「得意な部分、苦手な部分」は生徒一人一人違い、個々に対応する事に限界を感じていました。
「もっと生徒の得意を伸ばして目標を達成させたい!」という思いから独立し、ITO・ACADEMYを開校しました。
勉強で失敗につながる原因は「わからないことをそのまま」にしてしまうことです。
当校では、生徒ひとりひとりの現状を把握し、完全マンツーマンの授業、無制限の授業延長を行うことで、生徒達の目標達成を実現していきます。
「どんな塾がいいの?」「医学部に強い塾ってないの?」「今の塾はあまりあわないな・・・」などお悩みの方は、ぜひ一度ご連絡ください。共に頑張っていきましょう!
授業コース・料金
【ITO・ACADEMYはプロ講師達が教える『完全マンツーマン授業』です】
医学部の大学受験を中心に高校生、高卒生、を目指したい志望校へと導きます!
入塾基準などはありませんので、生徒様の目標に向かい全力で応援をさせていただきます。
体験授業も随時開催していますので、まずはお気軽にご相談ください。
※2016年7月より料金改正を行いました。
————————-
■入塾までの流れ
①【お電話にてお問い合わせください】TEL:052-391-3987
↓
②【体験授業をご受講ください】科目・曜日・時間をお選び下さい。
↓
③【最適なプランをご提案】ご家庭・お子様の進度にあわせてご提案いたします。
↓
◇当塾の授業・雰囲気などにご満足いただけたら、ぜひご入塾ください。
◇通いやすい日時・曜日を決めてスタートになります。志望校を目指し一緒に頑張りましょう!
個別指導コース
医科大学受験コース
家庭教師コース
体験授業
自習室貸出コース
地域の子供の学習支援
諸事情により予備校や塾に通えない生徒さんを、低料金の受講料で応援しています。
「経済的な問題で塾に通うことができない」そんな生徒さんの為に当塾では料金を相談させていただきます。
「大学に行きたい」「医大に行きたい」「勉強がわからない」そのようにお悩みの方、是非一度ご相談ください。
※一定枠の人数に限ります。
【対象】
本気で大学受験を目指している方。
成績などは問いません、あなたのやる気を応援します!
【料金】
入会金: 無料
月謝は応相談
カウンセリングコース
不登校の方の受け入れもしており、カウンセリングや勉強を教えています。勉強の悩み、いじめ・不登校の問題などを抱えている方は是非一度ご相談ください。
【カウンセリング料金】
60分 ¥4000円
論文作成指導コース
大学入試、編入試験、大学院の試験、AO入試、大学内のレポート、専門学校の論文など、様々な場面での論文作成をフォローをします!
【料金】
※応相談
教室紹介
- 店名
- ITO・ACADEMY (名古屋市東区 学習塾 進学塾 受験英語)
- 住所
- 〒461-0003
愛知県名古屋市東区筒井2‐4‐52 3F
- 営業時間
- 10:00~22:00
- 定休日
- 不定休
- 電話番号
- 052-931-3987
緊急連絡先:090-3835-0106
FAX番号:052-935-7146
【高校3年生限定!英語コース開講!】
対象:高校3年生
料金:1回1,000円!
■難関レベルを扱います
発音・アクセント、並び替え、標準長文、文整序問題、センター文法・語法、受験対策や試験対策、苦手克服など
【60分の体験授業を行っています】
当塾の雰囲気を感じ取ってください!
【料金】
1回 ¥5000~¥10000(税抜)
勉強・教室に対してのご相談は無料で承ります!
※科目によって異なります。
・経済的な問題を抱えている方
・諸事情で予備校や塾に通えない方
・勉強への熱意のある方 etc…ご希望の方はお気軽にご相談ください。
Yゼミのトップ講師を30年くらい続けられ本も売れまくり、東大の大学院も出られており、元高校教師で非の打ちどころがない講師がいらっしゃる。でも、私塾を開かれ、しばらくたちますが、生徒数は3人です。Yという超有名講師は私塾を開き東大や慶応の医学部の学生を雇っていましたが、しばらくして潰れました。今は無職です。これが斜陽産業の実態です。予備校も年を取ると解雇されます。大学の先生になるか、塾を開くか、無職になるかのどれかです。高校の先生以下は今されできないようです。特別講師とか講演会なら行くようですが・・・・・。
最寄り駅 |
名古屋市営桜通線 車道駅 |
アクセス
|
【中京法律専門学校・東海高校方面よりお越しの方】
中京法律専門学校(徳川美術館付近)・東海高校を右手にまっすぐ
愛知大学車道キャンパス方面に進んでください。
クレール車道(7階建てのマンション)を右折、裏筒井公園を越えると
、3階建てで右手に長い階段が目印の「ITO・ACADEMY」の建物がございます。
【地下鉄桜通線車道駅からお越しの方】
車道1番出口を出て、横断歩道を渡ると「くるま寿し」がありますので、
そのまま右手にお進みください。
質ヤマカワ様、レントヘアー様という床屋さんがあります。
少し進み、クレール車道(7階建てのマンション)を左折していただき、
裏筒井公園を越えると、3階建ての長い階段が目印の「ITO・ACADEMY」の看板がございます。 |
他にbank on とrest on。受験生の多くは”無知の無知”。伊藤のミッションは助ける事。君の友人にも届けばいいな
カウンセリングは進路相談を中心に行う。講義の後に延長サービスを使い、無料で行う程度の悩みの場合、多くは無料で行ってきた。
塾長室で個別指導を。だから、塾の窓は真っ暗だ。2教室、未使用。カウンセリングは守秘義務の為“誰も来ていない感”を重視した
立って教えることで生徒の姿勢が良くなる。座って教えることで、生徒の目線で教えられる。緩急を混ぜながらの2人の格闘は続く!
資料多い!嫌、当校では当然でパソコンも駆使し生徒が問題のココを間違えると予測し最後に答え合わせパソコン内の予測的中→笑∞
24人入室→9人一室を→オープンスペース希望の方は、防音壁を開放し18人入室 見て。プロ講師と生徒の接近→荷物も凄いだろ
静寂快適空間→超プロ講師(約15年、単科講座を200人、即締め切りにした講師)と生徒様しかいない→有意義な時間も共有可能
先程の説明と同じ。1室9人。超完全1対1指導。(演習無、他の生徒を途中で指導に行く事なし。)→ブースに仕切られていない★
彼も偏差値は凄く伸びた。最初は訳し方の講義。マーク模試の1か月前はセンターの黒本を全部解説。夜中の12時まで。結果は凄い
市販参考書でこれだけの体系のまとめは施せぬ 本にしたらと言うお話をいただいたが→辞退申し上げたのは、→塾で解説する事、言う事が無くなるので→商売あがったり状態となり→泣く羽目になるからです。
購入すると1冊どれも1万円です。でも当校はコピーして貰い、無料で教材としてお使いいただけます。
他に誰も居ない一棟で指導
社会の利益を増進しようと思い込んでいる場合よりも、自分自身の利益を追求する方が、はるかに有効に社会の利益を増進する。皮肉
経済学の目標の英文です。個々の人間の主観(倫理・道徳)を超えて働く市場メカニズムの客観的で強制的な法則を認識することだと
人間が問題にされているのは→人間が経済学的諸範疇の人格化されたものであり一定の階級関係や利害関係の担い手である限りの事だ
★答案の評価は客観的基準を失って印象批判だけの問題で、原文の意味に近いとか遠いとか言う感じだけの問題になってしまっている
講義ではまず第一に英文をマクロ的に構造を捉え、次にミクロ的に構造を捉え解釈。英文が読めない理由を毎回分析して行きます。琢
最終的には場面に応じた、こなれた和訳が出来ることを目標とします。→何故読めない?→英文が長いから、多義語が分からないから
上着は紳士のたしなみ。先生が脱ぐ事はない。先生が脱ぐのを今迄一度も見たことがない。→よっぽど熱血指導なのか 僕は寒がりだ
対面式講義は皆、気に入っている。顔色、少々の仕草や分からぬ部分や質問しづらい様子にも、すぐ講師が気付いてくれるらしい→嬉
私が出講している、ある高等教育機関の教え子です。今でも教えています。彼は他を薦めてもITO・ACADEMYへ→熱意に負け
名古屋予備時代、受講申込者200人超えを数時間で!問題別アプローチをしてますね!下線部に近い意味の物を選べ?長短で解き方違う
多義語講座。誰でも知っている単語の意外な意味!名予備時代、長文テクと同じく200人すぐ締め切りでした。orderでも8つ
社会のためにやるのだと称して商売をしている連中が社会の福祉を真に増進したと言うような話は、いまだかつて聞いたことがない。
英文解析の講義です。初歩です。分からぬ方はもっと簡単な物がありますので、ご安心下さい。難解な文もゴミ取りで簡単な文になる
この前からの続きです。まとめたものは下の写真で2枚の白板になっています。1枚ずつの方がお読みになりやすいかと思われます!
白板は先ほど1枚ずつで拡大されている内容と同じ内容の物で精読用の物です。英文解析です。これで君もこなれた英文和訳達人に!
本文を読まずか、設問に関するところだけ読んで即答する方法です。俗に言う長文読解テクニックです。この講義は名予備で満員御礼
そこには真剣勝負の男と男がいる。どんな方法で奴は攻めてくるの?英文の切り方、解き方、読み方、並べ方、覚え方、こりゃやべー
他にbank on ,fall back onがある。depend on (ホワイトボード)はdepend uponでも良い。rely on だけは信頼した相手に頼る場合に用いる。-を頼みにしてとしたい場合はon the strength of-
ホワイトボードに書いたイディオムは『ーに頼る』という意味。断片的な知識を体系的にまとめ直すノート作りが大切。
生徒募集
当塾が授業で伝えたいこと。例えば・・・
★喜怒哀楽といった感情表現にどういう前置詞がつくかについて。
感情表現につく前置詞は4つあげられます①with ②about ③at ④by
⇩
どのように使い分けているのでしょうか?
コアを理解すれば使い分けの原理も見えてきます。
③at→場を表す・・・・・瞬間的な感情との結びつき
瞬間に『きれた!!』という場合はI am angry at her.
①with→『~とともに』・・・・・一定時間継続する感情との結びつき
彼女の事をずっと怒っている場合はI am angry with her.
書ききれませんでしたが、②about ④byについては、授業にて。
その他にも講義と演習にお越しください。
当塾では、丸暗記法ではなく根本理解を目指します。
詳しい事をお知りになられたい方は下記記載のホームページをご覧ください。
ITO ACADEMY
名古屋市東区筒井2の4の52 931-3987 090-3835-0106
URL :https://www.ito-academy.com 塾長 伊藤琢哉
URL:http://www.sp-loco.jp/t000298520/ お気軽にお問い合わせください。
生徒様による講師に対するアンケートで大満足の理由1位は、「授業がわかりやすい」こと。
説明がわかりやすい、板書がまとまっている。
やる気がでる【面白い雑談付き】【モチベーション向上のために松岡修造氏のようなコーチングを取り入れている】、の三拍子そろった授業です。
”なるほど”の連続で着実に理解が深まります。
ですが受かる授業は時として、順を追って説明してもわかりにくい。
なぜなら内容が【過去問】がむずかしすぎるから。受かるための知識を体系的に広げすぎるから。(今の子は知識の羅列を極端に嫌います。)
つまり知識の羅列の講義は居心地の悪い講義を聞くことを意味する。
でもそれを聞けば合格のチケットをゲットできるというわけです。それが分かった人のみ、入塾しております。
ITO ACADEMYはアンケートの良かった先生を集めていますが、アンケート至上主義にならず嫌がられても時には叱ることのできる講師でありながら、笑いの伝道師である講師をそろえています。【お笑い芸人顔負けの講師陣です】
体験学習でご賞味あれ。